当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

お風呂ブラインドをどうする?空間コーディネートのために付けよう

お風呂ブラインドをどうする?空間コーディネートのために付けよう

今回のテーマは、

「お風呂ブラインドをどうする?空間コーディネートのために付けよう」

 

注文住宅を建築中のわたしたち、カーテンの検討もだいぶ深まってきました。

そんななか、お風呂にブラインドを付けるか・付けないか、そして付けるにしてもどうやっておしゃれに見せるか、が問題に💦

 

今回は、わたしたちの間取りや予定している内装をふまえて、お風呂ブラインドによる空間コーディネートについてお話していきます👍

 

最終的に決まったお風呂の仕様は↓↓の記事をご覧ください👍

我が家のお風呂はTOTOさんの「サザナSタイプ+オプション」で決まり

2018年9月4日

お風呂にブラインドは必要?

お風呂ブラインドをどうする?空間コーディネートのために付けよう

上図は、わたしたちの2階の間取り図。

ご覧の通り、2階のど真ん中に位置付けられていて、屋根付きのインナーバルコニーに接しています💡

 

インナーバルコニーをおしゃれに飾れれば、お風呂の大きな窓から、その空間を眺められるという開放感が得られますからね😲

 

 

注文住宅・上棟当日に感じた・気付いた6つのこと

でも土地と建物、そして周辺環境を見てみると、2階お風呂の正面には、当然お隣さんのオウチがあるわけで。

バルコニーには壁があるから、湯舟に入っているときは見えないけど、立ち上がったりしようものなら正面から丸見えです😨

 

プランターや大きな植物などで隠そうにも、やっぱり100%とはいかないわけで、どうしてもブラインドを付けざる得ないなって💦

 

たぶんお風呂に入るときには閉まってて、湯舟に浸かるときにはブラインドを開放して、その雰囲気を楽しむんでしょうね。

 

みーたん
わたしたちのお風呂、入り口も窓も全部透明ガラスだもんね。フルオープン!って感じの。
あーちゃん
まあ実用性よりも開放感を取っているからねえ。さすがに隠すためにはブラインドは必須だわ。本当は付けたくないけど、生活感出ちゃうし。

 

2階にサニタリースペースを置いたお話は↓↓の記事をご覧ください👍

2階に洗面所・お風呂があったほうが圧倒的に便利だと思う理由

2階に洗面所・お風呂があったほうが圧倒的に便利だと思う理由

2018年11月22日

立川ブラインドさんのショールームで発見

縦型バーチカルブラインドを見に立ち寄ったタチカワブラインドさんの新宿ショールームで、ついでにお風呂ブラインドについても話を聞きました💡

 

どうやら「シルキー」と名称に入った商品が、お風呂などの水回りでも使えるものらしいです😲

 

それにしても今は色々なデザインが販売されているんですね、それに驚きです。

上図のピンク色のブラインドだって、お風呂で使えるものなんですよ?

 

 

棚のなかには、ブラインドのカラーラインアップがビッシリ。

上図では一段しか開けていませんが、これが6段くらいありました✨

 

ブラインドって、アルミ製でなんとなくホワイトなイメージが強くて、職場になんとなくついている、デザイン性の低いものが大半だと思っていましたけど、これなら付けてもイイかなあって思えますよね。

 

みーたん
職場のブラインドなんて、なんかボロボロのイメージしかないもん。汚れててさ。まさかこんなにカラーラインアップがあるなんてね。
あーちゃん
ボクらのお風呂まわりの空間とあわせて、イイ感じにコーディネートできそうじゃない?

 

タチカワブラインドさんのショールームに行ったお話は↓↓の記事をご覧ください👍

カーテンのショールーム「立川ブラインド」さんで気になったもの

カーテンのショールーム「立川ブラインド」さんで気になったもの

2018年11月14日

お風呂まわりの空間コーディネート

お風呂まわりのクロスは、上図の青・ベージュのストライプを組み合わせて使う予定なんです。

まさにホテルっぽいクロスの仕様で、わたしたちのお気に入り😊

 

 

加えて、造作洗面台の近くには、リラインスさんのタオルウォーマーを設置する予定。

上図はホワイトになっていますが、実際はオレンジ色のものを使う予定なんです。

 

 

タオルウォーマーのカラーもたくさんのなかか選べるんですよね。

 

 

コンセプト変更!注文住宅を「アウトリガー」な雰囲気に

上図は海外ホテル「アウトリガー」の一室なんですけど、アクセント色のオレンジがすごくインパクトあって、オレンジをところどころに使いたかったんです💕

 

だったら、ブラインドもいっそのことオレンジ色にして、インテリアとしてコーディネートしちゃおうって思ったんです。

 

 

このオレンジ色、安っぽくない、ちょっと深めのカラーなんです😲

オレンジがかなりイイ感じーーと思うものの、青いクロスとの相性を考えると、深めのネイビー色も捨てがたい。

 

 

そもそもお風呂のカラー、ブラックなんです。

ここにオレンジ色を入れ込むのもなかなか勇気が。ネイビーのほうが相性が良さそうなんですよね。

 

 

ちょっとごちゃごちゃしてしまったので整理すると、上図のとおり。

要は、タオルウォーマーとブラインドのカラーを合わせるか、それともクロスやお風呂本体とブラインドのカラーを合わせるか😊

 

でもやっぱりオレンジ色かなあって。

クロスじゃなくて、あえてインテリアでオレンジ色をおさえにいくって言うのも、わかる人にはわかるこだわりなんじゃないかって👍

 

洗面所に入った瞬間、「なるほど、オレンジ色で洗面・お風呂を囲んでるんだ」って思ってくれれば。

 

あとは、外壁との兼ね合いもあるんですよね💡

インナーバルコニーのなかの外壁は、ベージュ色のラップサイディングなので、外から見たとき、オレンジのほうがカワイイかもって。

 

みーたん
オレンジだ!オレンジにしようよ。クロスが割と暗めだから、逆に明るいほうが映えるし、こだわりを感じる!
あーちゃん
ださいと思ってたブラインドも、こんなふうにコーディネートできれば、もう立派なインテリアだね。
みーたん
せっかくお金かけて取り付けるのに、ただ隠すだけのために付けるなんて、もったいないすぎでしょ!

 

当時選んだリリカラさんのクロスについては↓↓の記事をご覧ください👍

ホテルライク「アウトリガー」のために選んだリリカラクロス(壁紙)

ホテルライク「アウトリガー」のために選んだリリカラクロス(壁紙)

2018年10月29日

最後に

普通だったら2階の、それもど真ん中にお風呂や洗面所を置く人なんていないでしょうね😲

しかもわたしたちの場合、サニタリースペースが通路の役割も担っているような間取りですし。

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

2018年10月9日

 

でもね、こうしたことで、いかにおしゃれに、使い勝手よく、加えて安くおさえ、サプライズ感を出すためにはどうすればイイか、ってたくさん考えたような気がします💕

 

サニタリースペースを見せない・見せたくない空間じゃありません。

見せる、いや、魅せる空間にしないと、もったいないですもん😊

 

ブラインド1つとっても、ただ隠すため、の役割で終わってしまってはもったいない。

考えを張り巡らせば、きっとお気に入りの一品になるのではないでしょうか。

 

これからもステキなインテリアにめぐりえますように💕

 

【更新しました】次のお話、お風呂にロールスクリーンが必要だったお話は↓↓の記事をご覧ください👍

お風呂の問題点。ドア内側にロールスクリーンが必要でした

お風呂の問題点。ドア内側にロールスクリーンが必要でした

2019年1月9日

 

【更新しました】入居後1ヵ月のお風呂の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】ホテルライクなガラス張りの2階お風呂

【入居後1ヵ月WEB内覧会】ホテルライクなガラス張りの2階お風呂

2019年5月30日