いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。
毎日、2,000程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます。
本ページでは、2020年2月第5週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています👍
毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください😊
これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです💕


- 2018年5月から検討スタート
- 2018年5月末に神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に土地を購入
- 2018年6月末に地元工務店「ベストホーム」さんと請負契約締結
- 2018年10月末に着工
- 2018年11月末に上棟、外構の検討をスタート
- 2019年4月中旬に完成
- 2019年4月下旬に引っ越し
- 2019年5月GW中に片づけ
- 2019年5月GWから外構工事スタート
- 2019年7月末に外構完成
もくじ
住宅関連記事ランキングTOP10【2020年2月4週目版】
注文住宅に関する記事で、2019年2月4週目によく見られた記事をまとめています👍
これからオウチを建てる方、検討している方の参考になれば嬉しいです💕
【注文住宅日記2020/2/25】ボンザマーガレットがすごすぎるよ・・・
注文住宅に関する日記シリーズです。
ボンザマーガレットって、お花ね、いきなりボンっと大きく成長しててビックリした💦
暖冬のせいか、もう花が開きそうな・・・まだ春じゃないけど。。。




【注文住宅日記2020/2/26】先週のお弁当・夕食の献立
注文住宅に関する日記シリーズです。
先週からお弁当をスタートさせたので、献立を時系列でまとめてみました💡
いつどんな料理作ったのか、あとで見直すと便利かなあって思ってね。ほら、献立に困ったときとか❓




【注文住宅日記2020/2/27】夫が楽しく料理を継続するコツ?!
注文住宅に関する日記シリーズです。
夫の料理、やっぱり普通の感覚と違うんですよね・・・課題解決型でまるで仕事みたいな😨
まあ仕事っていう認識だと、すすんでやってくれるから願ったりかなったりなんですけどね✨




夫婦だけで注文住宅建てるなら考えた方がイイ、、、将来の子ども部屋のあり方
最近ふと思う・・・子ども部屋として作った部屋のこと、子どもいないから使ってないっていうね💦
あらかじめ間取りを考えるうえで、工夫とアイデアがあれば、もっとうまく作れたのかもしれないや。
子どもがいない間は、夫婦でどう使おうか検討中です・・・もったいないし😨




【注文住宅日記2020/2/28】一石二鳥の空間ってコスパ良く感じるよね
注文住宅に関する日記シリーズです。
わたしたちのオウチ、1つの空間が複数役担ってくれてるスペースが多いんです💡
その分、コスパ良く全空間を使えてるなあってつくづく思うのです😲




【レビュー】クックフォーミーエクスプレスの倍加圧はもうレストラン級の仕上がりです
設備やインテリアのレビュー記事です。
クックフォーミーエクスプレス、毎日のように使ってますけど・・・加圧時間を倍にしたほうが美味しいんです😲
時短で料理できる、っていうのがウリになってるけど、それよりも加圧による味の追求のほうがわたしたちには響くな💦




最後に


今週(2020年2月5週目)は・・・
お弁当生活スタートしてから2週目、だいぶ板についてきたかなあ。毎日美味しくいただくとともに、節約に励んでおります💡
あと、先週末、新しい車を契約してきたんだよね。新型ハスラー💕
まさか輸入車続きからの、軽自動車になるとは思わなかったけど、すっごい楽しみなのです。
だって、車中泊とか旅できるんだもん、キャンプ道具とかも揃えて、より一層人生を楽しみたいなあ😊
まだまだ納車は先・・・3ヵ月くらいかかるけど・・・それまでは車のアクセサリーとかキャンプ用品とかの研究だな。
それではまた来週👋
記事の新規投稿まとめページはこちら、記事のランキングまとめページはこちらからどうぞ👍