いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。
毎日、1,500程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます。
本ページでは、2019年10月第2週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています👍
毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください😊
これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです💕


- 2018年5月から検討スタート
- 2018年5月末に神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に土地を購入
- 2018年6月末に地元工務店「ベストホーム」さんと請負契約締結
- 2018年10月末に着工
- 2018年11月末に上棟、外構の検討をスタート
- 2019年4月中旬に完成
- 2019年4月下旬に引っ越し
- 2019年5月GW中に片づけ
- 2019年5月GWから外構工事スタート
- 2019年7月末に外構完成
もくじ
- 1 住宅関連記事ランキングTOP10【2019年10月1週目版】
- 2 【入居後5ヵ月WEB内覧会②】ストリングスライトでライトアップされたお庭が完成!
- 3 【注文住宅日記10/6】ようやく室外機カバーを置きました
- 4 【注文住宅日記10/7】普段からやってる洗濯機のメンテナンス
- 5 【質問回答】洗面台にコーキングって必要?なくても大丈夫って言われているんだけど・・・
- 6 注文住宅なのに一番使われないコンセント
- 7 注文住宅で台風被害が予想されるもの
- 8 【注文住宅日記10/8】セットバック工事被害のタイル欠けが修復!
- 9 【注文住宅日記10/9】最近の夜の楽しみ方
- 10 一都三県の土地の価格を見て思ったこと
- 11 【注文住宅日記10/10】ポトスちゃんが増殖中です!
- 12 【質問回答】注文住宅の設備を決める際、意識・注意しておくべきことは?
- 13 【注文住宅日記10/11】台風前に避難させました。インナーガレージにして良かった
- 14 最後に
住宅関連記事ランキングTOP10【2019年10月1週目版】
注文住宅に関する記事で、2019年10月第1週によく見られた記事をまとめています👍
これからオウチを建てる方、検討している方の参考になれば嬉しいです💕
【入居後5ヵ月WEB内覧会②】ストリングスライトでライトアップされたお庭が完成!
入居後5ヵ月経過した時点での、お庭のWEB内覧会記事。
ストリングスライトを設置して、キレイにライトアップしたんです✨
もうね、明るさが全然違うし、遠目で見てもすっごいおしゃれ、プチリゾートガーデンって感じです💡




【注文住宅日記10/6】ようやく室外機カバーを置きました
毎日の注文住宅日記シリーズ。
室外機カバーを置いたんです、入居後5ヵ月してようやくね😲
あとは、この上に置く植物なんかもあればイイなあって💡




【注文住宅日記10/7】普段からやってる洗濯機のメンテナンス
毎日の注文住宅日記シリーズ。
あんまり意識してなかったけど、普段から洗濯機本体の乾燥させてるんです💡
水っ気がカビ繁殖の原因って言うもんね。お風呂と同じってこと。




【質問回答】洗面台にコーキングって必要?なくても大丈夫って言われているんだけど・・・
いただいた質問に対して回答するコーナー。
洗面台のコーキングについて、確かに付けなくてもイイって考え方もある💡
デザイン的にイマイチになっちゃうこともありますからね💦




注文住宅なのに一番使われないコンセント
入居してから5ヵ月経って・・・照明に続き、使われないコンセントも判明😨
ガレージに付けたコンセント、何かに使うと思ってたのになあ。。。
コンセントは、活用方法まであらかじめ細かく考えておかないとね💦




注文住宅で台風被害が予想されるもの
台風が近づいてくるにしたがって・・・
一戸建てだと色々と心配になることが多くなるんです😨
玄関まわりやらお庭やら、バルコニーやらね・・・吹き飛ばされないようにしないと💦




【注文住宅日記10/8】セットバック工事被害のタイル欠けが修復!
毎日の注文住宅日記シリーズ。
ついこの間、セットバックによる道路舗装工事が入ったんですけど・・・タイルが欠けちゃって😢
ようやく直しにきてくれました、タイルって1枚1枚はがせるものなんですね😲




【注文住宅日記10/9】最近の夜の楽しみ方
毎日の注文住宅日記シリーズ。
ストリングスライトをお庭に設置してから、夜がさらに楽しみな時間になりました✨
夜にボンヤリそこを眺めながら夫婦でお話する時間は、すごい癒されるんです💕




一都三県の土地の価格を見て思ったこと
一都三県の土地の価格データを見て、いくつか思ったことがあって。
しっかし、東京ってやっぱり高いな・・・どうやって注文住宅建てればイイのやら😨
わたしたちは神奈川県・湘南エリアですけど、ココに建てて良かったってあらためて感じる💕




【注文住宅日記10/10】ポトスちゃんが増殖中です!
毎日の注文住宅日記シリーズ。
モサモサになったポトスをカットして、オウチで増殖させてます💡
ビンと水だけで、本当根っこが生えてきてビックリです😲




【質問回答】注文住宅の設備を決める際、意識・注意しておくべきことは?
いただいた質問に対して回答するコーナー。
注文住宅の設備決めって、かなり色々と考えることがあるんです💦
ただハウスメーカー・工務店さんの話を鵜呑みするのではなく、どれだけ自分たちで情報収集できたか、が大事だと思いますよ💡




【注文住宅日記10/11】台風前に避難させました。インナーガレージにして良かった
毎日の注文住宅日記シリーズ。
台風上陸直前、いそいそと植物とか自転車とかを避難させました💦
インナーガレージって・・・こういうときにもあってよかったって、心から思います✨




最後に


今週(2019年10月2週目)は・・・
またお庭まわりに進展が見られた週だったかなあ。
そうそう、お庭に置くイス❓をね、ようやく決めたんですよ😲
ちょっとだけでも座れるところがあると、なんかパークっぽくてイイかなあって思ってね💡
わたしたちも、お茶とかしたり、その空間を楽しめそうだし。
仕上がったらまたアップしますので、こうご期待です👍
それではまた来週ね👋
記事の新規投稿まとめページはこちら、記事のランキングまとめページはこちらからどうぞ👍