当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

お風呂をキレイに魅せる配置パターンなんてあるの?

お風呂をキレイに魅せる配置パターンなんてあるの?

今回のテーマは、

「お風呂をキレイに魅せる配置パターンなんてあるの?

 

注文住宅の内装・インテリアを検討しているなかで、お風呂用品どうしようかなあって考えているときに気づいたんです。

 

特に、ホテルライクなガラスドアにしたい場合は必見💡

今回は、お風呂をキレイに魅せる配置パターンについて、お話していきたいと思います👍

 

サニタリースペースの広さについて考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

洗面所・サニタリースペースは最低2.5畳が絶対必要?!

洗面所・サニタリースペースは最低2.5畳が絶対必要?!

2018年10月23日

お風呂の配置パターンって?

お風呂の配置というのは、洗面所とお風呂のつながり、そして浴槽の位置、なんですよね。

 

上図は、わたしたちの2階の間取りなんですけど、ど真ん中にメイン洗面台やお風呂があります✨

で、浴槽が、お風呂に入ると正面にあるという配置になっていて😲

 

 

TOTOさんのサザナで、イメージで言うと、上図のような感じ。実際にTOTOさんのホームページに掲載されているもの。

 

浴槽が正面にあって大きな窓、そして手前のドアはガラスで、さらにハーフフィックスガラス窓がその横に設置されているんです😊

イメージできましたでしょうか。

 

いろいろ考えていくと、この浴槽が奥に配置されているパターンが一番イイなあやっぱり、って思うんですよね。

 

 

2畳・1坪の1616サイズをベースに考えてみると、上図4パターンが基本になるはず。

 

わたしたちは、上段の2つ、浴槽が奥にはまっているパターンがイイって思うわけです👍

 

みーたん
あんまり気にしたことないな。ウチの実家や今住んでいるマンションって、下段の2種じゃない?
あーちゃん
そうなんだよ。でもね、それってイマイチだわああああって思うんだ。

 

最終的に決めたお風呂の仕様は↓↓の記事をご覧ください👍

我が家のお風呂はTOTOさんの「サザナSタイプ+オプション」で決まり

2018年9月4日

お風呂用品をどこに置くのかが問題で

お風呂って、イスやオケから始まって、シャンプー・トリートメント、タオル、洗剤・スポンジなど掃除用品、意外にたくさんにものが置かれることになります。

 

これをどこに置いておくのか、かけておくのか、つけておくのか💦

 

 

入って正面が浴槽ではなくカウンターだった場合、おそらく上図の赤い位置にそれらを収納するのでしょう。

ドアに当たる部分には置けないわけですし、まさか浴槽側に置くわけにもいかないですもんね。

 

これって、お風呂に入った瞬間目につく場所なのが、すっごく気になる😢

 

何が気になるって・・・・生活感です。生活感がないほうがおしゃれ、というのは道理ですよね😲

ホテルライクな雰囲気にしたいのならなおさら、こういった生活感はできるだけ隠したい。

 

それに、カウンターがある面に窓は来ないケースがほとんどですから、視界も通らないんですよねえ💦

 

 

一方で、浴槽が奥になる場合だと、上図のようにお風呂に入ってまず目がいくのは、浴槽だったり向こうの窓だったり。

 

大きなイスやオケも含めて、雑然としている生活感溢れる物物を、比較的視野から外して置けるんですよ😊

 

 

ガラスドアにしていて外から見る場合、上図上段のように、オープンになっている面積が多い場合はダメですよ。丸見えです。

 

でも、ガラスドアが、半分の面積、または3/4までの面積だったら、お風呂の外から見えることはないわけです✨

 

 

わたしたちは、上図のタイプを実際に取り付けるんですけど、要は赤い部分に色々と物を置くわけです。

すると、当然ながら外から見えないわけで👍

 

ということを考えると、やっぱり浴槽は奥にある配置が一番イイような気がします。ガラスドアにする場合は特に💡

 

みーたん
そこまで考えてなかったでしょ?笑、でも確かに、このほうが外から見るにもキレイだね。
あーちゃん
お風呂に生活感出したくないだろ?!キャンドルだったり観葉植物だったり、スピーカーも置くしさ。

 

リラックスバスグッズについては↓↓の記事をご覧ください👍

お風呂をリラックス空間にするために欲しいバスグッズ5選

お風呂をリラックス空間にするために欲しいバスグッズ5選

2018年11月5日

カタログをよく見ると全部奥の配置?!

上図も、TOTOさんのホームページに掲載されているお風呂サンプル。

見てわかるとおり、やっぱり浴槽はどれも奥に、ドアの正面に配置されているんです💕

 

これが一番お風呂全体がキレイに見えるし、使い勝手もイイんですもん、当たり前ですよね✨

 

 

浴槽が奥、という話が正しいというわけではありません。

実際、上図リクシルさんのホームページでは、施工例として横から入るパターンもたくさんありましたからね。

 

実際生活していくなかで、これくらいお風呂がスッキリしていて、イスもオケもなくて、掃除用品もないならイイんですけどね💦

それもちょっと現実味がないかなあって思っちゃいます。

 

間取りによってはどうしようもない場合だってありますし、窓の配置の都合もあるかも。

人それぞれだとは思いますが、実際に生活するとき、物を入れたらどうなるだろうというところまで考えたうえで、お風呂の配置を選択するべきでしょうね💕

 

みーたん
お風呂用品を、毎回外に出すわけにもいかないもんね。少なからず、見せないようにする工夫っていうのも考えないとだ。
あーちゃん
ガラスドアじゃなくて、一般的なカスミ状のドアでも同じことが言えると思うよ。お風呂に入った瞬間何が見えるか、は考えたほうがイイよね。

 

お風呂の間取りについて考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

お風呂の窓の景色から間取りを考えてみる

2018年7月4日

最後に

お風呂の配置で注意することなんて、ハウスメーカー・工務店さんも、はたまたメーカーさんだって、細かいことなんて教えてくれません。

 

だって、ハウスメーカー・工務店さんは、間取りがうまくはまればイイんですから。

メーカーさんは、決まった間取りに対してはまる商品を売るだけです💦

 

つまり、全部施主が考え、そこにこだわりを持ち、何から何まで設定しないといけません。

なんとなく「コレでいいや、まあ普通でしょ」の考えだと、本当にもったいない。

 

せっかくの注文住宅、どんな小さなことでも気に入った仕上がりにしましょう。それが、注文住宅・夢の一戸建てマイホームに対する愛情につながるんですから👍

ステキなお風呂まわりに仕上がりますように💕

 

【更新しました】次のお話、購入したお風呂セットについては↓↓の記事をご覧ください👍

イスの高さにこだわって買ったお風呂セットとコーディネート

イスの高さにこだわって買ったお風呂セットとコーディネート

2019年1月31日

 

【更新しました】入居後1ヵ月のお風呂の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】ホテルライクなガラス張りの2階お風呂

【入居後1ヵ月WEB内覧会】ホテルライクなガラス張りの2階お風呂

2019年5月30日