今回のテーマは、
「【注文住宅日記2020/1/8】2020年始のお買い物はZARAHOMEさんの包丁?!」
年始セール、多くのお店で開催されてますよね・・・色々欲しいんだけどわたしたちも・・・お金がないから我慢我慢😢
と思いきやうっかり買っちゃったものは・・・やっぱりZARAHOME(ザラホーム)さんのインテリア。
これまで見たことない、珍しいもの=包丁を見つけちゃって、即買いだったのです💦
特に段落などは設けないので、ダラダラと読んでいただければと思います。

ZARAHOMEさん、毎回セール期になると行っちゃうんですよね。
上図ダイニングテーブル上のものも、大半そこで買ったものなんですよ😊

メイン洗面台のところどころに置かれてる雑貨類とかもね💡


他にも・・・ベッドまわりのカバーやスプレッド、バルコニーにある屋外家具に置いてるクッションもそうか😌

この間のクリスマスのときは、サンタさんの人形買ったり✨
キリがないのでこのくらいにしますけど・・・すっごい買ってるなって、今思う・・・今度まとめてみよう💦
以前ZARAHOMEさんで購入したインテリアは↓↓の記事をご覧ください👍


でね、2020年始のセールで初めて見つけた❓気付いたのです、上図の包丁😲
キッチンまわりの商品も売ってることは知ってたけどさ、まさか包丁まであるとは。
いつも飾るためのインテリアばっかり買ってたからね。
最近夫婦で料理することも趣味の1つになってきたし、包丁も傷んできてたからちょうど良くて即買い💕


刃の部分には、ZARAHOMEって刻まれてるんですよ。
ARCOSとも刻まれてるね、しかもメイドインスペインってところが、なんかすでにおしゃれ感✨
どうやらスペインあたり、いやヨーロッパあたりではナイフメーカーとしてかなり有名なんですって、ARCOSって😲
刃の部分触ってみると切れ味も良さそうだし、柄がホワイトってのもイイなあ。


価格はというと・・・ホームページにもありますが、58%オフで4,990円✨
元値11,490円だからかなり安くなってるんですもん。セール終盤まで売れ残ってると、もしかしたらもっと安くなるかもね。
お気に入りの包丁3本で5,000円なんて・・・お得すぎてありがたい💕
店舗もインターネットも価格は同じなので、一度覗いてみてください。
そうそう、ARCOSの包丁って、あんまりインターネットでも販売されてないと思う。楽天市場さんとかAmazonさんとかでもね。
ある意味こだわりのある一品になるんじゃないかしら👍


そういえばあわせて買ったのが上図、同じデザインのコースターと鍋敷き💡
鍋敷きって、そういえばおしゃれでお気に入りの一品、持ってなかったんですよ。
ちょうどセールで半額くらいになってるから、買っておきました。
ほら、冬に限らずだけど、鍋やったりもするしさ。
お気に入りの物を安く揃えられるのは、嬉しいことですね💕
店舗よりもホームページのほうが品揃えが当然多いので、要チェックです💡
そういえばね、料理するようになってからさらに気になる・・・食器類。
特に上の商品のような、ラーメンどんぶり、ラーメン鉢・・・お気に入りの一品、まだ持ってないんですよ・・・
せっかく上のヌードルメーカーで、美味しい麺を作れるようになってきたのに😨
麺が美味しくてもさ・・・それを食する器がイマイチだと、美味しさも半減ですから・・・
この間ブラブラ食器類を見てたら、1つだけかわいい鉢があったんですよ・・・
レンゲも合わせて、2セットで5,000円・・・迷う迷う迷う迷う💦
次行ったら・・・買っちゃうんだろうなあ、うん、買っちゃうなあ😢
それではまた明日ね👋
【更新しました】翌日の日記は↓↓の記事をご覧ください👍
また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。