いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。
毎日、2,000程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます。
本ページでは、2019年12月第1週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています👍
毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください😊
これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです💕


- 2018年5月から検討スタート
- 2018年5月末に神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に土地を購入
- 2018年6月末に地元工務店「ベストホーム」さんと請負契約締結
- 2018年10月末に着工
- 2018年11月末に上棟、外構の検討をスタート
- 2019年4月中旬に完成
- 2019年4月下旬に引っ越し
- 2019年5月GW中に片づけ
- 2019年5月GWから外構工事スタート
- 2019年7月末に外構完成
もくじ
- 1 住宅関連記事ランキングTOP10【2019年11月5週目版】
- 2 住宅関連記事ランキングTOP10【2019年11月版】
- 3 【太陽光発電収支】カナディアンソーラー6.24kwの2019年11月の結果は!
- 4 【光熱費】注文住宅の電気・ガス・水道費用っていくらかかる?2019年11月の結果
- 5 【注文住宅日記12/3】外食はしないし行きたくもならなくなった今日この頃
- 6 【入居後7ヵ月WEB内覧会】クリスマスに飾られた階段・廊下の窓枠
- 7 【入居後WEB内覧会】各空間の実際のWi-Fi強度
- 8 【注文住宅日記12/4】マンションとは違う注文住宅の収納のあり方
- 9 【質問回答】置き型テレビ・壁掛けテレビ、それぞれで感じるメリットデメリットは?
- 10 いまいち住みたいと思わない土地の条件10選
- 11 【注文住宅日記12/5】急須と茶入れがどうしても欲しくて
- 12 こうしたくないなと思う洗面所・洗面台の10個の要素
- 13 【注文住宅日記12/6】ニッチのキーフックをどうするか問題
- 14 ホームベーカリーがあってよかったと思った5つの理由
- 15 最後に
住宅関連記事ランキングTOP10【2019年11月5週目版】
注文住宅に関する記事で、2019年11月第5週によく見られた記事をまとめています👍
これからオウチを建てる方、検討している方の参考になれば嬉しいです💕
住宅関連記事ランキングTOP10【2019年11月版】
注文住宅に関する記事で、2019年11月によく見られた記事をまとめています👍
これからオウチを建てる方、検討している方の参考になれば嬉しいです💕
【太陽光発電収支】カナディアンソーラー6.24kwの2019年11月の結果は!
毎月定例の太陽光発電の収支について。
スタートしてから7ヵ月、冬でも意外と計画以上に発電してくれるんですよ😲
11月が一番発電量が少ない計画になってるなんて、不思議ですねえ。




【光熱費】注文住宅の電気・ガス・水道費用っていくらかかる?2019年11月の結果
毎月定例の光熱費について。
電気代もガス代も・・・冬は上がってくる予感・・・またエアコン活用そしてお風呂のあっためなおし💦
寒いから、キッチンや洗面所でもお湯を使うこと増えるもんね😢




【注文住宅日記12/3】外食はしないし行きたくもならなくなった今日この頃
注文住宅に関する日記シリーズの記事。
最近ふと気づいたんですけどね、外食まったくしなくなったなあって💦
だって、全部オウチで作ればいいし、オウチが一番楽しいもんね💕




【入居後7ヵ月WEB内覧会】クリスマスに飾られた階段・廊下の窓枠
WEB内覧会のシリーズの記事。
階段・廊下の窓枠をね、クリスマス仕様にしてみました、ここくらいしか彩る場所がなくって💦
季節ものをインテリアとして飾るのって、難しいんですよ・・・どうしても安っぽくなりがちだしさ😢




【入居後WEB内覧会】各空間の実際のWi-Fi強度
WEB内覧会のシリーズの記事。
Wi-Fiの電波強度って・・・ちゃんと計ったことないなって思ってね、やってみたんですよ😲
そしたら・・・やっぱり2階に中継器を置いたおかげで、全然違うんだなってことが判明したわけです。




【注文住宅日記12/4】マンションとは違う注文住宅の収納のあり方
注文住宅に関する日記シリーズの記事。
そういえば一戸建てって・・・余計な棚とかタンスとかローゼットとか、一切ないなあって思うんですよね😲
マンションだとそうもいかないんですよ・・・だから狭く感じるんですよね・・・注文住宅最高です✨




【質問回答】置き型テレビ・壁掛けテレビ、それぞれで感じるメリットデメリットは?
いただいた質問に対して回答するシリーズの記事。
テレビを置き型にするのか、それとも壁掛けにするのかって、間取りを決める際検討事項に入ってくるんです😲
どうテレビを設置するのかで、置くスペースの確保やらコンセントに配線、付属して考えることがあるから💦




いまいち住みたいと思わない土地の条件10選
あらためて感じた・・・土地のお話。
いまいち住みたいとは思わない土地ね、頭に浮かべると結構あがってきませんか❓😲
今自分の住んでいる土地が最高だと思える、そんな選び方をしたいところです💕




【注文住宅日記12/5】急須と茶入れがどうしても欲しくて
注文住宅に関する日記シリーズの記事。
楽天スーパーセールも始まって、どうしても欲しかったのは・・・急須と茶入れ✨
古くなってたしさ、それに注文住宅のインテリアになりうるものが欲しかったんです💕




こうしたくないなと思う洗面所・洗面台の10個の要素
あらためて感じた・・・洗面所のお話。
こうしたくないな、こうしなくて良かったって思う洗面所の要素を、まとめてみました。
洗面所って追いやられがちだけど、なんとなく普通で終わらせちゃうなんて、もったなすぎると思うんですよ😨




【注文住宅日記12/6】ニッチのキーフックをどうするか問題
注文住宅に関する日記シリーズの記事。
鍵束を、ニッチの笠木にボンって置いてあるんですけど・・・みっともなし💦
かと言ってフックを付けたり置いたりするのも、イマイチなんですよね・・・どうしたものか😢




ホームベーカリーがあってよかったと思った5つの理由
最近買ったホームベーカリー、これあって本当に良かった💕
生活に結構大きな影響を与えてくれるんですよ。
20,000円くらいで購入できる、楽しく美味しいキッチン家電なのでおすすめ✨




最後に


今週(2019年12月1週目)は・・・
料理するのが結構楽しかった週だったなあ、ホームベーカリーのおかげです💕
今週末は、生地だけ作って惣菜パン的なものもやってみようかな。
ピザももっとキレイに作れるようになりたいしさ。そういえばお餅も作れるから、お正月に向けて準備しないと、だね。
あ、紅葉見に鎌倉も行かなきゃ、忙しい毎日ですよ・・・・💦
それではまた来週👋
記事の新規投稿まとめページはこちら、記事のランキングまとめページはこちらからどうぞ👍