当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【質問回答】L+DKの間取りで感じるメリット・デメリットは?

【質問回答】L+DKの間取りで感じるメリット・デメリットは?

今回のテーマは、

「【質問回答】L+DKの間取りで感じるメリット・デメリットは?」

 

アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲

注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。

 

今回は数ある質問の中から、「L+DKの間取りで感じるメリット・デメリットは?」にお答えしていきたいと思います👍

いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊

 

  • 注文住宅の間取りを検討しているなか、本サイトを見て、L+DKもイイかもと感じた
  • ただし、いくつかのハウスメーカー・工務店からそのような提案は1つもされていない
  • 間取りを考え始めた当初は、やはり広々としたリビングや吹き抜けに憧れていた
  • 実際に住んでみて、L+DKの間取りで感じるメリット、またはデメリットがあれば教えて欲しい

 

注文住宅の最初の難関ですよね、間取りどうするか。マンションや建売住宅ではできない特性ですから💡

 

さて最近、夫婦で料理することが趣味になって、2人でキッチンに立つ機会がすごい増えたのです。

で、ふと思ったんですよね・・・この間取り=L+DKにして良かったって、これが最終結論なわけですが✨

 

 

【入居前WEB内覧会】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!! 【入居後3ヵ月WEB内覧会】リゾートライクな和室リビングに大変身!

上図は、我が家の間取りと、実際に青矢印の部分から撮影した様子ですね。

 

玄関からまっすぐ進むと、いきなりダイニングテーブル、そしてキッチンの内側が登場。

キッチンカウンターの向こう側に、和室のリビングスペースがあるっていう間取りになってます。ちょっと特殊よね😲

 

 

【入居後7ヵ月WEB内覧会】キッチン家電に注目したい変わらないキッチン

LDKは合計で21畳くらいあるんですけど、実はDKスペースで13畳くらいあるので、キッチン内側もゆとりある感じ💡

 

まあ必然ですよね、DKがセットになってるわけですから💦

多いパターンとしては、LD+Kで、キッチンだけ独立したスペースにある感じ、かな。で、LDが15畳とか20畳以上あるっていうのが一般的かも。

 

わたしたちは、あえてその逆を行っているのです😨

 

みーたん
今入居してから約9ヵ月でしょ、料理も一緒にするようになって、ますますDKにして良かったって実感してるよ?!
あーちゃん
デメリットも意外に少ないと思うんだよなあ。

 

我が家の間取り最終版は↓↓の記事をご覧ください👍

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

2018年10月9日

L+DKの間取りのメリット

【入居後1ヵ月WEB内覧会】内側をあえて魅せるキッチン

L+DKのメリット・・・先ほどから触れていますがキッチンがかなり広く感じる💡

 

キッチンってなぜか妻(お母さん)が立つ場所、ってイメージ強くないですか❓あんまり他の人は、立ち入らないような感じ。

そう思ってしまう1つの要因として、キッチンに2人・3人立つと邪魔だから、っていうのありません❓

 

たとえば、夫が料理作るの手伝うよって言っても、そこまで広くないキッチンで、何がどこにあるのかよくわかってない夫が入ってきても、効率が下がるだけで意味なし、とかね💦

我が家くらいの広さがあると、2人なら縦横無尽に動けます。だから夫婦2人で楽しく料理を楽しめるんですよ💕

 

 

間接照明だけを灯したLDKとそこで感じた3つのこと

L+DKのメリットの2つ目は、キッチンすらインテリアになる、ってこと💡

そもそもDKの間取りって、ハウスメーカー・工務店さんから積極的に提案されることでもないから、それだけでも珍しさがある。

 

スペースを十分に取ってあげて、ダイニングテーブルも含めてキッチンまわりを飾ってあげれば、お客さまにも自慢できる空間になると思うんです👍

あんまりキッチンって、積極的に見せるような空間でもないかなと思う。だから、お客さまが立ち入らないような場所にあることもしばしば。

 

それをあえて魅せれる場所に配置し、魅せる空間に仕上げることで、オウチのデッドスペースも減るんじゃないかなって感じますよ😊

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】LDKに入った瞬間おしゃれダイニング

L+DKのメリットの3つ目は、空間を分割できることだと思う💡

 

LD+Kの間取りをイメージするとわかりやすいと思うんですが・・・

どこからどこまでがリビングで、ダイニングで、って区分けしずらくないですか❓それとも、リビングとダイニングが一体化しているってこと❓

 

L+DKだと、Lはゆっくり落ち着く場所、DKは食事処、という具合に空間を意識的に分割できるんです。

同じフロアにあっても、意識的には分割された空間だから、二度おいしいって感じ、居る場所によって気分転換できる✨

 

 

“【入居後9ヵ月WEB内覧会】ようやく植物が落ち着いた和室リビング・1階セカンド洗面台” はロックされています。 【入居後9ヵ月WEB内覧会】ようやく植物が落ち着いた和室リビング・1階セカンド洗面台

上図は、キッチンの向こう側にある和室リビングですが、ほら、DKとは全然空間が異なるでしょ。

ここでも食事はできますけど、どちらかと言えば、映画見ながらスイーツ食べたりお茶したりすることが多いかな。

 

それにね、和室にしたことで、地べた座りになり目線が下がる。

すると、まったくキッチンやダイニングテーブルが目に入らなくなる、それもまた落ち着ける・気分を変えることができる要因の1つなんです😲

 

ほら、同じフロアなのに、二度おいしいでしょ💕

工夫次第では、もっと色々なメリットを生み出すことができるんだろうなあ。

 

みーたん
お客さまが来たとき、やっぱり女性はキッチンまわりに反応してくれるよ!!広いとかキレイとか、優雅とかさ!!
あーちゃん
水回り設備のなかでも、キッチンは一番高いオプション費用かかってるんだから、むしろ見せたいわボクも。もったいないもん。

 

LDKの目線について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

LDK・和室は目線の高さに注意?!

LDK・和室は目線の高さに注意?!

2019年3月20日

L+DKの間取りのデメリット

【入居前WEB内覧会】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

一方で、L+DKのデメリット。リビングは狭くなりますよね💦

先にもお話しましたが、21畳あるLDKのうち、リビングは8畳しかありませんもん。。。

 

そりゃ予算があればさ、LDKを30畳にする、なんて手もあるんだろうけど・・・

わたしたちのオウチ、2,500万円もかかってない、コスパ重視のオウチだから無理無理😢

 

リビングドーン、ガレージバーン、吹き抜けズドーンみたいなオウチに憧れてる場合は、あまり向かないのかも😨

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】LDKに入った瞬間おしゃれダイニング

L+DKのデメリットというか、注意したいこととして・・・もしかしたら生活感がとんでもないことになる可能性もあるかも💦

メリットの裏返しなんだけどさ・・・

 

わたしたちはそうならないように、設備や家電などのインテリアのデザイン・カラーにも細かく気を使っているので、そうは感じないんだけど・・・

失敗すると、物がごちゃごちゃしているだけ、とても人に見せられる空間にはならない、なんてことも😨

 

DKをインテリアにするなら、たとえば、冷蔵庫にマグネットが貼ってあるとか、ゴミ出し日が載っているカレンダーが張られてるとか、そんなのもってのほか💦

生活感をいかに消して、いかにインテリアとして魅せることができるか、これはもうセンスでどうにかするしかないですね。

 

うーん、色々と考えたけど、デメリットはこれくらいかな。。。本当に・・・満足しているから思い浮かばない😨

 

みーたん
思い浮かばないね、ないのよ不満とかデメリットとか。キッチンを一般的な広さにしか造らなかったら、今みたいに2人で楽しく料理できなかっただろうな。それは悲しいことだ。
あーちゃん
ボクは最初、リビングをなくしてもイイのでは?とも思ったぞ。ダイニングキッチンしかない空間、斬新じゃない?!

 

生活感について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

【質問回答】生活感を隠すために意識していることはありますか?

【質問回答】生活感を隠すために意識していることはありますか?

2019年8月14日

最後に

ということで、「L+DKの間取りで感じるメリット・デメリットは?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊

 

キッチンって、キッチン本体そのものの機能・性能には、結構こだわると思うんですよ、特に奥さまがね。

たとえば、食洗機やらコンロやら水栓やらレンジフードやら。

 

でもさ、あわせてキッチンのスペース、間取りまで含めて考えてあげると、あっと驚く工夫、そして新しい生活スタイルが実はあるんじゃなかろうか✨

何はともあれ、L+DKの間取りは、わたしたちにとっては最高です、ぜひどうぞ💕

 

今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊

 

これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕

実践しとけばよかった。良いハウスメーカー・工務店を選ぶコツ

2018年7月31日

 

【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日