当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すベルとライト編

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すベルとライト編

今回のテーマは、

「ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すベルとライト編

 

神奈川県・湘南エリアの注文住宅に入居後、どうしても気になっちゃったロードバイク💕

初心者ながらロードバイク本体を決め、アクセサリー探しに突入です。

 

アニメの弱虫ペダルにも、何回も見直しちゃうくらい熱が入っちゃって😲

 

ということで今回は、ロードバイクのアクセサリーを探すベルとライト編です👍

ベルとライトって必要?

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探す鍵とツールボトル編

記事を書くスピードが間に合わず、先日ロードバイクが納車されちゃいました😲💦

 

上図は、わたしたちの新しい愛車になりました、トレックさんの2018年モデル、エモンダALR4っていう車種です。

カラーはカリフォルニアスカイブルー✨

 

本当にロードバイクって・・・無駄な物が一切ついてなくて・・・ただひたすら眺めているだけで幸せを感じれるほどキレイ💕

 

でも、無駄な物が一切ついてないのはわかるんですけど、ベルもライトも付いてない😨

車で言えばクラクションとライトが付いていないようなもの。

 

クラクションはまだしも・・・ライト無しで走れるかーーーっ💦

夜とか結構なスピード出しててライトがないとか、怖すぎるでしょう😢

 

 

ロードバイクついに納車!おしゃれにディスプレイしてあげましょ!

いやそんな一般的・心情的な想いは置いておいて、そもそもベルやライトは・・・法律上装備することが義務付けられていると💦

法律って・・・確かに自転車はそもそも、車と同じ「車両」だからか・・・。

 

あ、ライトについては細かい話してしまえば、前方を照らすライトでなく、後ろから自転車の存在を気付かせるライトのことね😲

厳密に言うとライトでなくても、反射板さえ取り付けてればイイみたい。

 

ベルもライトも付けなければ・・・要は整備不良車両と同じってことかあ。

それで捕まっちゃうのはイヤですよね😢

 

なんか、ちゃんとロードバイクに乗るためには、いったいいくつのアクセサリーが必要なのって感じです💦

 

みーたん
法律上定められてるなら、仕方ないんだろうねえ。夜道が見えないのも、後ろから車にひかれるのもイヤだもん。
あーちゃん
コスパいいものにしよ・・・なんかロードバイクに乗る前に、お金使いすぎてるわ・・・

ベルがハンドルに付けれないんですけど

ってことで、早速ベルを購入。

たまたまTポイントが余ってたし、そもそも商品が安かったし、デザイン的邪魔にならなそうだったから💡

 

ベルって、半球体みたいな形状のものが一般的かと思ってたけど、意外に目立たないものもあるんですねえ😲

 

おっと、それにサイズもちゃんと確認しましたよ。

ロードバイクのハンドルにはまってくれる大きさじゃないと、取り付けられないですからね。

 

なのに・・・なのに・・・

 

 

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すベルとライト編

ベルを取り付けた場所は、サドルの下っていうね😨

最初はハンドルまわりに取り付けようとしましたよ、当然ですけど。

 

でも・・・なんか・・・ハンドルまわりに取り付けるスペースなし💦

普通の自転車なら悠々取り付けれるでしょうけど、ロードバイクの場合そうもいかないことに、今さら気付くって言うね🥶

 

 

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すベルとライト編

ほ、ほらほらほら・・・・ハンドルまわり・・どこにベル取り付けれるのよ😨

 

無理やり取り付けることは可能だけど、コードをかんじゃうよ、もしくは擦れちゃう💦

これだけコードがぴょんぴょん出てると、そんなスペースないってばっていうね。

 

だから最終的に・・・サドルの下っていう結論になったわけです。

まあ、そもそもロードバイク乗りながらベルなんて鳴らさないし、付いていることが大事なのだろうという解釈なので、イイですけどね😲💦

 

まったく・・・知識なさすぎて大混乱ですよ。

インターネットを検索すると、ハンドルじゃないところに工夫して取り付けている人、たっくさんいらっしゃいますから、参考にされたほうがイイですね💡

 

あーちゃん
これ以上、ハンドルまわりをがちゃつかせたくないなあ。スマホホルダーも取り付けるし。それでいっぱいいっぱいだあ。
みーたん
ベルはそれでイイんじゃないかなあ、特に違和感ないしさ!ライトもイイ感じで付いてるよ!

反射板全部外してライトを

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すベルとライト編

ライトはこれと言ってこだわり見せたわけじゃないですけど、上図のとおりです。

結構白く遠くまで光ってくれるし、電池も長持ちしそうでチョイスしたもの。

 

 

 

 

上の商品が、実際に車体に取り付けられています。

ノーマルの光り方でも十分明るい、それで9時間持つみたいだし、USB充電だし💡

 

ゴムバンドで留めるっていうところもナイスだったかな。

工具いらずで、車体も傷つかないし、コードが干渉しても影響少なそうじゃないですか✨

 

 

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すベルとライト編

テールライトもちゃんと付けてますよ。

さっきの・・・ベルの下にね😲💦

 

これもゴムバンド仕様で取り付け簡単だし、それに・・・2個セットですっごく安いし、なのにUSB充電だし👍

うん、まだ素人なので、アクセサリーは安くでもコスパよくでオッケー。

 

 


自転車 テールライト 2個セット USB充電LEDライト 防水点滅サイクルライト 4点灯モード セーフティーライト 夜間走行の視認性をアピール 簡単装着

 

 

ってことで、実際に取り付けされているのが、上の商品。

なんでこんな安いんだろうか・・・っていうのは気になるところですけど、まあこれくらいなら壊れても取り返しつきそうってことで💦

 

ライトって簡単に言っても、全然バカにならないんですよ😨

前後2台分、計4つ買ったらそれだけで10,000円くらいしちゃう。

 

そうそう、前後にちゃんと電気が点くタイプのライトを装着しているので、それに伴い反射板は全部取り外しました💡

最低限度、道路交通法は守ることを前提に、デザインを損ねるものは取っちゃおうって思って。

 

どうやらそうしている人がほとんどみたいですね。

 

あーちゃん
ここであんまり費用使いたくないよなあ。できれば、今後慣れてきたら買いたい、シューズとかビンディングとかに回したいもん。
みーたん
まだウェアをどうするか問題もまとまってないしさあ。サイクルジャージなんて、高いしデザインいまいちだし、でも考えてそれも買わないとだよ。

最後に

ということで、道路交通法にかかるベルとライトについては、これで完了ですね😊

そもそもこれで正解なのか❓❗という不安もあるけど・・・💦

 

そうだ、ロードバイクが飾ってあった、インナーガレージとかオウチのこととか気になっちゃった方は、↓↓の関連記事をご覧くださいね。

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日

 

 

あくまでわたしたちは本格的にもやってみたいと思うけど、基本はシティライダー的な位置付けなので、そこはご認識を。

試しにロードバイクやってみたいなあ、気になるなあという方のご参考になれば、嬉しいです👍

 

【更新しました】アクセサリーを探すメンテナンスセット編は↓↓の記事をご覧ください👍

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すメンテナンスセット編

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すメンテナンスセット編

2019年6月13日