当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すメンテナンスセット編

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すメンテナンスセット編

今回のテーマは、

「ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すベルとライト編

 

神奈川県・湘南エリアの注文住宅に入居後、どうしても気になっちゃったロードバイク💕

初心者ながらロードバイク本体を決め、アクセサリー探しに突入です。

 

アニメの弱虫ペダルにも、何回も見直しちゃうくらい熱が入っちゃって😲

 

ということで今回は、ロードバイクのアクセサリーを探すメンテナンスセット編です👍

メンテナンスセットって必要?

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探す鍵とツールボトル編

記事を書くスピードが間に合わず、先日ロードバイクが納車されちゃいました😲💦

 

上図は、わたしたちの新しい愛車になりました、トレックさんの2018年モデル、エモンダALR4っていう車種です。

カラーはカリフォルニアスカイブルー✨

 

 

ロードバイクついに納車!おしゃれにディスプレイしてあげましょ!

こんなにキレイな車体なのに・・・汚れたままじゃかわいそうすぎる🥶

たまたまね、上図のように、ちょっと雨あがりの日に走ったら、砂利がとんでもなく跳ね上がってるんですもん💦

 

ロードバイクには、泥よけなんて余計なパーツも付いてないもんだから、汚れがダイレクトにインしちゃうんです😨

 

汚れがついたままじゃ、やっぱりパーツパーツの寿命も短くなっちゃうみたいだし、走行性能もどんどん下がって行っちゃうみたい。

下手したらサビサビになっちゃうっていう・・車と同じように、常にキレイにしてあげないとね💡

 

みーたん
そりゃそうなんだけど・・・どうやってメンテナンスするのよ。方法はインターネット見ればわかるだろうけど、そもそもメンテナンスのセットなんて、持ってないじゃん!
あーちゃん
ああああああ、そういえば。それにディスプレイラックがあっても、それを使ってメンテナンスもできないし。

メンテナンスするときに使うスタンド

ロードバイクついに納車!おしゃれにディスプレイしてあげましょ!

まず買わなきゃいけないのは、メンテナンスしやすいように、自転車を固定しておくためのスタンド。

ロードバイクにはスタンドも付いてないから、自立しないんですよね💦

 

オウチでは上図のように、ディスプレイラックで保管してますけど、メンテナンスはそのままじゃなできない😲

 

 

 

 

実際に使っているディスプレイラックが、上の商品なんですけどね。

キレイに飾ることはできても、やっぱりメンテナンスするにはね・・・💦

 

 


エーゼット(AZ) 自転車用メンテナンススタンド KF202 折りたたみ式

 

 

ってことで、あらかじめ上のスタンドを買っておいたんですよ。

メンテナンススタンド、amazonさんだからすごく安かったもんで💡

 

これを2つ買っておけば、2台ともこれで自立させられますし。

と思いきや・・・まさかのハプニング🥶

 

なんと、うまくリアタイヤの部分で固定できない・・・サイズが違うというか、固定する場所がうまくはまらないというか・・・💦

確かに、一部車種には適合しないって書いてあったけど・・・それか😨

 

 

 

 

車体を買ったところのスタッフさんに聞いたら、確かにこれじゃあはまらないって💦

結局ミノウラさんのスタンドなら大丈夫って言われて、1台だけ買いなおして、これで作業することに😨

 

なんて無駄なことを・・・スタンド2台余っちゃった。

まさか適合するかしないか問題があるなんて、知るはずもないですよ💦

 

あーちゃん
まったく最悪だよ・・・タイヤをとめてるところなんて、全部同じような仕様になってるって勝手に思っちゃってたよ。
みーたん
確かにわたしたちのトレック、ちょっと違う形状だねよく見ると・・・まあ仕方ないよ、勉強勉強。

汚れ取りと注油が必要みたい

ってことで、スタンドと合わせてメンテナンスに必要なセットをスタッフさんに聞くと・・・

上の商品、ワコーズさんのチェーンクリーニング・オイルセットをまず買いな、ってことで💡

 

1本はチェーンのクリーニング、1本はクリーニング後のオイル、そしてブラシがセットになっているもの。

これだけあれば、ひとまずチェーン・クランクまわりのジャリジャリは、少しは解消されるかもって。

 

色々なショップでもこのクリーニングを使ってるみたい。

とりあえず次乗ったあとにやってみよう。

 

みーたん
チェーンが汚れたままだと、サビたり伸びたり、どんどん漕ぎにくくなるって。定期的に掃除してあげないとね。
あーちゃん
ユーチューブでも、これ使って掃除している人いっぱいいたな。チェーンはこれで、車体はやわらかく水洗いって感じかな。

タオルみたいな紙があると便利だと

で、スタッフさんに同時言われたのが、ウエスっていう紙タオルみたいなものをあわせて買ったほうがイイって💡

 

タオルじゃないんだけど、タオルみたいに使える紙で、オイルとかも吸い取ってくれるし、ギアまわりとかの掃除に役立つからって。

 

で、インターネットで調べてみると、圧倒的に多くの人が使っているのが、上の商品「ワイプオール」っていうウエス?💦

 

とりあえず、スタンド・メンテナンスセット・ウエスがあれば、最低限の汚れ落としにかかる整備は、自分でできるらしい。

またロードバイク買ったばかりとは言えど、早めに実践しておくことで、今後が楽ですからね💡

 

あーちゃん
確かに良く見ると、チェーンに砂がたくさん噛んでるんだよなあ。ただ水かけるだけじゃ落ちないし、クリーナーでまず落とさないとダメってことか。
みーたん
洗顔したらパックして化粧水かけてあげないと、だからオイルも必要ってことね。雨の日に走ると掃除が大変だあ。

最後に

ということで、メンテナンスセットもいったんこれで準備完了かな💡

 

車と違って、ロードバイクはパーツがほとんどむき出しになっているから、怖いのなんの💦

海に近いオウチだから、サビサビの自転車なんてよく見かけるけど、ロードバイクがそうなったらショックすぎる😢

 

保管場所がインナーガレージで良かった・・・雨風も常に当たらない、室内保管だしね💕

 

あ、ロードバイクが飾ってあった、インナーガレージとかオウチのこととか気になっちゃった方は、↓↓の関連記事をご覧くださいね。

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日

 

 

あくまでわたしたちは本格的にもやってみたいと思うけど、基本はシティライダー的な位置付けなので、そこはご認識を。

試しにロードバイクやってみたいなあ、気になるなあという方のご参考になれば、嬉しいです👍

 

【更新しました】アクセサリーを探すサイクルウェア編は↓↓の記事をご覧ください👍

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すサイクルウェア編

ロードバイク初心者夫婦。アクセサリーを探すサイクルウェア編

2019年6月17日