毎日、2,000程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます💕
さて、本ページでは、2019年12月2週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。
毎週週始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。
これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです😊


- 2018年5月から検討スタート
- 2018年5月末に神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に土地を購入
- 2018年6月末に地元工務店「ベストホーム」さんと請負契約締結
- 2018年10月末に着工
- 2018年11月末に上棟、外構の検討をスタート
- 2019年4月中旬に完成
- 2019年4月下旬に引っ越し
- 2019年5月GW中に片づけ
- 2019年5月GWから外構工事スタート
- 2019年7月末に外構工事完了
もくじ
2019年12月第2週目ランキングNO.1
6週連続・9回目のランクイン。
スマートホームに関する記事。
スマートコンセントをどう使おうか、購入する前に迷ってたんですよね💦
だって、スマート電球とかスイッチボットをメインに使うと、どうしてもコンセントは不要に・・・😢




2019年12月第2週目ランキングNO.2
9週連続・10回目のランクイン。以降、殿堂入り記事として掲載します。
間取りに関する記事。
ヌックスペース、最初憧れてたんですよ、だってステキな空間なんですもん😲
残念ながら、余裕なスペースがなかったから断念したんですけど・・・💦




2019年12月第2週目ランキングNO.3
4週連続のランクイン。
スマートホームに関する記事。
スイッチまでスマートホームになったらいいのにな、ってずっと思ってたんです、注文住宅を考えてるとき😨
でもそこまで日本では浸透してなくて・・・音声やスマホ操作で管理できたほうが、圧倒的に楽ちんなのにね💦




2019年12月第2週目ランキングNO.4
3週連続・7回目のランクイン。
お風呂の仕様を決めたころのお話。
ベースとなるのはTOTOさんのサザナSタイプ。
そこまでグレードの高いものじゃないけど、オプションを工夫すればおしゃれにすることができるんです💕




2019年12月第2週目ランキングNO.5
10週連続のランクイン。以降、殿堂入り記事として掲載します。
注文住宅に引越しする前のお話。
ハンガーを大量購入して、一気に入れ替えちゃったのですよ😲
ニトリさんのハンガーね、質もイイし安いし、コスパイイなあってつくづく思ったんです✨




2019年12月第2週目ランキングNO.6
4週連続・10回目のランクイン。以降、殿堂入り記事として掲載します。
スマートホームに関する記事。
IKEA(イケア)さんのスマートLED電球、すっごい役立つんですよ😲
さらには人感センサーまで付けることができるしね、ちょっとばかり注意点もあるけどさ💦




2019年12月第2週目ランキングNO.7
2週連続のランクイン。
スマートホームに関する記事。
スマートスイッチにできなくても、スイッチボットさえあれば、簡単に自動化できちゃうんですよね💡
スイッチだけじゃなく、色々な家電にも取り付けられて便利な一品なんです😊




2019年12月第2週目ランキングNO.8
初のランクイン。
スマートホームに関するWEB内覧会記事。
スマートスピーカーをはじめ、スマート電球やスイッチボット、スマートコンセント、色々と商品ってあるんですよ😲
あるのとないのとでは、生活の利便性が全然異なりますから本当におすすめ💕




2019年12月第2週目ランキングNO.9
初のランクイン。
暖房器具に関して考えたお話。
床暖房をどうしようかってね・・・でも高すぎて却下したのです😨
でもガスファンヒーターにしたとしても・・・悩みは尽きないんです💦




2019年12月第2週目ランキングNO.10
3週連続・7回目のランクイン。
施主支給の照明について考えたお話。
施主支給で対応できると、すっごい安いんですよ、それこそ定価の半額以下😨
どのお店で買うのかも重要ですよ、だってお店によって仕入れ値が違うんですからね💡




殿堂入り記事
10週間トップ10に入った殿堂入り記事のご紹介です✨
アクセスの高い王道記事
わたしたちが、いくつかハウスメーカー・工務店さんを回っていた際に気付いたこと。
それは、あらかじめいろいろなところの情報を集めに集めて、自分たちなりに解釈・比較しておくべきだったということ😲
その効率的な流れを、いまさらながらやっておけばよかったということで、ご紹介しています👍




注文住宅・リフォームお役立ち記事
注文住宅やリフォームを検討する際、絶対に使ったほうがイイと思うサイトをまとめています😊
わたしたちも現に、ここから以下のサービスを活用しています💕
- ハウスメーカー・工務店さんの一括比較
- ホームセキュリティー(セコムさん・アルソックさん)
- 太陽光発電・ソーラーパネルの一括比較
- 電気・ガスの見直し
- 外構の一括比較
- 引越しの一括比較(予定)
- 保険の見直し
少しでもお得に生活していくためには、一括比較サービスが本当に役立ちますよ👍




最後に
ということで、2019年12月2週目の人気記事ランキングは、
- スマートコンセントの使い道を考えてみる
- 憧れの「ヌックスペース」はオシャレで実用的なのでオススメの間取り
- Wi-Fi内蔵スマートスイッチで照明管理できる時代?!我が家はどうしようか・・・
- 我が家のお風呂はTOTOさんの「サザナSタイプ+オプション」で決まり
- コスパの良いハンガーならニトリさん?!大量購入しちゃいました
- IKEA(イケア)さんの人感センサースマート電球はコスパグッドだけど注意点も
- スイッチボットの使い道について考えてみる
- 【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容
- 床暖房を却下してガスファンヒーター設置に決めたのはイイものの
- 施主支給の照明を安くお得に買うならココ!!
という結果になりました。
それではまた次回、お会いしましょう💕
記事のランキングまとめページはこちらから、記事の新規投稿まとめページはこちらからどうぞ👍