今回のテーマは、
「アウトリガーグアムビーチリゾートへの送迎往復は20ドルで」
2018年度は、4月に沖縄・7月に広島へ。そして9月下旬から10月初旬にはグアム旅行が。
今回も当然、マイルを利用して飛行機代をタダにして行くので、現地ホテルのみの予約です。
すでにホテルを予約したのはイイものの、忘れちゃいけない空港とホテルを結ぶ送迎便。
予約したアウトリガーさんから、1人20ドルで往復してくれる混乗便の案内があったので、備忘を兼ねてここでご紹介しておきます。
グアム国際空港からアウトリガーグアムまでの距離・所要時間
空港からアウトリガーグアムまでの距離・所要時間は、およそ5kmで車で10分程度のところにあるようです。
ハワイの場合でしたら、空港からカラカウア通りの中心までおよそ15km・車で30分程度かかるので、それに比べれば近いですね。


グアム国際空港からアウトリガーグアムまでの送迎料金
わたしたちは、楽天トラベルさんからアウトリガーグアムさんを予約。
楽天トラベルさんからの予約ですと、楽天の優待特典プランがたくさんあって、とってもお買い得なのです。
さて、その楽天トラベルさんで予約すると、上図のような、送迎についての案内メールがあとから送られてきます。
要約すると、
- 送迎便は混乗であること
- 大人1人あたり片道10ドル・往復20ドル、6~12歳のお子さまはその半額、5歳以下のお子さまは無料
- 申込は出発の7日前までに余裕をもって
- 他ホテルへの送迎も可能
- 専属送迎も可能
ということでした。
専属送迎の場合は、上図のセダンやバンを使っての送迎となるようです。
こちらは車1台あたりの料金になっていて、往復で最低でも55ドル・約6,700円程度で、混乗よりもやや高くなりますね。
人数が増えて車種が大きいものになったり、送迎地区が離れれば離れるほど、もっと料金が高くなっていきます。


送迎サービスの申込方法
先ほど掲載していた、アウトリガーグアムさんから送られてきたURLをクリックすると、上図のような予約フォームにいきます。
もちろん日本語の対応なので安心。
宿泊先やチェックイン・チェックアウト日、送迎時間などをまずは入力。
加えて、必ず入力しなければならないのは、楽天トラベルさんで予約した際の「予約番号」を忘れずに。
続いては、フライト情報とお客さま情報、搭乗人数などを入力して完了。
かなり手配自体は簡単に済ませることができます。
しかし、ハイシーズンなど非常に人が多く集まる場合は、希望時間にならないこともあるため、早めの予約が必要だそうです。
なお、メールに添付のURLでなくとも、普通にインターネットで検索しても同じページが出てきますので、アウトリガーグアムを検討される方はあらかじめ見ておくことをおすすめします。
コチラのリンクからアクセスして申し込めますよ。アウトリガーグアムでなくとも申込可能です。


最後に:わたしたちの楽天限定プラン
あくまで参考ですが、わたしたちが申し込んだ楽天トラベルさんでの限定プランをご紹介しておきます。
上図をまとめると、5泊以上を条件に、
- オーシャンビューデラックスの部屋(7階~18階・36㎡)にグレードアップ
- 毎日の朝食またはランチビュッフェチケット付き
- 1回分のディナービュッフェチケット付き
- 1回分のアップルパイチケット、アペタイザー(軽食)チケット付き
普通に考えれば、30,000円分くらいのオプションが最初から組み込まれているプランなのです。
フライト代はマイルで無料なので、ホテル代5泊の110,000円程度と空港税20,000円のみ。
楽天スーパーセールも年に4回、お得な時期もあるので、この機会に楽天トラベルさんを利用してみてくださいね。ポイントがザクザク貯まるお得な楽天カードも忘れずに。
グアム旅行に関する他のお話はこちらからどうぞ👍