毎日、2,000程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます💕
さて、本ページでは、2020年2月4週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。
毎週週始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。
これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです😊


- 2018年5月から検討スタート
- 2018年5月末に神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に土地を購入
- 2018年6月末に地元工務店「ベストホーム」さんと請負契約締結
- 2018年10月末に着工
- 2018年11月末に上棟、外構の検討をスタート
- 2019年4月中旬に完成
- 2019年4月下旬に引っ越し
- 2019年5月GW中に片づけ
- 2019年5月GWから外構工事スタート
- 2019年7月末に外構工事完了
もくじ
2020年2月第4週目ランキングNO.1
2週連続・3回目のランクイン。
設備やインテリアなどのレビュー記事です。
リクシルさんのキッチンを使ってるんですけど、レンジフードが「よごれんフード」っていうグレードでね✨
これまた掃除がすっごい楽ちんなのですよ・・・時代は進化しましたねえ。掃除大変そうだもん普通にやったら💦




2020年2月第4週目ランキングNO.2
7回目のランクイン。
トイレをどうしようか、考えていたころのお話。
結局・・・0.75畳の広さにしたんですよわたしたち・・・え、それで十分でしょ😲❓
むしろ、縦に1畳のスペースがあって、いったい何を置くのですかっていう💦




2020年2月第4週目ランキングNO.3
3週連続のランクイン。
土間収納をどうしようか、考えていたころのお話。
結局なくしたんですけどね、インナーガレージを造るから、そこが土間収納も兼ねちゃうし😲
人に見せられないスペース、あんまり作りたくないんですよねえ・・・なんかデッドスペースっぽくてもったいなくてさ💦




2020年2月第4週目ランキングNO.4
初のランクイン。
洗面台の仕様を考えていたころのお話。
イケアさんにも実は洗面台って売ってて、それがまた意外にもおしゃれでビックリしたんですよねえ😲
結局わたしたちは使わなかったんだけど、DIYで仕上げれる人にとっては、イケアさんの商品ってうってつけかも💡




2020年2月第4週目ランキングNO.5
3週連続・5回目のランクイン。
家具やインテリアを検討していたころのお話。
欲しいベッドのサイズがね・・・・今もってるお気に入りのマットレスと、サイズが合わなくてさ😨
結局、板をはさみこんで長さを調整してもらえたから良かった・・・サイズはしっかり確認しないとね💦




2020年2月第4週目ランキングNO.6
初のランクイン。
壁掛けテレビの位置についてのお話。
迷いません❓どの高さに下地を付けてもらって、コンセント付けて、テレビ金具を付けるのかって😨
しかし・・・ベッド目の前の壁掛けテレビ、最高ですよ・・・映画館みたいだもの✨




2020年2月第4週目ランキングNO.7
3回目のランクイン。
洗面台の仕様が決まったころのお話。
1階と2階、どちらも部材を自分たちですべて選んで、造作で仕上げてもらったんですよ✨
考えたり、実際に見に行ったりするのは手間かかるけど・・・仕上がったときの感動はね・・・もう比較にならない😲




2020年2月第4週目ランキングNO.8
3週連続のランクイン。
ガレージにタイルを貼ろうか、考えていたころのお話。
最初に見積もったら・・・36万円かかるって、どんだけ高いのよタイル😨
でもさ・・・貼ってみればわかる、ガレージタイル絶対あったほうがイイってね✨




2020年2月第4週目ランキングNO.9
4週連続のランクイン。
トイレをどうするか、考えていたころのお話。
トイレ本体やリモコンはしっかり考えたんだけど・・・トイレットペーパーホルダーの位置まで、細かく指定してなかった😨
一般的にはココって自動的に決められちゃうけど、細かく確認しておかないと、「あれれ?!」って感じることもあるので要注意です。




2020年2月第4週目ランキングNO.10
3週連続のランクイン。
キッチンの仕様をどうするか、考えていたころのお話。
そもそもキッチンの価格ってどうやって差がつくのか知っておかないと、どのオプションを付けようかなんて考えられないしね😲
作り方によってはコスパ良く仕上げることもできるので、まずは自分で調べ上げることが大事なのです✨




殿堂入り記事
10週間トップ10に入った殿堂入り記事のご紹介です✨
アクセスの高い王道記事
わたしたちが、いくつかハウスメーカー・工務店さんを回っていた際に気付いたこと。
それは、あらかじめいろいろなところの情報を集めに集めて、自分たちなりに解釈・比較しておくべきだったということ😲
その効率的な流れを、いまさらながらやっておけばよかったということで、ご紹介しています👍




注文住宅・リフォームお役立ち記事
注文住宅やリフォームを検討する際、絶対に使ったほうがイイと思うサイトをまとめています😊
わたしたちも現に、ここから以下のサービスを活用しています💕
- ハウスメーカー・工務店さんの一括比較
- ホームセキュリティー(セコムさん・アルソックさん)
- 太陽光発電・ソーラーパネルの一括比較
- 電気・ガスの見直し
- 外構の一括比較
- 引越しの一括比較(予定)
- 保険の見直し
少しでもお得に生活していくためには、一括比較サービスが本当に役立ちますよ👍




最後に


ということで、2020年2月4週目の人気記事ランキングは、
- 【レビュー】リクシルさんの「よごれんフード」の使い心地
- トイレなんて狭くても構わない?!我が家は0.75畳
- 土間収納は必要ないと思った4つの理由
- IKEA(イケア)の洗面台が思ったよりもオシャレでビックリ
- ベッドフレームとマットレスのサイズが合わないことに気付いた
- 寝室の壁掛け60インチテレビの取付位置(高さ)
- 苦悩の1階・2階造作洗面台が決定。ペデスタルシンクと2ボウル洗面台のオプション費用
- ガレージにタイルを張ろうとしたら費用36万円もかかるって?!
- トイレは仕様だけを考えちゃダメ。トイレットペーパーホルダーの位置が大問題
- 注文住宅のキッチン。価格の差はどうやって決まるの?
という結果になりました。
それではまた次回、お会いしましょう💕
記事のランキングまとめページはこちらから、記事の新規投稿まとめページはこちらからどうぞ👍