当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

入居後初の固定資産税額と今後の税額にやっぱり驚愕

入居後初の固定資産税額と今後の税額にやっぱり驚愕

今回のテーマは、

「入居後初の固定資産税額と今後の税額にやっぱり驚愕

 

注文住宅に入居してから約1年・・・ついに来ました「固定資産税・都市計画税納税通知書」。

大きなお金が出てくんですよね・・・マンションのころは年間13万円くらいだったので、そこまで気にせず払ってましたけど・・・一戸建てともなるとレベルが違う・・・と思われる😨

 

今回は、入居後初の固定資産税額と今後の税額に、やっぱり驚愕しちゃったお話です。。。

固都税額の合計と今後・・・

固都税の合計額、約17万円なり。予想はしてたけどやっぱり青ざめる。

固定資産税として約12万円、都市計画税として約5万円という内訳。うん・・・絶対に高いと思われ😨

 

マンションを持っていたころに比べれば、あれ、4万円しかあがってない❓なんて一瞬思うけど。

最初の3年間は税額軽減があるのよね・・・軽減されている額はなんと約6万円とのこと💦

 

え・・・ってことは・・・今の約17万円の税額に加え、4年後からは23万円を年間で支払えってこと。

そりゃ住宅ローン控除が10年分あって、毎年40万円は絶対返ってくるけど・・・10年しかもたん。焦る。

 

みーたん
最初の10年は、住宅ローン控除もあるからひとまずまかなえるってわけだ。それにしてもいずれは・・・注文住宅だとマンションの倍近くになるのね。。。
あーちゃん
一概にそうは言えないぞ、建物と土地の評価額によるんだけどさ・・・わかってはいたけど高いな。高いぞ。10年後からが心配だぞ。

 

固定資産税を予測してもらったときのお話は↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅の固定資産税調査。高くなるポイントと今後の税額予想

注文住宅の固定資産税調査。高くなるポイントと今後の税額予想

2019年6月7日

建物と土地それぞれの税額内訳が・・・

念のため、建物と土地、どっちに比重が重くなっているのか見てみる。と・・・

建物で約16万円、税額軽減されて今いまは約10万円。土地で約6.7万円。まあそりゃ建物のほうが税金が高い。

 

うーん、マンションのころは80㎡くらいで約13万円だったから、今住んでる一戸建て130㎡だったらその1.5倍の広さがあるし、まあ妥当な税額なのかも❓

いやでも・・・加えて土地があるからな・・・土地で約6.7万円ってなかなかヘビー😨

 

確かにわたしたち、建物よりも土地を重視してオウチ建ててるのです。。。だから土地の評価額が結構するんですよね😢

もし土地の評価額が低くて、それに伴って税額も低ければ、合計20万円いかないくらいでおさまってたと思われる。。。

 

通知書を見てみるとね、それが如実にわかる・・・建物の評価額の2倍あるんですよ土地の評価額が💦

おおおおお・・・イイ土地変えて悔いなし、でも・・・お金が・・・節約生活しなきゃ。

 

みーたん
イイ土地をゲットできてラッキー、だけじゃ終わらないわけね。。。イイ土地は高い、そして税金も高い。でも万一のときの売値も高い?!!!
あーちゃん
資産価値を意識して土地を選んでるからな・・・あ・・・しかも不動産取得税がダブルでかかってくるはずだぞ今年は。確か4万円だったか・・・

 

土地について最近考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

自粛生活を通じて感じた注文住宅土地(住む場所)選びの重要性

自粛生活を通じて感じた注文住宅土地(住む場所)選びの重要性

2020年4月28日

リアルに10年後を考えてみると・・・

あまりに恐ろしい現実だから、考えたくもないんだけど・・・10年後どうしようって😨

毎年40万円の住宅ローン控除があるなら、それなりに余りがあるはずだから、それを将来のためにとっておけばイイじゃない。って簡単に言うけど・・・できますか❓😨できる自信ないんですけど・・・

 

試しに計算すると・・・初回は土地だけで約20万円の税額、1年目から3年目までは約17万円の税額、なので毎年住宅ローン控除で40万円返ってくるとなると、ここだけで89万円が残るはず。

4年目から税額が約23万円になるから、住宅ローン控除で戻ってくる40万円から引いて17万円×6年=102万円残るはず。

 

合計・・・191万円残っている・・・はず😨

あくまで「はず」・・・191万円残ってたら、あと8年分くらいはいける予想・・・うまくいくはずないけど。。。あたりまえでしょ・・・その間に損害保険・火災保険の更改だってあるんだから・・・それでなくなっちゃうって絶対・・・地震保険も年々高くなってるし💦

 

あ、でもその191万円のうち100万円で蓄電池を買って、すべての電力を自給自足しちゃうって手もあるか❓ソーラーパネルが壊れてなければ・・・💦

ほら、毎月10,000円電気代がかかってたら、毎年12万円の節約になるし、それを税金とか保険費用にあてれば❓って額が足らんやん・・・😢

 

年間23万円ってことは月2万円か・・・今から対策を考えないとな。

 

みーたん
どうにかなるんじゃなくて、どうにかするしかないよねそればっかりは。節約と同時に、恒常的に税金分やら保険費用やらの分だけでも、追加で稼げるようにしたいところ。
あーちゃん
家を買う限りはずっと付きまとう問題だからな、仕方ない。でも・・・想い出作りの遊びもやめられないけどなあ。

最後に

入居後初の固定資産税額と今後の税額に、やっぱり驚愕しちゃったお話でした。。。

でもまあ不安は不安・・・・だけどさ、マンションのころに支払ってた約13万円の税金と比べると、注文住宅にかかる約23万円の税金は、なぜか妙に納得感があるのです😲

 

こんな素晴らしいお気に入りのオウチに住めてて幸せだから、そこは払わざるを得ないな、なんて思いになれる。

マンションのころは・・・なんでこんな税金支払わなきゃいけないの❓って不満ブータレてたもん💦

 

それに高い税金支払ってるんだから、またさらにオウチを良くするために、キレイを維持するために、色々と試行錯誤しようって前向きな気にもなれるし👍

とりあえずまずは・・・うん・・・税金は4分割して支払おう。。。お金は大事だよ・・・

 

【更新しました】次のお話、我が家の家計(固定費・変動費)を見つめなおしてみたお話については↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅入居後1年、我が家の家計(固定費・変動費)を見つめなおしてみる

注文住宅入居後1年、我が家の家計(固定費・変動費)を見つめなおしてみる

2020年6月3日

 

【更新しました】結果2,000万円台中盤で建てた注文住宅は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日

 

【更新しました】入居後の光熱費については↓↓の記事をご覧ください👍

【光熱費】注文住宅の電気・ガス・水道費用っていくらかかる?2019年6月の結果

【光熱費】注文住宅の電気・ガス・水道費用っていくらかかる?2019年6月の結果

2019年6月25日