当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【質問回答】オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?

【質問回答】オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?

今回のテーマは、

「【質問回答】オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?」

 

アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲

注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。

 

今回は数ある質問の中から、「オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?」にお答えしていきたいと思います👍

いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊

 

  • 玄関まわりをオーバーハングさせたいと考えている
  • 本サイトを見てイメージに近いと思った
  • オーバーハングさせているとやはり雨の影響は少ないのか
  • そのほか役立っていると実感していることを教えて欲しい

 

雨の日に関する質問って、たまにあるんですよね。

確かに、毎日晴れの日が続くわけじゃないし、気になるところ。

 

そのなかでも、オーバーハングに関する質問は初めて受けました😲

 

 

【入居後4ヵ月WEB内覧会】リゾート植物が飾られた木目調の外観

上図は、わたしたちのオウチの外観、もちろん晴れの日の午前中に撮影したもの。

 

玄関ポーチからガレージ前にかけて、オーバーハングしているのがわかりますか😊❓

間取り図で言えば、1マス分(910mm)出っぱっています。

 

オウチのカタチに合わせて、インナーバルコニーと同じように屋根があったほうが、雨の日には役立つだろうと思って、こんな造りにしたんです✨

それでは、雨の日には、特に大雨の日にはどうなるのか、見て行きましょうかしら💦

 

みーたん
1マス分のオーバーハングって、あんまりやってくれるハウスメーカーさんなかったよね。
あーちゃん
耐震性の問題とか、規格やルール外になるとかで、断られるんだよなあ。もはや注文住宅じゃないよな、それって。

 

入居後の外観の様子は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後4ヵ月WEB内覧会】リゾート植物が飾られた木目調の外観

【入居後4ヵ月WEB内覧会】リゾート植物が飾られた木目調の外観

2019年8月20日

タイル部分はほぼ雨の影響なし

【質問回答】オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?

ってことで早速上図が、大雨が降っている日の玄関ポーチの様子。

当然玄関ポーチ内はほとんど濡れてません、囲われてますからね。

 

タイルは汚れにくいとは言えど、じゃばじゃば水浸しになれば、その上から汚れがどんどん染みついたりしちゃいますし、特に目地とかね💦

玄関前が泥だらけにならなくて良かったって思いますよ😲

 

 

そして上図が、オーバーハングしている軒下の部分。

うん、ポストは少し濡れてますけど、雨でビチャビチャってこともないですね、しっとり濡れている感じはしますけど💡

 

そもそもインナーガレージの前のアプローチ部分なので、道路に向かって傾斜がついているんです。

だから、雨水がジャバーっとかかってきたとしても、そのまま道路に向かって流れていくんです👍

 

あと、植栽されているスペースの水が溢れないから、それもナイスでした😊

もしここがオーバーハングされてなかったら、土の混じった泥水で、タイルが汚れちゃってたかも😨

 

 

【質問回答】オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?

でもね、オーバーハングしていても避けれない問題。

それが上図、車のタイヤにくっついた泥んこ😨

 

やっぱりこのアプローチ部分、コンクリートにしなくて良かったって心から思いました。

雨がやんで乾けば、汚れなんてホウキではいておしまいですからね、メンテナンス楽ちんでキレイキープできますもん😲

 

というか、早く市役所の方の工事が入って欲しい・・・・

セットバック部分を整備してもらわないと、汚れを家の中まで引き込んじゃうから😢

 

でもまあ、あんまり雨の影響なくて良かった。たった910mm出っぱるだけでも、だいぶ違うもんですね👍

 

みーたん
やっぱり雨ざらしになっているのとでは、全然違うよね。玄関周りの雨の影響が少ないって、メンテナンス面でもイイと思うよ。
あーちゃん
ガレージと言えば、シャッターも問題なさそうだよ。電動だけにちょっと心配してたし。

 

採用したタイルは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】タイルとその用途とオプション費用

【入居後WEB内覧会】タイルとその用途とオプション費用

2019年6月19日

シャッターもほぼ雨の影響なし

【質問回答】オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?

タイルよりもむしろ、シャッターの状態のほうが気になるんです😨

電動だから、水や汚れなんかを巻き上げながらだと、壊れそうで怖いんですもん。

 

でもね、大雨のときでも、シャッターへの雨の影響はほとんどなし。

近くで見てみても、水滴すら付いていない面積のほうが圧倒的に大きいです😲

 

雨ざらしだと、折れ目の上部にどんどん土や砂が溜まっていきますから💦

シャッターだって数十万円かかるわけですから、影響が少ないほうが嬉しい。

 

みーたん
直接シャッターに雨が当たらないのは嬉しいね。街なかで泥だらけのシャッターとかよく見るじゃない?
あーちゃん
当然たまには、洗い流したり拭き取ったりすることは必要だけどね。圧倒的に汚れの付着は少ないと思うわ。

 

入居後のインナーガレージの様子は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後3ヵ月WEB内覧会】車もロードバイクも映える、作業場にもなるインナーガレージ

【入居後3ヵ月WEB内覧会】車もロードバイクも映える、作業場にもなるインナーガレージ

2019年7月31日

ちょっと待ったり宅急便の受け取り時は便利

【質問回答】オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?

このオーバーハングがあるおかげで、軒下はあまり雨の影響を受けません。

 

だから、宅急便や郵便屋さんが来ても、濡れない場所で受取ができるのはありがたい😲

もちろん、ポストに入っている郵便物を自分で出すときも、雨に濡れない。

 

あとは、外出から帰ってきて、軒下で傘の雨を振り落とすときも便利ね👍

玄関ポーチや玄関内に雨水を落とすこともないし。

 

ほかにも、雨の日の車の乗り降りも、軒下までの範囲でできるし。

気づいてみれば、いろいろと役立つなあって思うシーン、あるんですよ😲

 

みーたん
雨宿り的な使い方だね。確かに、色んなシーンがあるはず。
あーちゃん
たぶん450mmのオーバーハングだとダメだね。あんまり意味ない・・・

最後に

ということで、「オーバーハングした軒下の雨の影響はどの程度ですか?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊

 

後付けの玄関屋根みたいなのくっつけることもできるけど、どうしても違和感でちゃうからなあ。

造るときには、自然に建物のカタチでオーバーハングするのが、デザイン的にも一番グッドだと思いますよ👍

 

地味に役立つので、間取りに合わせて検討してみてください✨

 

今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊

 

これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕

実践しとけばよかった。良いハウスメーカー・工務店を選ぶコツ

2018年7月31日

 

【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日