当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

注文住宅・上棟当日に感じた・気付いた6つのこと

注文住宅・上棟当日に感じた・気付いた6つのこと

今回のテーマは、

注文住宅・上棟当日に感じた・気付いた6つのこと

 

ようやく注文住宅・上棟当日を迎え感無量のわたしたち。

やっぱりオウチの骨組みができあがってくると、いろいろと思うこともありますよね💡

 

ここは思ったよりも〇〇だ、あそこは思ったよりも〇〇で残念、なんて。

今回は、注文住宅・上棟当日に感じた・気付いたことについて、お話していきたいと思います👍

せり出していると大きく見える

上図は、わたしたちの注文住宅を正面に、左前方から撮影したものです。

ご覧の通り、道路のギリギリまで建物を建てているんです😨

 

普通なら、駐車スペースを造って、その奥に玄関があるのが一般的だとは思うんですけどね。

わたしたちは、シャッター付のインナーガレージを採用しているので、家前方の駐車スペースは不要なんです👍

 

で、家の前に壁やら門やらも建てない=外構はほとんどしないことから、まわりの家よりもかなりせり出しているんです💦

目の前の道路も4mしかないから、なんかすごく大きく見えるという。

 

建物が奥にあればあるほど道路からは小さく見えますから、それに比べれば、うまく建物の小ささをごまかせているのかなあって。

 

みーたん
そもそも道路のギリギリまで寄せて建てる人なんて、あんまりいないんだろうね。一般的には、外構でアプローチつくったりするもん。
あーちゃん
土地が広ければそうなるんだろうけどさ。でもインナーガレージしたことで、より大きく建物を魅せることができてるんじゃない?

 

インナーガレージのサイディングについては↓↓の記事をご覧ください👍

インナーガレージのサイディングまで「アウトリガー」風にチェンジ!

インナーガレージのサイディングまで「アウトリガー」風にチェンジ!

2018年10月10日

屋根なんてあまり意識する必要がなかった

上図は、目の前の道路から撮影したもの。

実際の人間の視点で撮影しているのですが、ここでわかるのは、やっぱり屋根のデザインなんて見えない、ということ😨

 

4mしかない道路で、建物も道路ギリギリに建っていると、こういう景色になるんですね。

結構迷いに迷って、カワいくデザインされた、リッジウェイのシダーを色を選択したんですけども💦

 

 

上図は、後ろ側の小道から撮影したものです。

わたしたちの屋根は、北側道路の斜線規制の影響を受けていたり、ソーラーパネルを乗せるということもあり、南北に流れる切妻屋根にしています。

 

でも、このちょっと離れた距離から見ても、屋根ってちょぴっとしか見えないという😢

しかも、この手前側の土地にも、わたしたちのすぐあとに新築が計画されているようで、そうなったらなおさら屋根なんて見えない💦

 

みーたん
あらら、本当だねえ。まわりのおうちも、あんまり屋根見えないし。
あーちゃん
密集地だとこんな感じになるんだなあ。でもまあ、まわりのオウチの2階からは、普通に屋根も見えるわけだから、こだわるにこしたことないけどさ。

 

我が家のソーラープラン最終版は↓↓の記事をご覧ください👍

我が家はカナディアンソーラーさん6.24kw、ソーラーローンで決定

我が家はカナディアンソーラーさん6.24kw、ソーラーローンで決定

2018年10月24日

梁の太さや数ってこんなに違うなんて

わたしたちのオウチ、お風呂が間取りのど真ん中に位置しているんです、しかも2階😲

 

そこで、上図を見ていただければわかるのですが、1階LDKの2階お風呂という間取りだと、そのまわりの梁がとんでもなく太いという。

逆にほかのところは細いとこも多くありますよね。

 

大手ハウスメーカーさんだと、ある程度使用する木材が規格化されてしまっているので、こんな間取りはなかなか実現できないみたい💦

 

工務店さんはすごく融通利かせてくれて、梁を太くすることで対応するんですって。

まあ一部の梁は、天井からぴょこんと出てしまうんですけどね😢

 

どうしようもない梁について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

どうしようもない梁や柱をおしゃれに魅せる工夫を考えてみる

どうしようもない梁や柱をおしゃれに魅せる工夫を考えてみる

2018年10月25日

 

 

1階LDKの2階お風呂や居室という間取りだと、梁の数も大きく違うんです。

 

上図を見ていただければわかるとおり、1階部分の柱って、2階と比べてすごく少ないですよね。

それを梁の太さをさまざま使いながら、耐震性を維持しているってことに😨

 

家の構造って不思議ですねえ、これでも大丈夫って言うんですから💦

 

みーたん
たしかにこう見ると複雑だあ。そりゃ大工さんたちも組み上げるの大変だわああ。
あーちゃん
すみませんって感じ。でもさ、これこそ注文住宅の醍醐味じゃない?普通に苦労なくできちゃうってことは、ありきたりな構造ってことだと思うけどなあ。

 

我が家の間取り最終版は↓↓の記事をご覧ください👍

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

2018年10月9日

オーバーハング910mmあれば雨に濡れない

わたしたちの間取り、2階が上図のように、910mmオーバーハングしています💡

だって玄関に別の屋根みたいなものを付けるのもイヤだったし、それなら建物を少しでも広げたほうがイイと思って。

 

910mmって間取り図の1マス分、そんなにたいしたことないだろうなあと思っていたら大間違い。

 

このオーバーハングの下、空間的にも結構広いから、多少の雨ならたぶん濡れません✨

イメージよりも良かったなあと思ったことです。

 

でもこのオーバーハング、ハウスメーカー・工務店さんによっては可能不可能があるので、注意したほうがイイですよ👍

 

みーたん
玄関ポーチもそれなりに広かったけど、オーバーハング下もこんな広く使えるなんてね。玄関まわりがびしょびしょにならないのは嬉しいなあ。
あーちゃん
オーバーハングは有効活用したほうがイイと思ったわ。でも耐震上、大手ハウスメーカーさんだと無理だって言われたことあったなあ。

 

ハウスメーカーさんで見積もってもらったお話は↓↓の記事をご覧ください👍

「タマホーム」さんで同じ間取りを見積もるとどうなるか。資料請求を活用してハウスメーカー比較する毎日

2018年8月24日

2階ってこんなに狭いのか

注文住宅・上棟当日の様子、まさかの上棟完成までいかずですが

大工さんたちが休憩中、お願いして2階にあがらせてもらいました。

そこで思ったことは、なぜかめちゃくちゃ狭く感じるという😨

 

そりゃそうなんですよね、1階にはインナーガレージとLDKがあるだけ。

でも2階には、居室やらサニタリースペースやクローゼットやらバルコニーやら、たくさんの空間で構成されているわけですから。

 

唯一意外に広いかもと感じたのは、1.25坪のお風呂の穴💕

マンションのお風呂よりもゆったり入れそうな広さだったので、おすすめですよ。

 

みーたん
バルコニーだって6.5畳あるし、1個1個の空間はそこまで大きくないってことか。
あーちゃん
寝室も9~10畳くらいあるけど、縦長だからとんでもなく狭く感じたわ。

 

2階に洗面所などをもってきたお話は↓↓の記事をご覧ください👍

2階に洗面所・お風呂があったほうが圧倒的に便利だと思う理由

2階に洗面所・お風呂があったほうが圧倒的に便利だと思う理由

2018年11月22日

やっぱり家の方向がちょっぴり残念だった

上図は、2階に上がらせてもらったときに、南側を見たとき撮影したもの。

 

目の前にオウチが・・・・・、前からうすうす気づいていました、家を建てる方向をミスっているということ😢

 

 

上図の左側の矢印の方向に建物を向けていれば、完全に南向きだし景色はちょっと抜けているしで、最高なはずだったのに・・🥶

 

なぜか建物が建っている方向に向いちゃっているというね。

幸い向こう側の建物が少し離れて建っているので、そこまで景色に影響なんてないんですけど、ちょっぴり後悔💦

 

南面にはバルコニーがあって、そこにお風呂がくっついているんです・・・しかも大きな透明の窓で。

うーん、お隣さんか丸見えなので、これは何か対策が必要ということに。

 

みーたん
そんなに大きな問題でもないから大丈夫だよ。この方向で間取りを造ったからこそ、お気に入りのものになってるんだからさ。
あーちゃん
お風呂丸見え問題を何とかせねば。ウッドフェンスみたいなものを買って、そこに鉢植え植物を飾るなりなんなりさ。

最後に

わたしたちが一番「おおおお!」って思ったのは、前にせり出していると大きく見える、という点💕

すごいボリューム感があっておすすめです。

 

一軒家だと防犯性の観点から、玄関を奥に引っ込めたり、フェンスや壁、門扉を設けたりしますよね。

だから家自体が奥に引っ込むんですけど、工夫すれば車も汚れにくいし、外構費もかかりませんし💡

 

 

▲クリックで詳細確認▲

いやいや防犯は大切でしょ、たしかにその通りで、だからわたしたちはセコムさんを入れる予定ですよ✨

ギリギリまでセンサーを増やして安くしてもらったので、これでオープン外構でも安心です。

 

資料請求と見積もりだけなら当然無料でやってくれるので、一度問い合せしてみてはいかがでしょう👍

セコム(SECOM)さんの値引き交渉どこまでいける?!プラン最終決定!

セコム(SECOM)さんの値引き交渉どこまでいける?!プラン最終決定!

2018年9月25日

 

【更新しました】次の話、上棟後3週間の様子については↓↓の記事をご覧ください👍

上棟してから約3週間、2階まわりが順調に進んでます

上棟してから約3週間、2階まわりが順調に進んでます

2018年12月18日

 

【更新しました】我が家の最新の様子は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日