当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【質問回答】スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?

【質問回答】スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?

今回のテーマは、

「【質問回答】スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?

 

アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲

注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。

 

今回は数ある質問の中から、「スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?」にお答えしていきたいと思います👍

いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊

 

  • 本サイトで自力・後付けでスマートホーム化しているのを見て感動した
  • しかし色々と調べてみると、他にもスマートホーム化できそうなものがいくつかあったのではないかと思っている
  • あえてスマートホーム化してないものとか、しずらくてできなかったものなどあるのでしょうか。理由なども含め参考までに教えて欲しい

 

スマートホーム化、最近少しづつ流行り始めてるんじゃないかな😲❓

感動したなんてお言葉・・・ありがとうございます✨

 

 

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

たくさん付いてるんですよ、わたしたちのオウチ😲

照明なんて、全体の8割くらいは音声操作やスケジュール管理、センサー管理されてますもん。

 

はたまた、音響設備として活用したり、外出先から操作したりと、設置してよかったって心から思えるスマートホーム✨

 

と言っても・・・おっしゃるとおり、何でもかんでもスマートホーム化できるか、スマートホーム化したいのかって言われると・・・

答えはNOかな、予算や使い勝手の問題とかあるでしょ💦

 

みーたん
スマートホーム製品だって、いくつもいくつも揃えてると、バカにならないからねその費用・・・わたしたちだって全部で15万円から20万円くらいかかってない?!
あーちゃん
あんまり使わないものをスマートホーム化しても、正直意味ないのよね。よく使うものだから、それをスマートホーム化して効率化するところに意味があるわけで・・・

 

スマートホーム化の状況は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

2019年6月17日

インターホンはしなかった

【質問回答】スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?

スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものの1つ目は、インターホンね💡

上図はまさに我が家のインターホンですけど・・・どこをスマートホーム化するって・・・

 

この通話ボタンとか終了ボタンです。

ほら、インターホンが鳴ると、この通話っていうボタンを押して「ハーイ」って出るでしょ。それをスマートホームかしちゃおうっていう。

 

 

 

 

使うのは上の商品、我が家でも14個を設置、大活躍のスイッチボットです。アナログにスイッチをポチっと押してくれる製品。

これがあれば、アプリとか音声で、どこにいても通話ボタンを押せるようになり、たとえば料理しながらでも「ハーイ」って出れるのよ😲

 

 

【質問回答】スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?

うん、でもわたしたちは・・・さすがにここまでスマートホーム化してない。

だって、子機付きのインターホンにしたからさ💦

 

自分が良く居る場所に子機を置いておけば、わざわざ玄関近くにある通話スイッチ押さなくてもイイし。

子機付きにして良かった、わたしたちは2階寝室にいることも多いので、1階に親機・2階に子機を置いてます😲

 

みーたん
ワンフロアのマンションならあってもイイのかもよ。インターホンの子機なんて、普通ないだろうし。
あーちゃん
スイッチボット・・・はあんまり付けたくないしなそもそも。なんか機械がくっついてる感が否めないし。。。

 

注文住宅入居前にスイッチボットについて考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

スイッチボットの使い道について考えてみる

スイッチボットの使い道について考えてみる

2019年3月5日

お風呂リモコンはしなかった

【質問回答】スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?

スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものの2つ目は、お風呂リモコンね💡

お風呂リモコンというか、ガス給湯器のリモコン。

 

これもインターホンと同様、スイッチボットで運転・自動・おいだきボタンを管理するのはありかなって思ってて。

だって・・・ガス給湯器のタイマー機能を使わず、スケジュール機能や音声などでお風呂沸かすの管理できたら、便利かなって思うじゃないの😲

 

 

【質問回答】スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?

お風呂と言えば、上図の乾燥機リモコンもあるか。

うん・・・見てわかる通り、スマートホーム化はできなかった・・・

 

ボタン多すぎでしょ・・・スイッチボットいくつ付ければイイのやら・・・いくらお金かければイイのやら・・・💦

それに、リモコンにスイッチボットを取り付けるスペースがないし😢

 

憧れたんだけどな・・・外出先から「お風呂沸かして」って言ったら自動で沸かしてくれるスマートホーム。。。やむなしです😨

 

みーたん
確かにスマートホーム化したら便利そうではあるけどね。でも、1つのボタンにつきスイッチボット1つ付けるのって・・・コスパ悪すぎ。
あーちゃん
まあ・・・いずれにせよ浴槽の栓も閉じないといけないから、結局手動のほうが使い勝手良さげっていうのもある・・・

 

参考に入居後1ヵ月時点のお風呂の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】ホテルライクなガラス張りの2階お風呂

【入居後1ヵ月WEB内覧会】ホテルライクなガラス張りの2階お風呂

2019年5月30日

窓まわりはしなかった

【入居後1ヵ月WEB内覧会】LDKに入った瞬間おしゃれダイニング

スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものの3つ目は、窓まわりね💡

窓まわりだって、スマートホーム化できますよ❓カーテンやブラインドとか、シャッターとか、自動化できるじゃないですか。

 

 

 

 

カーテン自動化と言えば、めざましカーテンモーニンプラス。カーテンレールにはめ込めば・・・自動で開け閉め可能に✨

そしてブラインド自動化と言えば、ブラインドエンジン。ヒモを絡めて開け閉めを自動化に😲

 

でも・・・これは我が家には使えなくって。。。

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】LDKに入った瞬間おしゃれダイニング

ダイニングまわりとか寝室の小窓ね、リングタイプのカーテンレールなんですよ💦

わかります❓カーテンを、カーテンホルダーにかけてるんです。普通のカーテンレールみたいに、シャーって開けない。

 

 

 

 

実際に使っているカーテンレールとホルダーは、上の商品。基本、開け閉めは手動でやらないと無理でしょ😢

でもこのほうが・・・デザイン性が高いから、やめたくないのです。。。

 

 

“【入居後9ヵ月WEB内覧会】ようやく植物が落ち着いた和室リビング・1階セカンド洗面台” はロックされています。 【入居後9ヵ月WEB内覧会】ようやく植物が落ち着いた和室リビング・1階セカンド洗面台

あとリビングの大きなブラインドは、縦型のバーチカルブラインドなんだけど。。。

ヒモひっぱって、シャーって開けるもんじゃないでしょ、ブラインドって。中が丸見えになっちゃうもん💦

 

ちょっと憧れたけどな、朝起きるとき、朝日で目覚めるとか・・・無理だったけど我が家では😨

 

そうそう、シャッターはそもそも電動じゃないタイプだから、残念ながら手動しか方法がない。というか1ヵ所しかないから、あんまり気にしてない。

そもそも電動なら、何かしら使ってスマートホーム化できそうだけどさ😲

 

みーたん
わたしたちのオウチ、小窓が多いからやらなくてイイんじゃない?すっごい大きいリビング窓が開く、とかなら目立ちそうだけどさ。
あーちゃん
いやなんか・・・秘密基地感があってイイなあってどうしても思うのよ・・・しても意味ないけどさ。。。

 

入居後のカーテンの仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】カーテンとその最終費用とおしゃれポイント

【入居後WEB内覧会】カーテンとその最終費用とおしゃれポイント

2019年6月19日

最後に

ということで、「スマートホーム化しなかったもの・しずらかったものは?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊

まああくまでもわたしたちなり・・・ってことで、お願いします。。。

 

正直これらがスマートホーム化されてなくても、生活としては全然違和感ないかな。

照明・テレビ・エアコン・スピーカーがスマート化されてるだけで、十分便利な生活できてるし✨

 

新しいスマートホーム製品、これからもどんどん登場するでしょうから、コスパよく自分のオウチに合ったカタチで、仕上げてみてください💕

 

 

今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊

 

これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕

実践しとけばよかった。良いハウスメーカー・工務店を選ぶコツ

2018年7月31日

 

【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日