今回のテーマは、
「UGG(アグ)正規品をお得に安く買う方法」
UGGでは、公式サイト「BE THE FIRST TO KNOW」会員限定シークレットセールが定期的に開催されています。
今回は、年明けから開催されるUGGのウィンターセールに先駆けて、公式サイトの会員限定のシークレットセール。
年明けのセールは、激混みですし、人気のデザインはすぐに売り切れてしまうものですよね。
それが、会員特典として、早く購入できるなんて、最高!
ということで、UGG(アグ)の靴をお得に安く買えるセール情報等について、ご紹介します。
シークレットセールってそんなにいいの?
UGG(アグ)の靴は、機能性とおしゃれを兼ね備えている分、値段も相応にします。
それが、会員限定のシークレットセールなら、約30%OFFで買えます。
ウィメンズ DAKOTA 19,000円(税別)→13,300円(税別) -5,700円
ウィメンズ CLASSIC MINI Ⅱ 23,000円(税別)→16,100円(税別)ー6,900円
やっぱり、お得に買えるときを狙って、買い物したいですよね。
シークレットセールは、1月1日から開催される冬セールの前の5日間程度、7月1日から開催される夏セールの前の3日間程度となります。
また、2017年は12月12日から3日間程度で、ウェブアウトレットセールも開催されましたし、11月10日から期間限定ウェブアウトレットも開催されました。
ちなみに、シークレットセールの商品一覧は、会員ログインをしないと表示されないようになっていますので、まずは会員登録をおすすめします。
UGG(アグ)の会員登録は無料
会員登録は無料で、会員登録すると会員限定の優待プログラムが利用できます。
メールのニュースレターも無料で購読できるので、タイムリーにシークレットセールの招待などの情報が送られてきます。
もちろん、今回のセール情報も、このニュースレターで知りました!セール情報の他にも最新情報なども届きます。
またオンラインショップで購入したものをギフトラッピングするには、会員でないとできないようになっています。会員限定のサービスですね。
また、会員登録しているとマイページで配送状況についても確認できます。
さらに、バースデーギフトのプレゼントもありますので、嬉しい特典です。
ちなみに今年のバースデーギフトについては、以下の関連記事もご参照ください。
直営店でもシークレットセールを開催しているので要チェック
せっかく欲しいデザインが見つかっても、サイズがないということ、よくありますよね。
ですが、UGGのシークレットセールは、直営店でもやっています。
会計の際に、会員あてに送られたメールをスタッフに見せると、店内商品の靴底に赤いシールが貼ってあるアイテムがセール価格で購入できます。
サイズ感がわからないので、オンラインではちょっと不安・・・という方にも店舗で試着をして購入できるので、安心ですね。
しかも、なんと会員本人と同伴している1名も優待の対象になるとのこと。
これは、嬉しいですね。
銀座店、渋谷店、表参道ヒルズ店、東京ミッドタウン店、ルミネ新宿店、新宿小田急店、池袋東武店、ダイバーシティ東京プラザ店、ららぽーとTOKYO-BAY店、マークイズみなとみらい店、テラスモール湘南店、大阪店、神戸店、仙台パルコ店、札幌店
最後に
UGG(アグ)は、温かくソールも柔らかいので、いつもチェックしていますが、価格は決して安いというわけではないと思います。
ですが、「いいものを安く」購入することは、買い物の醍醐味ですよね。
ワタシは、いつもセールの時に購入しています。
公式サイト以外からもUGG(アグ)の製品は、購入できますが、擬装品が多いのも心配です。
せっかくなら安心できる公式サイトで購入したいですよね。
ぜひ、UGG(アグ)の会員登録をして、お得に安くUGG(アグ)を手に入れてほしいと思います。