当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

今回のテーマは、

「【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

 

注文住宅に入居後、約10ヵ月が経過。最近節約のためにも自炊生活をし始め、だいぶ落ち着いてきました。

で、記事を書くついでにその献立をメモっておこうって思って。そのほうが、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるしね😲

 

ということで今回は、3月2週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です👍

特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

まずは月曜の朝食と昼食から。この日は夫婦でテレワークなので、ブランチタイムだったのですすでに💦

 

前日作った、あんこう鍋のスープが残ってたからそれだして、あとは鱈のガーリックバタームニエル、だったかな。

あ、もう賞味期限がピンチだったパクチーとレタスを、無理やりあえてサラダにしたのか。パンはもちろん、ホームベーカリーで自家製ね👍

 

ブランチタイムだから、これくらいでちょうどイイのです😊

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立 【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

そして、月曜その日の夕食。お腹が減ったので夕方くらいに早めに。

これは・・・豚肉のチラシ寿司なんてめずらしいですよね、でも美味しいの、合うのよこの組み合わせ✨

 

また、酢飯もあらかじめ炊飯器に入れて炊き込むことで、味が均一にそしてマイルドになってなかなかでした👍

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

翌日、火曜の朝食です。

完全に、見事に、昨日の夕食の残りそのまま😲

 

ヨーグルト・バナナ・オレンジチョコが追加されてるくらいね。

そうそう、毎日牛乳飲んでますよ。いや、コロナで酪農家さんの力になりたいとかそんな高尚なことじゃなく、普通に毎日・毎朝、牛乳って飲むでしょオウチで💦

 

お菓子とか料理でもしょちゅう使うもん、夫婦2人で週3本くらい使うよ❓

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

続いて、火曜その日のお弁当。

見事に、昨日の夕食と今日の朝食と同じ。だって余ってるんだもん😨

 

まあまあ、食べる場所が違ったり、お弁当で食べるとまた味も変わるってね💡

ちなみにこのお弁当では、昨日添え物になっていた豚肉が、メインになってるのです。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立 【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

そして、火曜その日の夕食。

ちょっと手抜きモードの夕食だったかも・・・見てわかるとおりのオムライスね💦

 

そうそう、先ほど酢飯を炊飯器で炊き上げたって言ったけど、これも同じ原理でやってみたのです。

ケチャップを炊飯器に入れて炊き上げるというね、これまた均一化されててマイルドな味わい、結構おすすめ😲

 

あとは、鯖缶とキャベツときゅうりとレモンを使った、爽やかサラダですね。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

翌日、水曜の朝食です。

オムライスの残りと、鯖缶サラダを・・・パンにたっぷりのせてマヨネーズかけて焼きあげたもの。これ・・・意外と美味しいのですよ💕

 

新たに作ったものが・・・しょうがたっぷりキノコスープかな💡

スープはクックフォーミーエクスプレスで一瞬でできあがるから、朝でも簡単に調理できちゃうのです。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

続いて、水曜その日のお弁当。

オムライスのご飯を大量に作ってあったので、お弁当でオムライス✨

 

ほら、おかずゾーンに、大量の卵があるでしょ、これをご飯に乗っけてケチャップかけて、食べれるようにしてある😲

あとは、さっきのしょうがキノコスープね💡

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立 【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

そして、水曜その日の夕食。

この日は、2回目の結婚記念日だったのです、が、もちろんオウチでご飯✨

 

それが一番リラックスできるし、ご飯も美味しいしね💕

メニューは自家製ガーリックパンと、煮込み豚肉ハンバーク、じゃがいものガレット添え、です。

 

あとは、余ってるしょうがキノコスープにレタスつっこんで仕上げたもの。

 

 

【注文住宅日記2020/3/12】結婚2周年だけど特別でもなんでもない1日

番外編として、食後はお気に入りのケーキ屋さんで買ってきたケーキ💕

でも最近・・・自分たちで作ったものしか食べてないので、あまりの甘さにダウンしたのです😨

 

自分で作ったケーキとかさ、砂糖の量とか調節できるでしょ💦

ケーキ屋さんほど、甘く仕上げないもんだからさ・・・

 

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

話は戻って、翌日、木曜の朝食です。この日も夫婦でテレワーク・・・ありがたや、最近テレワーク多くて最高😊

イチイチ会社なんて、行く必要ないです。。。

 

さて、メニューは、朝からホットケーキ焼いてホイップ作って、フルーツまぶして、朝からパンケーキ💕

海外のような朝ごはん、最高ですわ😲

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

続いて、木曜その日の昼食。

乾麺の焼きそば、めずらしく・・・手抜き・・・なんだけど・・・

 

乾麺の焼きそば、とんでもなく美味しくて好き、あのジャンキーな感じがね💕

好きで食べる分には、たまにはこういう日があってもイイじゃない✨

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立 【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

そして、木曜その日の夕食。

 

スイートチリソースを買ってたの思いだして、マヨネーズとあえて鶏むね肉を味付け。あんまり食べない味わいだから、美味しかったなあ😲

セロリも、ただレンジでチンしただけなんだけど、意外に美味しくてビックリ。

 

あとメインになってるのは、とろろ=長いもです。1本200円だったからついつい買っちゃった、オウチでとろろなんてなんか贅沢な気分✨

中華スープにも、地味に長いもを刻んで入れてるんですよ。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

翌日、金曜の朝食です。

チーズパンと、残りものオンパレードね、作り置いてあると楽ちんだなあ✨

 

こういうとき心から思う。

お皿って大事、これだって残り物のせてるだけだけど、なんかちゃんと作った感出てるでしょ❓😲

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

続いて、金曜その日のお弁当。

そのとおり、前日の夕食・今日の朝食とほぼ同じです💦

 

イイのイイの、美味しいものは何度食べても美味しいんだから👍

毎日同じメニューが続くわけじゃないしね。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立 【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

そして、金曜その日の夕食。

久しぶりに作ったかな、本格派カルボナーラ、パルメザンチーズたっぷりの。もちろんパスタも自家製ですよ、ヌードルメーカーは本当に役立つ😲

 

弾力のある生パスタ感、たまらんのですよ。それにこのカルボナーラの味わい、お店だわ💕

あとは、冷凍されてた手羽を、クックフォーミーエクスプレス使ってガーリック煮に。副菜としては贅沢な味😊

 

ザワークラウトも相変わらず鉄板の副菜っぷりです。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

翌日、土曜の朝食です。と言っても、このときもブランチ気味な時間帯。

残りのガーリック煮などに加えて、ニラとキムチたっぷりのチヂミを👍

 

カルディさんで買ってるんだけど、チヂミ粉美味しいんですよ、ご飯の代わりにもなって便利😲

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

続いて、土曜その日の・・・昼食兼おやつ。

たまたまこの日、大雨だったんですよ丸1日・・・だからずっとオウチにいてさ。時間もあったから、お餅を作ったんですホームベーカリーで😲

 

で、おやつで・・・おしるこをいただきました。

あんこもね、クックフォーミーエクスプレスであっという間にできるからお手軽なんです✨

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

そして、土曜その日の夕食。

1日動いてないし、食べてばっかりだったから夕食はこれだけ。

 

お好み焼きじゃないですよ、お餅を使ったモダン焼きです💕

明太子ソースとか入れたりして、でもお好み焼きの味で、でもお餅とかがメインになってるからモッチモチで、これは美味しい😲

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

これも番外編、余ったお餅で食後のデザートを💡

これ何かって言うと、バナナの上にホイップのせて、チョコソースかけて、薄くしたお餅で巻いて、その上に抹茶パウダーをかけたしろもの。

 

洋っぽいんだけど和の風味が絶妙にまざりあって、結構いけるんです💕

このとき思った、パウダーは色々あったほうがイイと思う、見た目的に。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

翌日、日曜の朝食です。

ザワークラウトとシャウエッセンのコンビネーションは、もう伝説的でしょ✨

 

あ、パンも一応ひと工夫されてますよ。前日から水を切っておいたヨーグルト+ココナッツミルク+クリームチーズを、たっぷりパンの上に乗せて、バナナ乗せて、またも抹茶パウダー😲

デザートパンみたいで美味しかったなあ、抹茶パウダーの賞味期限が切れそうだったから、大胆に使っちゃいました。

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

続いて、日曜その日の昼食❓おやつ❓

残ってたお餅デザートと、さっきのクリームの上に、今度はきな粉と黒蜜をオンしたもの💕

 

こう見ると、甘いものばっかりだなこの日😨

 

 

【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立 【注文住宅日記2020/3/16】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

そして最後、日曜その日の夕食。

昼間遊んでたから疲れちゃって、ご飯作るのきついねなんて夫婦で話してたけど、できあがったらこんな感じに。

 

鶏肉のみぞれ煮と水菜サラダ、だし粉使ってるから和の風味が効いてるんです✨

あと冷蔵庫で瞬冷しておいた、賞味期限切れてるだろうと思われる・・・アジの開き。ギリギリだったかなあ💦

 

そしてメインは、買ってきたマグロの中落ちにとろろをかけた、山かけまぐろ丼💕贅沢すぎる・・・けど外食するよりはるかに安いからイイのです👍

 

 

これで丸1ヵ月くらい(平日19日分)経過したから・・・1日1,000円と考えて、19,000円は節約できたってこと❓😲

たった1ヵ月で19,000円の節約なんて・・・マジですか、半年で10万円たまるじゃないですか。

 

さてさて、また次週はどんな料理を作れるか、楽しみだな😊

 

あ・・・今週ピザ食べてない・・・毎週食べてたのに。。。そういえばね、なぜかドラッグストアとかスーパーから、強力粉が消えてたんですけど😨❓

ピザ生地だって強力粉使うから・・・なのにないってどういうこと❓粉類にまでコロナの影響出てる感じ❓勘弁してよ・・・

 

 

 

 

上の商品が、いつも献立で実際に使ってる主な家電やお弁当、ご参考までに😊

その他、料理・献立記事シリーズはこちらから。また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。

 

それではまた明日ね👋

 

【更新しました】翌日の日記は↓↓の記事をご覧ください👍

【注文住宅日記2020/3/18】クリーニング代も節約することができたのに・・・

【注文住宅日記2020/3/18】クリーニング代も節約することができたのに・・・

2020年3月18日

 

また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。