当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

注文住宅入居後8ヵ月で結局気にならなくなったもの

注文住宅入居後8ヵ月で結局気にならなくなったもの

今回のテーマは、

「注文住宅入居後8ヵ月で結局気にならなくなったもの

 

注文住宅の設備や内装決めって、すっごい細かい部分にこだわりたいんだけど、予算の都合で妥協せざるを得なかったり、そもそもそんな商品がなくて無理だったりすることもあるわけで。

でもそんなこだわりも・・・・入居してしばらく経つと、結果的にはそこまで気にならないなっていう💦

 

ということで今回は、注文住宅入居後8ヵ月で結局気にならなくなったものをご紹介していきたいと思います👍

 

我が家の最新の様子は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日

窓のアミアミ

【質問回答】防火仕様のアミアミ窓は気になりますか?アミアミを目立たなくする工夫などありますか?

結局気にならなくなったものの1つ目、窓のアミアミです。

わたしたちのオウチ、準防火地域のエリアだから、普通の透明ガラスにできなかったのです💦

 

最近では、ハウスメーカー・工務店さんによっては、標準でアミアミじゃないガラスが付いてるみたいだけど😲

このアミアミ・・・気になる。なんか景色が良くないというか・・・うっとおしいというか。

 

ってずっと思いながら、でも窓にオプション費用かけたくなく、仕方ないからこれでよしってことにしたんです。

でもさ・・・入居してみると、まったく気にならないや✨

 

みーたん
ってゆーか、以前住んでたマンションだってアミアミだったじゃない。気づいてなかったの?!
あーちゃん
よく見たらアミアミだった・・・知らなかったというか、気付きもしてなかった。そもそも窓そもそもを眺めることって、ほとんどないわ。

 

準防火地域のアミアミについて当時考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅を建てる場合は(準)防火地域に要注意?!窓の費用がとにかく高い!

2018年6月4日

コンセントやスイッチのカラー

“【入居後WEB内覧会】三路の多い照明スイッチの配置” はロックされています。 【入居後WEB内覧会】三路の多い照明スイッチの配置

結局気にならなくなったものの2つ目、コンセントやスイッチのカラーです。

あんまり意識する人いないのかもしれないけど、コンセントやスイッチのカバーにも、カラーがあるんですよね😲

 

一般的にはホワイトだけどさ、わたしたちはあえてベージュを選んでます。

だってベースのクロスが、シルバーというかベージュというかゴールドというか、そんな色合いだからさ、それに合わせるように👍

 

一応こだわってカラーを選んだつもりだったけど・・・

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】LDKに入った瞬間おしゃれダイニング

インターホンやセコムさんのモニター、スマートホーム製品のスイッチボットなんかとは、逆に色が合わないっていう残念さ💦

コンセントもそうなんですよ、コンセントに付けるアダプターとかってホワイトのものが多くて。

 

ベージュでも問題なかったけど、そのままホワイトにしておいても良かったなあとは今は感じる😲

いずれにせよ、当時あれだけ気にしていたのに、まったくもって気にしなくなった。。。

 

みーたん
コンセントやスイッチのカバーそのものがインテリアになる、わけじゃなかったのよね。あんまり意味なかったかもだ確かに。
あーちゃん
壁かけテレビ裏とかテーブルの下とか、結局隠れちゃう場所も多くあるもんな。

 

色合いについて当時考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

スイッチとコンセントの色合い、ちゃんと気にしてますか?

スイッチとコンセントの色合い、ちゃんと気にしてますか?

2018年10月23日

バスタブとエプロンカラーの違い

【レビュー】TOTOさんのお風呂「サザナ」のブルーライトの使い心地

結局気にならなくなったものの3つ目、バスタブとエプロンカラーの違いです。

お風呂全体をブラックでまとめようと思っていたんですけど・・・上図のように、バスタブだけはホワイトになっちゃいました。

 

だって、バスタブまでブラックにするためには、FRP素材から人造大理石にしなきゃいけなくて、オプション費用もかかるからさ💦

だからやむなし、エプロン部分はブラックで、バスタブはホワイトで残したという。

 

まあ、天井や窓枠がホワイトだったので、バスタブだけでもそれに合わせるってことで整理もできるしね😲

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】ホテルライクなガラス張りの2階お風呂

でも・・・入居してみると、まったく気にならない😲

バスタブとエプロンカラーが違うと、絶対違和感あるよなあって思ってたんだけど・・・

 

商品カタログを見るとそんなバージョン載ってないけど、カラーが違う、そういう選択肢もおおいにありだと思いますよ❓

 

みーたん
別なら別でイイと思う、コーディネートも成立してるしね。そりゃ人造大理石と素材は全然違うわけだけどさ。
あーちゃん
エプロンまでホワイトにしてたら、ちょっと安っぽくというか・・・生活感のある感じで仕上がってたかも。

 

お風呂の仕様を決めたころのお話は↓↓の記事をご覧ください👍

我が家のお風呂はTOTOさんの「サザナSタイプ+オプション」で決まり

2018年9月4日

ベッド足元通路の狭さ

【入居後1ヵ月WEB内覧会】 狭いけど開放感ある寝室と明るいワークスペース

結局気にならなくなったものの4つ目、ベッド足元通路の狭さです。

ほら上図・・・ベッドの足元から壁の間、すっごい狭いでしょ😢

 

いやいやいや、仕方ないでしょう・・・広さ的にこれが限界だったんだから💦

ベッドは、どうしても壁に対して直角に置きたかったし。ベッドの両側にサイドテーブル、テーブルランプを置くのが夢で✨

 

 

アジアンなベッド・ナイトテーブル・ランプで10万円?!安い!

だいたい50cmくらいかな、足元の通路の幅💦

さらには、壁には壁掛けテレビが設置されてるから、もっと狭く感じる・・・はず。。。

 

って気にしてたんですけど、実際に住んでみるとたいした影響なかった😲

むしろベッドから見るテレビが大迫力で、このくらいでちょうどイイのでは、とも。

 

幅50cmあれば人が通れる、人が通れれば問題なく生活できる💡

 

みーたん
50cmでもスペースがあれば大丈夫だね。ただあんまり大きなベッドを置くと、そのスペースがなくなっちゃうから注意。
あーちゃん
でもさ、もっと広いスペースあれば、ベッドの足元にベンチを置きたかったよ・・・まさにホテルライクだったのになあ。

 

寝室の広さについて当時考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

寝室の大きさはベッドの長さから逆算しよう

2018年9月26日

造作靴箱のドア

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

結局気にならなくなったものの5つ目、造作靴箱のドアです。

我が家の靴箱、上図のように既製品じゃないんですよ、幅のサイズがうまいこと合わないし、天井まで靴を入れたかったもんで。

 

なんというか・・・靴箱というより、玄関にある収納スペースを、靴箱として利用している、ってこと💦

でね、この収納トビラ・・・普通すぎてイマイチかなあって思ってて、本当はルーバードアにしたかったのです、あの通気できる羽のあるドアね😢

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

でもさ・・・高くて高くて、オプション費用が半端なく高い😨

だからやむなく、普通の収納ドアにせざるを得なかったのだけど・・・

 

全然問題なくそこにあるから、まあイイかなって💦

確かにルーバードアのほうがおしゃれだけど、ルーバーじゃないからってイヤな目立ち方しないし。

 

いつしか気にもしなくなりましたっていうね。

 

みーたん
ドアって1枚あたりの値段がすっごい高いんだよね。ルーバードアは普通のドアの2倍以上するもん。
あーちゃん
造作靴箱よりも、その隣にあるセカンド洗面に目がいくから、そもそも目立たないよな。

 

靴箱について当時考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅の靴箱って既製品?わたしたち造作なんですけど

注文住宅の靴箱って既製品?わたしたち造作なんですけど

2019年3月15日

最後に

ということで、注文住宅入居後8ヵ月で結局気にならなくなったものでした👍

 

結局気にならなくなるなら考えた時間無駄でしょ、とはなりません。

気にせず考えもせず、後で後悔するくらいなら、気にしすぎて考えすぎて、後々後悔しないほうがイイですもん😲

 

注文住宅って、最高のオウチを建てるまでに3回は建てる必要がある、なんて言われてるけど・・・

普通なら1回しかムリだってば😨

 

だからこそ、最初から細かい部分にまで、気を使ってあげてくださいね✨