当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

今回のテーマは、

「【レビュー】パナソニックさんのダウンライト『パネルミナ』の使い心地」

 

注文住宅に入居してから、約4ヵ月が経過しました😲

ちょっとずつ設備の使い心地についても、触れていこうかなと思って。

 

今回は、パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地について、簡単にまとめていきたいと思います👍

パネルミナのイイところ

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

上図は、パネルミナを使った、わたしたちの寝室の様子です。

 

パネルミナは、パナソニックさんのダウンライトの一種。

普通のダウンライトよりも、光が柔らかいから目に優しい。これがパネルミナのイイところ。

 

寝室は基本、夜寝る場所だから、光が柔らかいほうがイイですよね。

ショールームで実際に体感して、わたしたちもそう思いました。

 

 

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

上図の天井に付いている2つのダウンライトが、パネルミナです。

 

光が柔らかいってことは、光が弱いって一見思いがちですが、そうじゃないんですって😲

ホームページを見るに、光をダウンライトの面全体で発してより分散するから、柔らかく見えるみたい。

 

確かに、普通のダウンライトを見てると目が痛くなる感じなんですけど、パネルミナは見ていても目のダメージが少ないんですよ💡

 

みーたん
ベッドで寝ているときは上を向くからね。そこで普通のダウンライトが点いてると、目が痛いんだろうな。
あーちゃん
ボクらは調光付きのパネルミナにしたけど、それにして正解だった!シアタールームみたいだもん!

 

入居後の寝室の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後3ヵ月WEB内覧会】リゾート感あふれる寝室に大変身!

【入居後3ヵ月WEB内覧会】リゾート感あふれる寝室に大変身!

2019年7月31日

パネルミナは調光付きがイイ感じ

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

わたしたちは、調光付きのパネルミナを付けています。

上の2枚目は、1枚目りも明るさを下げたときの様子ですね。比較してみるとよくわかる。

 

これでもちゃんと、パネルミナ点灯させてるんですよ😲

間接照明の光が際立ってキレイ、でも空間全体の明るさは落ちるから、雰囲気がすっごいイイ感じなんです。

 

ベッドの上に寝っ転がって、夜映画を観るときは最高✨

 

 

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

上の2枚は、ベッドの上から撮影したところの様子。

1枚目と2枚目、明るさが全然違いますよね。

 

映画を観るときにも最適だと思いますが、そもそも全体的に薄暗いほうが、夜は特に気持ちも落ち着くんです😌

 

調光ダイヤルで1%単位で調整できますから、好みに合わせれるのもステキ👍

照明を調整することで、下にあるテレビ画面の見え方まで変えることができますから。

 

 

【質問回答】寝室・ベッドまわりをおしゃれに飾るポイントは? — 下書き

そうそう、機能性を高めるためにも、寝室であれば、枕元にスイッチを付けておくのがイイと思いますよ😊

わざわざベッドから降りなくても、そこで点灯・消灯・調整できますからね。

 

え、なんで2つしかパネルミナを付けてないのかって😲❓

だって、ベッド枕側の天井にダウンライトがあると、いくらパネルミナでも光が不快になりそうじゃないですか💦

 

パネルミナの特性を理解し、どんな空間に仕上げたいか考え、うまく活用してくださいね😊

 

みーたん
照明をこだわったおかげで、寝室ですら遊び場の1つって感じだよね!普通のシーリング照明にしなくて良かった!
あーちゃん
ダイヤルを調整する行為も、なんか楽しいんだよなあ。

 

オウチ全体のスイッチ計画は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】三路の多い照明スイッチの配置

【入居後WEB内覧会】三路の多い照明スイッチの配置

2019年8月7日

パネルミナのイマイチなところ

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

そこまでイイものなら、ダウンライトを全部パネルミナしちゃえばイイじゃない、とも思いますが・・・

 

でも、それをしたくない・できない理由があるんです・・・パネルミナのイマイチなところ😢

 

 

【レビュー】パナソニックさんのダウンライト「パネルミナ」の使い心地

パネルミナを消灯しているとき、イヤに目立つんですよ、白い丸が😨

 

前段でお話したとおり、パネルミナは面で発光することで光りを柔らかく見せている。

つまりダウンライトの面を広く見せねばならないため、普通に天井に埋め込まれているダウンライトよりも、天井から出っ張ってるんですよね💦

 

だからこんな目立ち方をしちゃうっていう。わたしたちの場合、天井の色が色だけに、余計にね。

普通のダウンライトなら、枠色を選べたりもするのに😢

 

天井から出っ張っていることで、普通のダウンライトよりも上部にまで光が届くっていうメリットは確かにあるものの・・・

わたしたちにとっては、どちらかと言えばイマイチなところに当てはまっちゃう💦

 

 

 

 

それとね、パネルミナは費用が高いから多用しづらいんです😢

上の2つの照明を見ていただかればわかるとおり、パネルミナは普通のダウンライトの約4倍近い価格なんですよ💦

 

ダウンライトって、照明計画にもよりますが、かなりの数を付けるじゃないですか。

普通のダウンライトを20,000円分付けるとしたら、それを全部パネルミナにするとすると80,000円程度かかるわけですから😨

 

こういった点もふまえて、パネルミナをどうするのか考えてみてください👍

 

みーたん
確かに普通のダウンライトよりも、パネルミナはイヤに目立つね。カタチの問題かあ。
あーちゃん
天井のクロスがホワイトだったら問題ないけどさ、ボクらはベージュ都下ブラウンだかなあ。

 

オウチ全体の自然光での明るさは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】照明なしの自然光の我が家の明るさ

【入居後WEB内覧会】照明なしの自然光の我が家の明るさ

2019年8月29日

最後に

ということで、パネルミナの使い心地や感じたことについてお話しました。

 

照明計画に失敗すると、どんなにおしゃれな空間であっても、そのおしゃれ度が半減しちゃいます💦

わたしたちは、ハウスメーカー・工務店さんに任せず、一切を自身で考えました。

 

どんな商品をどこに付ければ、どんな光り方をして、どんな空間になるのかまで、細かく自分たちでイメージしてみてくださいね💕

 

オウチ全体の照明の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】すべて施主支給した選び抜いた照明

【入居後WEB内覧会】すべて施主支給した選び抜いた照明

2019年8月8日

 

【更新しました】次はパナソニックさんのペンダントシャンデリアについてです💡

【レビュー】パナソニックさんのペンダントシャンデリアの使い心地

【レビュー】パナソニックさんのペンダントシャンデリアの使い心地

2019年9月11日

 

また、その他レビュー記事はこちらからご覧ください😊