毎日、1,500程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます💕
さて、本ページでは、2019年10月3週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。
毎週週始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。
これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです😊


- 2018年5月から検討スタート
- 2018年5月末に神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に土地を購入
- 2018年6月末に地元工務店「ベストホーム」さんと請負契約締結
- 2018年10月末に着工
- 2018年11月末に上棟、外構の検討をスタート
- 2019年4月中旬に完成
- 2019年4月下旬に引っ越し
- 2019年5月GW中に片づけ
- 2019年5月GWから外構工事スタート
- 2019年7月末に外構工事完了
もくじ
2019年10月第3週目ランキングNO.1
10週連続のランクイン。以降、殿堂入り記事として掲載します。
スマートホーム化に必須の、スマートスピーカーアレクサ。
すっごい便利だから、わたしたちも複数台持ってるんです😊
複数台持つからこそできることって、結構あるんですよね😲




2019年10月第3週目ランキングNO.2
4週連続のランクイン。
注文住宅へ引越しする直前のお話。
あらかじめクローゼットの中を整理しておこうって思って、まずはハンガーから✨
ニトリさんのハンガーって、コスパも良くてグッドなんです😲「




2019年10月第3週目ランキングNO.3
5週連続・10回目のランクイン。
注文住宅が完成する前のお話。
ホームセキュリティー、どうしようかって検討してて、最終的にセコムさんに決めたんです💡
しっかり相見積もりとって交渉することで、すっごい頑張ってくれるから、セコムさんおすすめですよ💕




2019年10月第3週目ランキングNO.4
3週連続・4回目のランクイン。
注文住宅の間取りを検討しているころのお話。
ヌックスペース・・・すっごいおしゃれで憧れの空間なんですよ😢
あの囲まれている感じとか、オリジナリティーもすっごい高いし・・・でもまあ、そんなスペースを取る余裕はなかったんですけどね💦




2019年10月第3週目ランキングNO.5
4週連続・7回目のランクイン。
入居後のWEB内覧会記事、2階のメイン洗面台ですね。
造作で仕上げたんですけど、コスパよくホテルライクにできました✨
部材選びは大変ですけど、やるだけの価値はあると思いますよ💡




2019年10月第3週目ランキングNO.6
初のランクイン。
注文住宅に関する日記の記事です。
超大型台風・・・すごかったですね・・・その影響は、我が家にも当然ありました💦
致命的な被害はなかったものの、特に塩害で・・・ハーブ類が全滅しちゃうっていう😢




2019年10月第3週目ランキングNO.7
8週連続のランクイン。
注文住宅建築中のお話です。
お風呂が徐々に造られていくなか、気付いたことは・・・浴槽の向きが逆なんですけど😨
窓を大きく取っているから、そこから見える景色にもこだわってたんですけどね💦




2019年10月第3週目ランキングNO.8
6回目のランクイン。
スマートホーム化について考えていたことのお話。
イケアさんの人感センサー電球「トロードフリ」、なかなか使い勝手もコスパもイイんです😲
ただ、スマートホーム機能と人感センサーが、同時に使えないのが残念💦




2019年10月第3週目ランキングNO.9
6週連続のランクイン。
注文住宅へ引越しする前に、自動調理器を買ってみようかなって考えたお話。
だって、毎日忙しいんですもん・・・できるだけ時短したくて💦
クックフォーミーとホットクック、どっちにしようかって難しいところですが、結局クックフォーミーを✨




2019年10月第3週目ランキングNO.10
2回目のランクイン。
外構プランを検討しているころのお話。
乱形石をたくさん使いたいなとも考えていたんですけど・・・思ったよりも見積もってみると、費用が高くて高くて😢
実際に見積もってみないと、わからないこと多いですよね外構って💦




殿堂入り記事
10週間トップ10に入った殿堂入り記事のご紹介です✨
アクセスの高い王道記事
わたしたちが、いくつかハウスメーカー・工務店さんを回っていた際に気付いたこと。
それは、あらかじめいろいろなところの情報を集めに集めて、自分たちなりに解釈・比較しておくべきだったということ😲
その効率的な流れを、いまさらながらやっておけばよかったということで、ご紹介しています👍




注文住宅・リフォームお役立ち記事
注文住宅やリフォームを検討する際、絶対に使ったほうがイイと思うサイトをまとめています😊
わたしたちも現に、ここから以下のサービスを活用しています💕
- ハウスメーカー・工務店さんの一括比較
- ホームセキュリティー(セコムさん・アルソックさん)
- 太陽光発電・ソーラーパネルの一括比較
- 電気・ガスの見直し
- 外構の一括比較
- 引越しの一括比較(予定)
- 保険の見直し
少しでもお得に生活していくためには、一括比較サービスが本当に役立ちますよ👍




最後に
ということで、2019年10月3週目の人気記事ランキングは、
- スマートスピーカー「アレクサ」を複数台持つ5つの理由
- コスパの良いハンガーならニトリさん?!大量購入しちゃいました
- セコム(SECOM)さんの値引き交渉どこまでいける?!プラン最終決定!
- 憧れの「ヌックスペース」はオシャレで実用的なのでオススメの間取り
- 【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台
- 【注文住宅日記10/15】大型台風の我が家の被害は・・・塩害でした
- 痛恨のミス?!お風呂・浴槽の向きにご用心
- IKEA(イケア)さんの人感センサースマート電球はコスパグッドだけど注意点も
- 自動調理器ホットクックとクックフォーミー、どっちを買おうかな?
- 乱形石の外構費用ってどれくらい?要所に使いたい
という結果になりました。
それではまた次回、お会いしましょう💕
記事のランキングまとめページはこちらから、記事の新規投稿まとめページはこちらからどうぞ👍