今回のテーマは、
「冷え症対策!ニトリのNウォームスリッパであったか長続き」
冷えや低体温は、頭痛・腰痛・生理痛・肩こり・不眠などの症状の原因となると言われています💦
女性の場合は、冷えが原因で肌荒れや不妊になるケースもありますので、冷えはあなどれません。
わたしたちもスリッパはあるのですが、スリッパを履いても温かくないので、スリッパを履かずに裸足で歩き、足はいつも冷え切っていて😢
寒くなる前は、とてもよかったのですが、ここ季節が寒くなってくると、このスリッパだと物足りなさが💦
これはなんとかしないとまずい!ということで、今回は、足元を温めるという観点から、日常的に使うスリッパを快適にするために「ニトリのNウォームスリッパ」を購入しましたので、ご紹介したいと思います👍
ニトリのNウォームスリッパ
ニトリのNウォーム。よく聞きますが、Nウォームってそんなにいいのか。わたしたちも実際使うまでは、半信半疑でした😢
そもそもNウォームという商品は、「科学のチカラであったかい」というのがキャッチコピー。
どんな機能があるのかというと、体から発散される水分を熱に変える機能があるとのこと💡
ニトリが開発した「吸湿発熱」素材である繊維を、商品の中綿や地糸に使うことにより、温かさを実現しています💕
ちなみに洗濯で、吸湿発熱効果がなくなることはありませんが、長く使うことにより繊維が擦り切れると発熱効果が減少することがあります。
写真だとわかりづらいですが、中はグレーのもこもこ素材。色はネイビーと茶色がありましたが、わたしたちはネイビーを選びました。
シンプルでかわいいのに、値段は740円(税別)とお手頃😲


実際に使ってみると
さっそく使ってみましたが、本当に感動的にあったかい!!!✨
以前、冬に普通のもこもこスリッパを使っていましたが、それと比べても温かさが違います。
スリッパを履いているとあったかさが長時間続く感じです。
これは、本当に冷え症の方におすすめしたい一品。中がもこもこなので、裸足で履いても気持ちがいい💕
冷え症のわたしたちは、裸足でスリッパを履くなんてあり得ないと思っていましたが、レックウォーマーとの組み合わせで、裸足でも全然イケます。


Nウォーム商品たち
Nウォームシリーズで、次に注目したいのが寝具💡
寝具は、敷きパッド・毛布・掛け布団・カバーリング・ピローパッド等があります。
ちなみにNウォームは、2種類あるようで、先ほどスリッパでご紹介したものは、「Nウォーム」ですが、「Nウォームスーパー」というものもあります。
Nウォームスーパーは、Nウォームよりも中綿や起毛部分をボリュームアップしているので、あたたかさも触り心地もアップしているそう👍


最後に
Nウォームシリーズは、寝具のほかにもクッション・ひざ掛け・ルームウェア・クッションカバーなどもあります。
また、ラグやペットのベッドもNウォームで揃えることができますので、冬に幅広く活躍しそうなアイテムですね😊
価格もお手頃なので、安心ですよ。
ステキな便利アイテムに、これからも出会えますように💕
【更新しました】次のお話、リクライニングチェアについては↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】わたしたちの注文住宅のインテリアは↓↓の記事をご覧ください👍