当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スマートコンセントの使い道を考えてみる

スマートコンセントの使い道を考えてみる

今回のテーマは、

「スマートコンセントの使い道を考えてみる

 

注文住宅の内装・インテリアと同時に、自力プチスマート化を考えているわたしたち。

前回は、フィリップスさんのHue(ヒュー)で、玄関周りや寝室照明を自動化する話をしました💡

 

今回は、スマートコンセント、コンセントの自動化を利用して、我が家でどんなことができるか、について考えたいと思います😊

スマートコンセントって?

スマートコンセントとは、簡単に言えば、スマホからコンセント通電をON・OFFできるもの😲

住宅の既設コンセントにスマートコンセントを差し込んで、WiFi環境を通じてスマホから操作するんですって。

 

ON・OFFをタイマー管理できるし、スマートスピーカー(グーグルホームやアレクサ)からも音声操作できたり、なかなかすごいなあって思うので、新築が完成したら、導入してみようかなあって検討してたんです👍

 

確かに便利だけど・・・でもコレ・・・どこに使うんだろう💦

だって、コンセントの操作って、ON・OFFしか操作できないわけですしね。

 

みーたん
今回は、電球照明をスマホで操作するんじゃなくて、コンセントをスマホで操作するってことね。
あーちゃん
常に家電のスイッチをONにできる物、そして、通電すると勝手に動作するものじゃないとダメなのよ。
みーたん
そっかあ。コンセントが通電しても、さらにそこからスイッチを押すタイプの家電だと、意味ないもんね。

我が家で活用しようとすると・・・

アジアンなベッド・ナイトテーブル・ランプで10万円?!安い!

わたしたちの注文住宅で使えるとしたら、いったいどこだろうと考えてみると・・・・

 

まずは、上図のようなスタンド照明でしょうか💡

こういったタイプのものって、だいたいアナログなスイッチになっているから、常にスイッチはONにしておいて、あとはスマートコンセントで操作できそう。

 

でも、フィリップスさんのHueで管理したほうが、調光までできるから、そっちのほうが効果的に使えるんですけど・・・💦

 

ベッドやランプなどを購入したお話は↓↓の記事をご覧ください👍

アジアンなベッド・ナイトテーブル・ランプで10万円?!安い!

アジアンなベッド・ナイトテーブル・ランプで10万円?!安い!

2018年12月11日

 

 

あとは、洗面所に設置する予定のタオルウォーマー。

 

見た目がすごいおしゃれで一目ぼれ、家電なのにステキなインテリアとしても活躍してくれるので購入にいたったんですけど、これも結構アナログ💦

自分でスイッチON・OFFするタイプのものなので、ずっとONにしておいて、コンセントで操作することができそうです😲

 

結構電気代がかかるものなので、使わないときはできるだけOFFにしておきたい。

タイマー設定で、朝と夜に自動ONになるようにしておけば、イイ感じで使えそうですよね。

 

みーたん
そうか、これなら使えそうだね。うっかり切り忘れちゃってことも、タイマー設定で防止できそうだよ。
あーちゃん
自動設定しておけば、朝も夜もホカホカタオルを使えるしな。同様に、オイルヒーター・セラミックファンヒーターにも使えるでしょ。

 

タオルウォーマーの購入店舗は↓↓の記事をご覧ください👍

タオルウォーマーを20%オフで購入できる?!とっても安くてお得な正規品

タオルウォーマーを20%オフで購入できる?!とっても安くてお得な正規品

2018年12月17日

 

 

 

あとは、アナログスイッチで操作するコーヒーメーカーにも使えそうです💡

 

たとえば、夜のうちにコーヒー豆と水を入れておいて、タイマー設定で朝自動的にコーヒーメーカーに電源が入り、抽出されるという。

 

そもそもタイマー付きのコーヒーメーカーも売っていますから、それを買うなら必要ないか・・・・💦

スマートコンセントを活用する場合は、あえてアナログなタイプを選ぶ必要がありますね。

 

あーちゃん
スマートコンセントを付けるために、あえてアナログなコーヒーメーカーを選ぶってのも変だけど・・・
みーたん
でも、普通の安いコーヒーメーカーだって、自動化できちゃうって意味ではイイんじゃない?

 

今のところ使う予定はないものの、備忘のために。

ホットカーペットやコタツの電源にも使えそうです💡

 

冬の朝なんて、起きてから電源を付けるとどうしても温まるまで時間がかかりますし。

起きる時間よりも先にあたたまっていれば、なんか嬉しいですよね😊

 

あーちゃん
朝からそんなゆっくりしてる時間なんてないけどね。でも、電源切り忘れ防止にはなるかなあ?
みーたん
1階リビングで、2階寝室にいても、電源切れてるかどうかその場でわかるし、意外に使えるかもよ?

 

 

扇風機だって、電源が入った瞬間につくものであれば使えそう👍

 

あくまで、使えそう、というだけで・・・

普通は、コンセントを入れて、電源ボタンを押さなきゃいけないはずだし・・・

 

それよりも、スマート家電として登録して、直接スマホから本体を操作したほうが楽ちんだとは思いますが💦

 

みーたん
これは、、、、あんまりメリット感じないんだけど。
あーちゃん
ボクも。これをコンセントで管理しなきゃいけない理由がない。

 

 

イルミネーションライトにも使えそうですよね💕

わたしたちも、屋根付きインナーバルコニーにストリングライトをぶらさげようと思ってますから、自動点灯・消灯があるとありがたいかもしれません。

 

わざわざコンセントの抜き差しとか、めんどくさいですもんね😢

ただし、屋外の場合は要注意、屋外コンセントカバーが付いているとは言えど、水に濡れたら大変です。

 

みーたん
さっきスタンドライトが出てきたけど、こういった小さなライトのときは大活躍しそうじゃない?だってさ、だいたい点けるのも消すも面倒だから、やらなくなっちゃうんだもん。
あーちゃん
それにこういったライト、数が多いととんでもない手間になるからな。ライト自体も買いやすくなるね。

 

アウトドアリビングに関しては↓↓の記事をご覧ください👍

アウトドアリビングをオシャレに飾るために必要なものとは

アウトドアリビングをオシャレに飾るために必要なものとは

2018年10月11日

最後に

色々と考えてみましたけど、スマートコンセントは、どちらかと言えばすごく細かいところに活用されるものなのでしょうね👍

 

赤外線センサーで対応できるものは、本体そのものを操作できる以下のようなスマートコントローラーだってあるわけですし。

 

 

 

 

まずは今、コンセントにつながっている家電、どんなものがあるのか確認してみましょう。

もしかしたら、自動化できるもの、あるかもしれませんよ😊

 

そこまで高いものではないので、わたしたちも部分的に活用してみたいと思います。

 

 

 

 

ステキなオウチに仕上がりますように💕

 

【更新しました】次のお話、スマートホーム化で考えたことについては↓↓の記事をご覧ください👍

スマートホーム化して実現したい3つのシチュエーション

スマートホーム化して実現したい3つのシチュエーション

2019年1月31日

 

【更新しました】入居後のWi-Fi環境とスマートホーム化の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

2019年6月17日