今回のテーマは、
「ANAハワイ便A380型就航のおかげでハワイ特典航空券をゲット!」
ANA・JALマイルを貯めているわたしたち。
ハワイの特典航空券って激戦で、なかなかいけないんだろうなあって思ってたんですけど。
でもでも、2019年5月からのA380型機ハワイ就航のおかげで、特典航空券の空席がたっくさん!
この機会、逃すのはもったいないなあって思って、早速申し込んじゃいました。
もくじ
A380型機フライングホヌ
ANA便でハワイに行けるなんて、幸せなことですよねえ。
オアフ島・ホノルルまでのハワイ便、フライングホヌが、2019年5月24日から稼働し始めます。
デザインが海がめになってて、とってもキュートな感じ。
A380型なら特典航空券の座席数が拡大、これはマイラーにとってはとっても嬉しいことですよね。
しっかし、シートを見てみると、やっぱり大きいですねえエアバスって。
2階建てだしそりゃ座席数も増えます。
中もゴージャスな造りになってるみたいですねえ。
マイルを極めている方は、ファーストクラスをおさえる方も多くいるんでしょうね。
わたしたちはエコノミーくらいが限界ですけど、いつかとってみたいなああって。
そういえば、日本発のカウチシートも購入することができるんですって。
レッグレストが付いてて、ベッドみたいに使うことができるんです。
1名で4席使うもよし、お子さまがいらっしゃる方には使い勝手のイイサービスですよね。
就航記念でお得に座席確保できるみたいですよ。
上図はクラスごとの機内サービス一覧ですが、右下エコノミークラスのお食事でも、あのパンケーキのBillsさんとのコラボメニューがいただけるんですって。
エコノミーでも十分楽しみになれちゃいます。
1階後方には、着替え・パウダールーム・授乳などで使える多目的ルーム、それに各クラスごとにバーカウンターがあるって・・・。
やっぱりこういうのをマジマジとみると、日本の航空機って、日本ならではのおもてなし要素があるというか。
ホームページ読んでいるだけでワクワクしちゃいますね。


特典航空券大放出キャンペーン?!
特典航空券大放出キャンペーンが開催されるということで。
なんかもう、名前がダイレクトすぎて。イヤでも気になる。
内容は、2019年5月24日から7月11日までの、ホノルル線A380機なら、エコノミークラス・プレミアムエコノミークラスは、空席をある限り利用可能というもの。
すごいですよね。全部特典航空券で埋まってもおかしくないキャンペーン。
申込の期間は1月10日から・・・1月10日、って、今日か。。。
そう、前々から気にはなってたものの、諦めてたからちゃんと意識してなかったんですよーーーー。
これなら、意外に特典航空券取れちゃうかも?って急に思い始めるという。


別に7月11日までじゃなくても大丈夫
キャンペーンに引っ張られて、7月11日までーーーーと思い込みがちでしたが、よく考えるとそんなことないんですよね。
A380型機のスケジュールを見ると、もう2020年の1月まで決まっているんですもん。
ということは、別に7月11日までにこだわる必要ってまったくない。
7月11日以降の便でも、A380便が空いていれば特典航空券が取れるんです。
ただし、同時に開催されている、上図「100名様に1人・全額マイルバックキャンペーン」には参加できないので注意が必要。
なんか、先月大爆発した、PayPay(ペイペイ)さんと同じようなキャンペーンですね。
対象はエコノミークラス・プレミアムエコノミークラス限定ですが、エコノミークラスだって、レギュラーシーズンで1人40,000マイルかかるわけですから、全部戻ってきたらかなり大きいです。



早速スケジュール確認・特典航空券を確保!
ということで、10連休にできるところは、夏休みや年末年始除けば上図の期間。
わたしたち、2018年3月にハワイで結婚式やったんですけど、やっぱり微妙に雨多いし肌寒いんですよね。
だから、できればあったかい時期で乾季がイイ、ということに。
できれば9月のほうが良かったんですけど、さすがにイイ週の埋まりは早かった。
スタートして6時間後には、この辺の便はすべて埋まるという。
で結局、だったら7月13日・14日・15日あたりの休日を絡めて特典航空券を!ということになりました。
これなら良さそう!ってことで、7月14日(日)夜発~7月20日(土)昼着。
行く前・帰ってきたあとにも余裕があって、仕事の影響が一番ない感じ。
ここで、ホテルどこにしようかとか、1日違うとホテル費用変わるのかとか、いろいろと話し合っていたら、その30分で・・・・。
たった30分の間に、便埋まっちゃいました。狙ってたのに。
かなり特典航空券の数増えたから、ちょっとくらい大丈夫だろうって考え、甘すぎました。
いやでも、結局おさえれましたよ。1日ずらして、13日から19日までで。
ちなみに、特典航空券をおさえてから翌日、つまり今、すでにこの日程も埋まっています。
細かいこと考えず、まず気づいたら取る!!



その他キャンペーン情報など
そのほかにも、A380機型の搭乗とあわせて、キャンペーンが打たれています。
2019年9月1日から11月30日までのホノルル便に特典航空券で乗ると、5,000マイル戻しますっていう。
夏休みが終わって、閑散してしまう時期なので打たれているのでしょうね。
それに、ツイッターの公式アカウントをフォローして、そのうえで対象ツイートをリツイートすると、40,000マイルを100名様にプレゼント!というキャンペーンもあります。
ZOZOの前澤社長を彷彿させる内容ですねえ。ありがたや。
こちらは付随的な情報ですが、ギャラリアとアラモアナセンターを結ぶバスが運行されるようですよ。
JTBさんとかHISさんでツアーを申し込めば、トロリー乗り放題が付いてきますから問題ないですけど、特典航空券で行く場合は交通手段も考えないといけませんもんね。
乗車方法はまだ記載がありませんでしたが、ANA便でハワイに行き、マイレージクラブ会員なら誰でも乗れるみたいです。
あわせて、JCBカードのピンクトロリーがあれば、まあだいたいは網羅できますね。
どこに行きたいか、でトロリー乗り放題チケット購入は考えたほうが良さそうです。
あとは、送迎やホテルも考えなくてはなりません。
ANAホテル&送迎パックというのがあって、ホテルと同時に送迎までついちゃう、さらにはその料金をスカイコインで支払える、というプランもあります。
状況に応じて活用してみてくださいね。


ツアー料金と比較してみると
試しにツアーパッケージで、同じ期間、ANA便で、ホテルはコスパが良いと言われているプリンセスカイウラニで検索してみると・・・・
1名あたり228,500円、2名で457,000円ですって。
やっぱりハワイって・・・・とんでもなく高い費用がかかりますねえ。
それに比べてマイルを活用すれば、2人で80,000マイルと、航空税などが56,000円、そして宿泊費用が130,000円くらいですから。
合計186,000円で、半額以下。
またANAマイル貯めて、ハワイに行こう。
いや、グアムでもイイかな、1人20,000マイルで行けちゃいますからね。


最後に
と、今この記事を書いている間にも、続々と特典航空券は埋まっていくんでしょうね。
まだスタートしてから24時間も経ってませんけど。
ハワイに特典航空券に行けるなんてイイなああああ、でも航空券取れないしなあああって最近まで思ってましたから、本当にちょうど良かったです、今回のキャンペーン。
でもでも、ハワイの半額で行けるグアムでも、十分楽しかったんですけどね。
3時間半で行けるし、ホテルも割と安いし。
つい先日、グアムに行ってきたので、よかったらどうぞ。
今回のキャンペーンは、即埋まり必至、特典航空券の確保はお早めに!
もしまだANAカードをお持ちでない方は、コチラから詳細を確認のうえどうぞ。
また、実際に申し込む際は、できれば紹介者コードを持ったうえで申し込んでくださいね。
最初に500マイルもらうことができますから。わたしたちも申し込む方も双方お得です。
以下の記事に記載していますので、ご興味ある方はぜひ。
- ANA国内線特典航空券には利用できない期間が設定されているので注意が必要
- ANA国内線特典航空券はシーズンごとに必要マイルが異なるので注意が必要
- ANA国内線特典航空券を2ヵ月と14日前から確保する方法
- ANA国内線の特典航空券発券ルールの変更に伴い確実に確保できなくなりました
- 特典航空券を確保できなくて困ったらANAスカイコインへ!その使い方と有用性
- ANAマイルをANAスカイコインへ交換して航空券を購入する方法
- eJALポイントで彼氏・彼女・友達の分の航空券代を支払えなくなりました
- 夫婦でANAファミリーマイルを申込。注意点も
- ANAファミリーマイルで特典航空券を取る手順。実際に国内線を予約してみました
- JAL「どこかにマイル」の申込方法と注意点
- JAL「どこかにマイル」で航空券を確保したそのあとは
- JAL便に乗るならサクララウンジを利用できるプラチナクーポンの申し込みを忘れずに
- JAL国際線特典航空券ルールの変更でちょっと利用しづらくなった?!
- マイルで特典航空券。結婚による名義変更(改姓)があっても有効?
- 特典航空券で海外へのフライトを無料すれば旅行費用は半額以下だって?!
- ANAとJAL、やっぱり特典航空券を予約しやすいのはJAL。でも、できればANAもJALもマイルを貯めよう
- ANAハワイ便A380型就航のおかげでハワイ特典航空券をゲット!
- JALマイルでハワイオプショナルツアーが無料に!?