今回のテーマは、
「MARKS&WEB(マークス&ウェブ)おすすめの日用品で毎日を豊かに」
MARKS&WEB(マークス&ウェブ)は、わたしたちのお気に入りのブランド。
もう何年もMARKS&WEB(マークス&ウェブ)の日用品を愛用しています✨
MARKS&WEB(マークス&ウェブ)の好きなところは、
- パッケージがオシャレ(日本製とは思えない洗練されたおしゃれ。インテリアとして使えるアイテム)
- 品質にこだわっていて安心(ボタニカルならではの自然なやさしさが癒される)
- 香りがよい(さまざまな香りがあるから、自分好みの香りを楽しめる)
- 比較的リーズナブルなので、普段使いやちょっとしたギフトにも最適(毎日使うなら値段は重要、ギフトでも喜ばれる)
それでは今回は、MARKS&WEB(マークス&ウェブ)のおすすめ商品をご紹介しながら、その魅力についてお話したいと思います👍
ハーバルバスパウダー
日用品の中でもお風呂タイムを有意義にさせてくれる入浴剤は、お気に入りのものを使いたいですよね。
このハーバルバスパウダーは、炭酸水素ナトリウム(重曹)をベースにしたバスパウダーです✨
パウダーなので、お湯にすぐに溶け、お湯の肌あたりを柔らかくしてくれます。
そして、重曹には清浄作用がありますので、肌をすべすべに整えてくれます👍
香りは、ラベンダー・マンダリン・ゼラニウム・ローズマリー・ペパーミント・カモミールの6種類がありますが、わたしたちはほのかなバラのような香りのゼラニウムが好きです😊
ハーバルハンドソープ
マークス&ウェブのハンドソープは、石鹸ベースのハンドソープになっています。
石鹸ベース?と思うかもしれませんが、マークス&ウェブは、石鹸にこだわりを持っています💡
この石鹸は、「せっけんの町」と呼ばれている墨田区の工場で、熟練の職人によって作られているとのこと。
最長60日間かけて、乾燥・熟成させて作られているので、丁寧に作られていることが窺えます👍
植物性オイルを原料に昔ながらの釜炊き製法で作った石鹸は、ボタニカルそのもの。
わたしたちのおすすめは、ハーバルクリアハンドソープ。ラベンダーとローズマリーの香りが、すっきりとしています。
このハンドソープは、石鹸ベースなので泡立ちがよい!少量で、たくさん泡立ちますので、使いやすいです✨
そして、保湿成分としてワイルドタイムエキスを配合しています。
ワイルドタイムエキスは、植物エキスの中でも最高峰のフィラグリン産生促効果をもっています。フィラグリンとは、天然保湿因子の元になるタンパク質のこと。
お肌に天然保湿因子を自力生産させ、肌本来の潤いを取り戻すことにつながります👍
ハンドソープは、ハーバルハンドソープもおすすめ💕
香りは、 マンダリンとラベンダーの香りの「リフレッシュ」、ペパーミントとローズマリーのさわやかな香りの「ウェイクアップ」、ゼラニウムとカモミールの甘い香りの「リラックス」があります。
この他に季節限定の香りのハンドソープもありますので、さまざまな香りが楽しめます👍


ハーバルハンドクリーム
ハーバルハンドクリームは、つけた直後はしっとりしますが、その後はさらっとしますので、携帯用のハンドクリームとしてもおすすめ💡
尿素を配合しているので、角質もやわらかくしてくれます。また、エモリエント効果の高いマカデミアナッツ油とスクワランをベースにしています。
ハンドクリームも季節限定の香りが出ています。ネロリオレンジやグレープフルーツなど。わたしたちはゆずの香りが好きです✨


オーガニックコットン
オーガニックコットン100%の商品もおすすめです😲
マークス&ウェブのオリジナルコットンタオルは、インドやタンザニアの認定農場で栽培されたオーガニックコットンを使っています。
オーガニックコットンとは、3年以上農薬や化学肥料を用いていない土壌で有機栽培された綿のこと。
タオルは、吸水性も高いので使い心地も抜群です。オーガニックコットンのベビービブもありますので、プレゼントにもおすすめ👍
マークス&ウェブは、お手頃なのでギフトにもおすすめです。
ちょっとしたプレゼントをしたいときにも、石鹸やバスソルトなどを組み合わせ、リーズナブルにプレゼントが準備できます😊
女性へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし!わたしたちも、友人の誕生日プレゼントにも活用しています✨


最後に
マークス&ウェブの商品は、精油の香りの楽しみとボタニカルや天然素材へのこだわりを感じられる。
パッケージもおしゃれですよね。SHOPやオンラインなどで購入できますので、ぜひお試しください😊
ステキな商品に出会えますように👍
【更新しました】次のお話、アロマワックスについては↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】わたしたちの注文住宅のインテリアは↓↓の記事をご覧ください👍