毎日、2,000程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます💕
さて、本ページでは、2019年12月3週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。
毎週週始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。
これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです😊


- 2018年5月から検討スタート
- 2018年5月末に神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に土地を購入
- 2018年6月末に地元工務店「ベストホーム」さんと請負契約締結
- 2018年10月末に着工
- 2018年11月末に上棟、外構の検討をスタート
- 2019年4月中旬に完成
- 2019年4月下旬に引っ越し
- 2019年5月GW中に片づけ
- 2019年5月GWから外構工事スタート
- 2019年7月末に外構工事完了
もくじ
2019年12月第3週目ランキングNO.1
7週連続・10回目のランクイン。以降、殿堂入り記事として掲載します。
スマートホーム化に関するお話です。
スマートコンセントの使い道について考えたんですけど・・・意外に思いつかない❓😨
スマートLED電球とか、スイッチボットとかネイチャーリモとか、他にも色々な商品があるしね💦




2019年12月第3週目ランキングNO.2
5週連続のランクイン。
これまた、スマートホーム化に関するお話です。
スイッチそのものがインターネットにつながってれば、自動操作できるわけで・・・そんなスイッチにしたいなって思ってたんです😲
なぜか日本の住宅事情は、まだそこまで進化していないらしい💦




2019年12月第3週目ランキングNO.3
4週連続・8回目のランクイン。
お風呂の仕様が決まったころのお話です。
我が家は、TOTOさんのサザナSタイプをベースにしました💡
サザナSタイプって、かなり一般的なグレードだけど、オプションをうまく使えばおしゃれに仕上げることができるんですよねえ😲




2019年12月第3週目ランキングNO.4
初のランクイン。
WEB内覧会シリーズ記事。
お庭の寄せ植えとか、ようやく冬仕様に入れ替えたのです✨
さらには植え替えた寄せ植え、枯れちゃってた葉っぱ類もうまく活用できてイイ感じなんです💕




2019年12月第3週目ランキングNO.5
4回目のランクイン。
入居前にトイレについて考えたお話。
マンションに住んでたころもそうだし、今もそうだけど・・・0.75畳しかないのです、トイレの広さ💦
でも0.75畳で十分だと思うんですよね、1畳って広すぎるでしょ😨❓




2019年12月第3週目ランキングNO.6
3回目のランクイン。
注文住宅入居前に、洗面台について考えたお話。
イケアさんにも洗面台があって、やろうと思えば新築にも設置できるみたいで😲
店舗で商品を見てみると、海外っぽいテイストでおしゃれなんですよね、結局使わなかったんだけど・・・💦




2019年12月第3週目ランキングNO.7
3回目のランクイン。
注文住宅へ引越しする前のマンションで火災保険を使ったお話・・・・💦
パっと壁見たら、穴開いててビックリした・・・😨
でもこういうときに火災保険って便利、物損的な事象でも保険がおりますからね。しっかりプランを見ておかないと、です。




2019年12月第3週目ランキングNO.8
3回目のランクイン。
注文住宅建築中に考えたことのお話。
水道メーターのフタ・・・イマイチなところにあるし色も合わないし・・・😨
でもどうやら塗るのは・・・まあ大丈夫❓らしくて考えちゃいました😲




2019年12月第3週目ランキングNO.9
4週連続・8回目のランクイン。
注文住宅に設置する照明について考えたお話。
わたしたちの工務店さん、照明は全部施主支給だったんです、大変だった・・・でも最高でした😲
だって、自分たちでどこに何を付けるのか自由に選べるんですから、しかも安くてイイ商品を、自分たちで調達できる💕




2019年12月第3週目ランキングNO.10
5回目のランクイン。
建築中に考えたことのお話。
急に心配になったのです・・・そう、耐震等級について😨
あんまり意識してなかったのですよ、耐震等級にこだわってたら、おしゃれに安く注文住宅なんて建てるの難しい💦




殿堂入り記事
10週間トップ10に入った殿堂入り記事のご紹介です✨
アクセスの高い王道記事
わたしたちが、いくつかハウスメーカー・工務店さんを回っていた際に気付いたこと。
それは、あらかじめいろいろなところの情報を集めに集めて、自分たちなりに解釈・比較しておくべきだったということ😲
その効率的な流れを、いまさらながらやっておけばよかったということで、ご紹介しています👍




注文住宅・リフォームお役立ち記事
注文住宅やリフォームを検討する際、絶対に使ったほうがイイと思うサイトをまとめています😊
わたしたちも現に、ここから以下のサービスを活用しています💕
- ハウスメーカー・工務店さんの一括比較
- ホームセキュリティー(セコムさん・アルソックさん)
- 太陽光発電・ソーラーパネルの一括比較
- 電気・ガスの見直し
- 外構の一括比較
- 引越しの一括比較(予定)
- 保険の見直し
少しでもお得に生活していくためには、一括比較サービスが本当に役立ちますよ👍




最後に
ということで、2019年12月3週目の人気記事ランキングは、
- スマートコンセントの使い道を考えてみる
- Wi-Fi内蔵スマートスイッチで照明管理できる時代?!我が家はどうしようか・・・
- 我が家のお風呂はTOTOさんの「サザナSタイプ+オプション」で決まり
- 【入居後7ヵ月WEB内覧会】冬仕様に植え替え完了のお庭と枯れたお花たちの行く先
- トイレなんて狭くても構わない?!我が家は0.75畳
- IKEA(イケア)の洗面台と水栓、水漏れ不安で断念
- 壁に穴?!ドアの不具合?!火災保険で対応できるなんて
- 水道メーター(量水器)ボックスのフタ、変えれないけど塗ることはできる?!
- 施主支給の照明を安くお得に買うならココ!!
- 新築は耐震等級1で十分?地盤も関係があるのでは
という結果になりました。
それではまた次回、お会いしましょう💕
記事のランキングまとめページはこちらから、記事の新規投稿まとめページはこちらからどうぞ👍