当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

土間収納は必要ないと思った4つの理由

土間収納は必要ないと思った4つの理由

今回のテーマは、

「土間収納は必要ないと思った4つの理由

 

注文住宅を建築中のわたしたち、完成まで残り2ヵ月です。

 

わたしたちの間取りには、土間収納がありません。色々と考えたんですけど、必要ないって思ったんですよね💦

今回は、わたしたちが、土間収納は必要ないと判断した5つの理由についてお話していきます👍

スペースと費用をとられすぎる

土間収納は便利、たしかにそれは頭にありましたし、できればそうしてもイイかなあとも思ってたんです。

でも、、、土間収納をおしゃれにするなら、やっぱりある程度のスペースが必要だと思って😢

 

2畳くらいじゃきかないと思うんですよね。せめて4畳はないと。

だって、その土間収納には靴だけでなく、ゴルフバックにベビーカー、アウトドア用品など、たくさんのものが置かれるわけですよね。広ければ自転車だって置くのかもしれません💡

 

 

上図は、わたしたちの間取りですが、いったいそんなスペースどこにあるって涙。

縦長の土地だし、インナーガレージにしているから、土間収納造るスペースないんです😨

 

それに、4畳分造るってことは、2坪分の費用が丸っと収納にとられるわけですよね・・・

2坪分って・・・安くても100万円くらい、高いと150万円くらいするわけで・・・もったいなすぎる・・・貧乏だし・・・🥶

 

あーちゃん
確かに収納は必要だけどさあああああああ、土間収納に1坪取られるのは悲しい。それだけ部屋を狭くしなきゃいけないもん。
みーたん
っても、その分玄関直結のインナーガレージがあるわけだから、それでちょっとはカバーできると思うけど。

 

玄関を広く見せるポイントについて考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

玄関を広く見せるポイントについて考えてみる

2018年8月9日

インナーガレージがあるから

上図のようなすっごい広いインナーガレージではありませんが😢

わたしたちも、この屋根・シャッター付ガレージを採用しています。

 

しかもガレージのなかにも、1マス分の収納庫を造っていますしね👍

タイヤやアウトドア用品、ゴルフバックなんかも収納できるように。

 

また、ガレージ側にフックを付けて、そこに傘をかけようとも考えています。

 

土間収納とガレージを兼ねることができるので、実はインナーガレージって有効な間取りなのかもしれませんね😲💕

あくまでもインナーガレージですよ?シャッター無しのビルトインガレージではありませんので注意。

 

みーたん
そうそう、わたしたちにはガレージがあるんだから。限られたスペースのなかで、わざわざ土間収納なんて造る必要ないって。
あーちゃん
玄関はできるだけスッキリさせたいわなあ、そもそも狭いんだから、傘立てだって置きたくないわ。

 

インナーガレージを採用した理由については↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅にインナーガレージを採用した3つの理由

注文住宅にインナーガレージを採用した3つの理由

2018年11月30日

絶対にごちゃごちゃになる

土間収納をキレイにスッキリ、いつでも人に魅せられるようになっているのでばイイんですけど。

なかなかそうもいかないと思うんですよね。

 

だって収納なわけだから、結局モノを詰め込んでいくことになって、すっごくゴチャゴチャし始めてしまうのが、目に見えてるから・・・。

なんでもかんでも入れられちゃうんですもん。

 

 

また上図のように、外で着たアウターをかけられるように、ハンガーポールを付けているパターンも良くありますよね💡

 

これってすごく使い勝手がイイと思います。

外気にあたって汚れのついたアウターを室内に持ち込まなくてもイイですし、リビングにバサっと置いてそのまま放置ってこともないでしょうし😲

 

でもでも、、、ここにかけられたアウター、いったいいつ締まったり整理したりするんだろうって思うんです💦

洋服が分散されてしまわれてしまうと、その場は便利でも、あとでしわ寄せのように片付けするのがおっくうになるのでは・・・・

 

みーたん
でもリビングにバサっと置いておくよりマシなんじゃない?
あーちゃん
で・・・誰がゴチャゴチャした土間収納の片付けやるのよ・・・きっと誰もやらなくなるような気がする。
みーたん
うーーーーん、想像しただけでめんどくさいなあ。それならアウターをクローゼットにしまいに行ったほうが、結果的に楽な気がする。

やっぱり生活感がありすぎて好きになれない

家の造りを便利なものにしようとすればするほど、どんどん生活感が出てしまうものだと思います😢

特に収納スペースはそう、収納があるからポコポコ物を入れていくし、どんどん物で溢れていくような気がする。

 

結果、そのスペースは人に見せられない状態になって、捨てる物も残す物も判別つかないようになるんですよね😨

わたしたちが今住んでいるマンションだってそう、どこに何があるかなんて、正確に把握できない状態、これってダメダメパターン。

 

 

で結局、わたしたちがとった方法は、1階LDKの収納を極力少なくするという💡

1階には、靴箱・パントリー・ガレージ収納の3つのみ。その分プライベートスペースの2階には、ある程度の収納は確保してますよ?

 

1階LDKは客間なわけですから、ここをキレイに保つためには、収納を逆に少なくする、という方法が一番✨

収納に入らない物は捨てればイイんですからね。捨てる勇気も必要です👍

 

物が少なくなれば、生活感もどんどん減っていくはずですしね。

 

2階はイイんですよ、2階はプライベート空間として区切っていますし、すべての収納に扉がついてますから、仮にごちゃごちゃしてても隠せるんですもん😊

でも土間収納は隠しにくいじゃないですか、間取りによってはどうしても目についちゃうこともあるし。

 

みーたん
生活感嫌いーーーーって良く言ってるもんね。
あーちゃん
だって生活感が出てるってことは、ごちゃごちゃしてるってことだからね?!生活感ないなあーーーーって言われるほうが、よっぽど嬉しいわ!

最後に

わたしたちは、この4つの理由から土間収納をやめました👍

考え方やライフスタイルは人それぞれなので、別に正解なんてないと思います。

 

ただ、やっぱり思うことは、利便性っていうのはおしゃれの正反対にあるなあって🥶

うまいことバランスをとって、収納もできるし、おしゃれだし、片付けなども最小限におさまるように考えたいですね✨

 

玄関は、オウチに入ったファーストインパクトですから、大切ですよ。

と言っても、わたしたちのオウチ・・・玄関が一番力入れてないんですけどね・・・トホホ😢

 

【更新しました】次のお話、自転車の置き方について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

自転車だってディスプレイラックでステキインテリアに

自転車だってディスプレイラックでステキインテリアに

2019年2月26日

 

【更新しました】入居後1ヵ月時点の玄関まわりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

2019年5月22日