当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【質問回答】注文住宅を考えるのにどれだけの時間と労力を費やしましたか?

【質問回答】注文住宅を考えるのにどれだけの時間と労力を費やしましたか?

今回のテーマは、

「【質問回答】注文住宅を考えるのにどれだけの時間と労力を費やしましたか?」

 

アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲

注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。

 

今回は数ある質問の中から、「注文住宅を考えるのにどれだけの時間と労力を費やしましたか?」にお答えしていきたいと思います👍

いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊

 

  • 注文住宅をこれから建てたいと思っている
  • 本サイトを見て、色々なアイデアや工夫が詰まっていると思った
  • 仕上げるにあたり、どれだけの時間と労力を費やしたのか気になるところ
  • また時間と労力をどのように使ったのかも教えて欲しい

 

ご質問ありがとうございます、アイデアや工夫が詰まっていることをご理解いただき、嬉しいかぎりです😊

ギリギリ限界まで、でも少ない予算の範囲でコスパ良く、自分たちが満足のいくようにこだわった結果、こんなオウチになりました。

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

上図は、わたしたちのオウチの2階メイン造作洗面台まわり。

あまり他の方のオウチでは、見たことのない仕様だと思います。

 

そりゃそうです、自分たちがこだわりぬいて選んだ一品ばかりで、オリジナリティを可能な限り追求した仕上げですから✨

 

まあ、オウチ全体にこだわりを尽くしたわけですけど、どれだけの時間と労力をそこに費やしたかってお話ですね。

はい・・・気の遠くなるような、時間と労力をつぎこみましたよ😨

 

予算に再現ないならポンポン決まると思いますが、ギリギリまでコスパにこだわってたし、設備やインテリア1つとっても、一度や二度じゃ決まりませんもん😢

 

でも・・・マイホームブルーになんて、なりたくもないですもんね。

そのためにも、ましてや何千万円も使ってオウチを建てるわけですから、気合い入れて頑張らないと、です💕

 

みーたん
わたしは、造作洗面台にしてもらって満足だよ。ホテルっぽくておしゃれだもん、自慢したくなっちゃうよね。
あーちゃん
既製品でもおしゃれな商品あったけど、グレードがすっごく高いから、オプション費用も平気で50万円くらいかかるんだよな。手が出せないんだわそんなの・・・

 

参考までに、オウチが建つまでのだいたいの流れは↓↓の記事をご覧ください👍

“注文住宅完成までの流れやスケジュール感、わたしたちの動きをご紹介” はロックされています。 注文住宅完成までの流れやスケジュール感、わたしたちの動きをご紹介

注文住宅完成までの流れやスケジュール感、わたしたちの動きをご紹介

2019年8月14日

毎晩3時間ほど夫婦で話し合いました

【入居前WEB内覧会】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

まずは、頭を使って考え議論した時間と労力のお話から。

注文住宅を建てるあたっては、これが一番大事だと、入居してからもずっと思っています。

 

わたしたちも、仕事がありつつも、毎晩毎晩帰宅後21時~24時くらいまで、下手したら25時くらいまで、話し合っていましたもん😨

土日はこれに限らず、もはや一日中調べながら話し合っているって感じ。それがお出かけ中であっても旅行中であっても。

 

今考えると、よくやってたなあって思います💦

ちなみに、21時~24時までは話し合う時間であって、調べる時間ではありませんからね・・・

 

日中忙しいなかでも、注文住宅に関してそれぞれで思ったこと・感じたこと・調べたことを、オウチに持ち帰って議論する時間ですから。

個人で色々と情報収集したり、インターネットで調べた時間まで含めたら、当然これだけの時間に限らず😨

 

21時~24時までは、オウチの全体コンセプトをどうするか、それに伴いコーディネートイメージはどんな感じか、間取りをどう造るのか、これだけはこうしたいという想いなどのすり合わせをするんです。

だいたいマイホームブルーって、ここがしっかりできてないと、陥りがちになるのかもしれません。

 

とまあ、こんな生活が5月~12月までずっと続いていました。体力的には、結構フラフラでしたね、楽しかったけど😲

 

みーたん
出したアイデアを、夢があるのか、ワクワクするのか、同時に現実性があるのか、メリット・デメリットはどうか、とか、たった1つのことに対しても、色々と吟味しないとだもんね。
あーちゃん
それに、一度決めたことでも、それをひっくり返すことだってあるわけで、何回も白紙に戻ったこともあったもんな。永遠に話し合いが終わらないって感じだったもん。

設備関係のショールームは最低でも5回は足を運びました

【入居後1ヵ月WEB内覧会】ホテルライクなガラス張りの2階お風呂

続いて、設備関係のショールームへ足を運んだ時間と労力お話。

設備関係の主軸と言えば、キッチン・お風呂・洗面台・トイレ、あたりでしょうか。

 

おそらく、最低でも各ショールームへ5回は足を運んでいると思います。

なかなか決まらない設備については、10回くらい足を運んだところもありました。

 

ちなみに、各ショールームに5回って、それが10カ所あったら50回っていう計算ですからね😰

決定するまで気が遠くなるわけですよ。。。

 

ハウスメーカー・工務店さんの資料を見たり、話を聞いても、なかなかわからないんですよね実物のこと。

基礎的なことからオプションのことまで、何度も行って直接話を聞き、予算との折り合いがつくまでそれを続けるんです💦

 

わたしたちは、当時東京に住んでいましたけど、オウチを建てる場所が神奈川県・湘南エリアだったので、ショールームに行くのも大変でしたよ・・・

片道2時間くらいかかるんですから、そこに何回も行くとか、いったいどれだけの時間・労力を使ったか・・・😨

 

それに加え、細かい情報は、すべてのカタログを読み込み知識を得ます。

ショールームのスタッフさんに質問するにあたって、こちらの知識がないと、ワクワクする情報ってなかなか引き出せないんですよね😢

 

そうそう、設備というのは、水回り設備だけではありませんよね。

外壁や屋根、玄関ドアや窓、カーテンにフローリング、クロスにタイル、照明などなど、数多くの設備・部材があって、オウチが建つわけですから😨

 

これらのショールームに全部回ろうと、何回も足を運ばねばならないと思うと、それだけで・・・気が遠くなるってわけです。

 

みーたん
土日も忙しかったよねおかげで。予約詰め詰めで、1日に3ヵ所から4ヵ所もショールーム回るんだもん。朝8時くらいから夜までさ。
あーちゃん
お昼なんてのんびり食べてられないのよね。車内で食べて、食べながらまた考えて、ショールームでもまた考えさせられて・・・

 

注文住宅を建てるにあたりまわったショールームのお話は↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅のために回ったショールームまとめ

注文住宅のために回ったショールームまとめ

2019年1月22日

インテリア探しはインターネット検索を延々と続けるとともに、遠方の実店舗まで出向きました

そして、インテリアを探すためにインターネットで情報収集し、遠方の実店舗まで出向いた時間と労力のお話。

上段の設備とは、また別のお話ですね、家具や家電などのインテリアですから。

 

amazonさんや楽天さんを、延々と徘徊してましたよ・・・商品をお気に入り登録して、それを夫婦でお互いに共有して、採用するかどうかを決めていきます。

毎日どれくらい調べたかはなんとも言えないけど、スキマ時間でいつも探していました😲

 

でもね、価格が高い商品については不安が多く残るわけで、わざわざ実店舗まで商品を確認しに行ったことも多々。

一都三県の店舗に限らず、大阪にまで足を運びましたし💦

 

ソファやベッド1つとっても、その座り心地・寝心地や素材感などは、実際に見て体感すると、考えが変わったりするじゃないですか。

すっごい大変なことだけど、あとで後悔しないためには、必要なことだと思うんです。

 

みーたん
設備よりも、家具・家電のほうが種類も多いし範囲も広いから、選ぶのが大変・・・だった。でも妥協しなくて良かったよ本当に。
あーちゃん
妥協するのが一番怖いこと。だって、イマイチ好きでもない物を買っても、愛情が足りないから、大事に扱えなくなるんだわな。

 

大阪までインテリアを見に行ったお話は↓↓の記事をご覧ください👍

大阪から兵庫へ。2泊3日カニ+インテリアショールームまわり旅行

大阪から兵庫へ。2泊3日カニ+インテリアショールームまわり旅行

2018年12月27日

着工してから最低でも二週に一度は現場に足を運びました

これまでのお話に加え、着工してからの確認のため、二週に一度は現場に足を運ぶ時間・労力も必要

 

現場で判断していくことって、結構あるんですよ。

大工さんと直接話をして、ここはこうしようかとか、このほうがイイんじゃないかとか。

 

なんとなく処理されちゃって、後々になって文句言うような事態は避けたい💦

だって、せっかく自分たちが精魂込めて考え尽くしたオウチの工事なんですから💕

 

それにね、思ったよりも狭いとか広いとかそういった感覚とか、このスペースならやっぱりこうしようかとか、この時点においても思いつくことや考えされられることって、数多くあるんです。

 

着工したから後は完成を待つだけだね、なんて考えはちょっと甘いかなあっていうのが正直なところ😲

設備や部材だって、この段階においても発注してなければ、まだまだ修正・変更が効くんですから。

 

最後の最後まで、本当にこれでいいのかを突き詰める必要があると思うんです。

 

みーたん
確かに、現場を見ながらもいまだにショールーム通いしてたもんね。修正・変更も、事実結構あったしさ。
あーちゃん
さらには、家具・家電などのインテリア探しが佳境を迎えているから、色々同時進行で疲れるんだよ本当に。。。

 

上棟当日の様子は↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅・上棟当日の様子、まさかの上棟完成までいかずですが

注文住宅・上棟当日の様子、まさかの上棟完成までいかずですが

2018年11月29日

時間や労力を使うに一番大切なこと

ということで、寝ても覚めても注文住宅のことばかりだったんですけど、そのなかでも一番大切だなって思ったことがあります。

 

それは、夫婦で納得いくまで話し合いをすること、かなって。

夫婦の考え方って、だいぶ異なると思います。だって、そもそも他人であって、さらには男女なんですから💦

 

同じレベルで、1つの目的に向かって努力をしないと、最高に満足いく仕上がりにはならないんじゃないかしら😢

しかもたちが悪いことに、だいたい後々になって文句言う側は、努力が足りない側だったりするわけですよ。

 

何も考えてないクセに文句が一丁前、なんてイヤな気持ちにもなるじゃないですか😰

同じレベルで考え議論し、お互いが納得できれば、仮にイマイチな仕上がりの部分があっても流せるんですよ。

 

ぜひこだわりの詰まったオウチを、夫婦2人で仕上げることをおすすめします💕

 

みーたん
あんまり後悔を感じないのは、しっかり2人で議論してきたからだよね。むしろ前向きに2人で対策を考えられるし。
あーちゃん
やっぱりマンションや建売住宅とは違うよな。イチから造り上げれる喜びは、注文住宅じゃないと味わえない。

 

入居後に感じた後悔ポイントは↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅の後悔ポイント。そんなになくてビックリ!

注文住宅の後悔ポイント。そんなになくてビックリ!

2019年8月7日

最後に

ということで、「注文住宅を考えるのにどれだけの時間と労力を費やしましたか?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊

 

注文住宅が完成するまでは、すっごく長く大変な道のりだと思います。

あまりの時間・労力がかかるゆえ、わたしたちの場合は、お出かけや旅行する時間のほとんどを削らざるを得ませんでした💦

 

でも、それだけ本気だったってことですから。後悔はしていないし、むしろ今となっては当然大満足。

あの時さんざん苦労しておいて良かったって・・・。それに、それ自体が楽しければ、最後の最後には楽しい記憶になりますから💕

 

もしかしたら、人生に一度しかないかもしれませんよ、オウチを建てるなんて。

だからこそ、ここ一番で努力してみてください👍

 

 

今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊

 

これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕

実践しとけばよかった。良いハウスメーカー・工務店を選ぶコツ

2018年7月31日

 

【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日