当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

〇〇上のスペースを活用したいからひとまず造作棚を設置してみる

〇〇上のスペースを活用したいからひとまず造作棚を設置してみる

今回のテーマは、

〇〇上スペース活用したいからひとまず造作棚を設置してみる

 

わたしたちがお世話になっている工務店さんでは、残念ながら3Dパースで間取りを確認することができません。

だから、すべてのイメージを頭のなかで組み立てるわけですが、最近考えているのが、さまざまな〇〇上のスペース💡

 

ということで今回は、わたしたちの間取り見ながら、違和感なく〇〇上に造作棚を設置する場所について考えてみたいと思います👍

トイレ上のスペースに造作棚

〇〇上の1つ目としてあげられるのはトイレ。わたしたちも、1階と2階それぞれにあります。

 

トイレって、なんだかんだでトイレットペーパーほか清掃用品など、割としまう物が多いんですよね💡

 

ただ、メーカーが扱っている収納ボックスなどを付けてもイマイチなわけで、目立たない場所に造作棚を付けることに。

でも正直、トイレの目立たない場所って、どこかありましたっけ?という状態😢

 

 

実は、トイレにも1カ所だけあるんです、死角になっているスペースが。

 

それは、ドアの真上なんです。トイレに入った瞬間って、目線がトイレ本体・下を向くわけですから、上には目がいきずらい😊

しかもそれがドアの真上にあれば、なおさらのこと。

 

わたしたちの場合は、トイレ正面にドアが付いておらず、サイドについているため、造作棚もサイドに伸びているイメージになっています。

ここなら、トイレットペーパーほか清掃用品などを置いていても、まだ目立たないほうなんだろうなと✨

 

みーたん
おおおお、わたしの実家は正面にドアが付いてるけど、その真上に棚がついてたよ。たしかに、あの場所って言われなきゃ全然気づかないんだよね。
あーちゃん
トイレ本体の真上に収納ボックスがあると、それだけで生活感出ちゃうからなあ。しかも、とてもじゃないけど、おしゃれとは言えないしさ。

洗濯機上のスペースに造作棚

続いては、洗濯機上のスペースです。

 

洗濯機の上って、かなりのスペースが開いてしまっていて、もったいないですよね💦

洗濯洗剤や掃除道具、洗面まわりで使用するもののストック品、タオルなどなど、収納すべきものが大量にあるのに。

 

 

 

 

後付けできる洗濯機上のラック・収納棚がたくさん販売されていますが、たとえば上の商品でも、高さ1,900mmしかありません😢

高さ1,900mmってことは、天井を一般的な2,400mmで考えると、まだ500mmも残ってしまっていてもったいなすぎる。

 

だから、あらかじめ可動棚を設置しておけば、2,400mmの高さをフルで使えるようになり、いろいろと物を収納することができますよね。

 

あーちゃん
可動棚・・・のレール部分があんまり好きじゃないんだけどなあああああ本当は。なんとかならんかしら。
みーたん
うーん、だったら洗濯機スペースを、なにかしらでおしゃれに隠すしかないだろうね。

冷蔵庫上のスペースに造作棚

意外に盲点なのが、冷蔵庫上のスペース。

 

冷蔵庫の高さって、だいたい1,800mmから1,900mmくらいが一般的。

天井の高さを2,400mmとすると、500mm~600mm程度、上のスペースが残ってしまうことになります😨

 

しかし冷蔵庫上は放熱するため、メーカーや機種によっても異なりますが、上に物を置くのはなるべく控えたいところ。

なので、結局何もできない無駄なスペースになってしまうことも多々あるかと思います😢

 

 

とすると、冷蔵庫上から少し話したところに、造作棚を設置しておくのはどうでしょう💡

仮に2,000mmくらいのところに棚を設置しておけば、約400mm分のスペースができますから、何かをしまっておくこともできるわけです。

 

エアコンなんかを設置するのも最初はアリかなあとは思ったのですが、水滴が垂れてきてしまったりするかも、という不安もあり断念。

だったら、棚を造っておくにこしたことはないのでは💡

 

みーたん
冷蔵庫上のスペースかあああ、確かにもったいないとは思うよね。パントリーに入りきらない、使う頻度の少ない調理器具とか、キッチンまわりの備品のストックでも置いておこうかなあ。
あーちゃん
そうだね。でもここだと目立っちゃうから、洗濯機と同じように何かで隠す必要があるのかも。

どうやって造作棚収納スペースを隠すのか

こういったむき出しになってしまう造作棚は、上の商品「ストリングカーテン」で隠してしまう、というのは手だと思います。

 

どんな長さでも、自分でカットしてしまえばイイわけですから✨

 

 

最初のトイレの例で言えば、上図のように棚を隠すように短めにたらしておけば、おしゃれに飾りつつも目隠しになるんですよね。キッチンも同様です。

 

洗濯機だって、隠したい上のスペースにだけたらすのもよし、上から下まで全部隠してしまうもよし。

ストリングカーテンって、かなり使い勝手がイイんですよ👍

 

 

 

 

ストリングカーテンを活用する際は、必ず突っ張り棒・テンションポールにもこだわることを忘れずに。

100均やらホームセンターでもいくらでも買えますが、せっかくならこういう細部にまでこだわらないともったいないですよ✨

 

いずれも価格はそこまで高くないので気軽に買えますから、むき出しになってしまっている造作棚、この方法で隠してみてはいかがでしょう😊

 

あーちゃん
ストリングカーテンって完全にインテリアとして使うのかと思ってたけど、こういう実用的な使い方もアリだね。
みーたん
空間のアクセントにもなるから、実用的でもあり、おしゃれなインテリアにもなるなんて、便利なカーテンだねえ。

最後に

〇〇上に入るものって、これ以外にも間取りごとにたくさんあると思います。

 

ほかにも、キッチンカウンター上・ガレージ上・洗面台上・ワークスペース上、などなど👍

注文住宅って、1坪50万円から100万円くらいするわけじゃないですか。デッドスペースがあると、すごくもったいない気がします💦

 

間取り上でも、イメージのなかで天井を見てみてください。

もしかしたらそこ、無駄な空間になっちゃってるかもしれませんよ。

 

ステキなオウチに仕上がりますように💕

 

【更新しました】次のお話、引き続き造作棚について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

造作板をおしゃれに魅せるなら前垂れ・前壁を

造作棚をおしゃれに魅せるなら前垂れ・前壁を

2018年11月22日

 

【更新しました】入居後の収納の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】想い出を飾れるクローゼットスペース

【入居後1ヵ月WEB内覧会】想い出を飾れるクローゼットスペース

2019年5月31日
【入居後WEB内覧会】収納スペースとそのオプション費用

【入居後WEB内覧会】収納スペースとそのオプション費用

2019年6月28日