今回のテーマは、
「【質問回答】ジョリパットってすぐに汚れる?メンテナンスでやってることは?」
アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲
注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。
今回は数ある質問の中から、「ジョリパットってすぐに汚れる?メンテナンスでやってることは?」にお答えしていきたいと思います👍
いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊
- 注文住宅の外構を検討しているところ
- 以前からジョリパットを使ってキレイに塗り壁を作りたいと思っていたところ、本サイトを見た
- こんなにキレイに塗られるものなら採用したいと思うものの、気になるのは汚れやメンテナンスのこと
- 入居してから1年間経過して、汚れはどの程度になったのか、またメンテナンスで何かしていることがあれば教えて欲しい
ジョリパット、使いましたよ、どうしても・・・ハワイのロイヤルハワイアンホテルを再現したくて😲
あのピンクの感じは、どうしても塗り壁じゃないと無理だもん・・・わたしたちも気になりましたよ❓汚れとかメンテナンスとか・・・最終的にはエイヤっで使っちゃいましたけど💦


ほら、このピンクの壁ね、キレイに塗られてるでしょ😲❓
全部手作業でやってくれてたよ・・・職人さん大変そうだったわ・・・炎天下のなか・・・それもちょうど1年前のこと、か。
そうそう、汚れの話ね・・・ものすごい早い段階で汚れてくるのものかと思っていた、が、意外に汚れないもんだな、っていうのが今いまの感想👍
よく街なかで見ませんか❓塗り壁がすっごい黒ずんでたり、液だれみたくなってたり、明らかにボロボロだったり。すぐそうなると思ってたのよ。


我が家の外構プランは↓↓の記事をご覧ください👍
完成後1年経過した汚れ具合は・・・


写真、ちょっと暗めです・・・仕方ないでしょ・・・梅雨なんだから雨なのよ雨😨
海に近い湘南エリアだって、梅雨は雨ばっかりでげんなりなんですからね・・・
さて、ピンクの壁の近くで撮ってみましたけど、全然汚れてないんですよね。
むしろ大雨降ってくれてるせいで、ホコリとかチリが全部キレイに流された感じすらある😲
照明が取り付けられてる金具部分からも、特に液ダレみたいな汚れ、発生してないです👍


パっと全体を見てみても、まったく汚れてる感じはゼロ、ビックリです😲
壁の上面とかは、さすがに汚れてるかなって思ったけど、それもなかった・・・水が溜まらないから❓撥水性が高いからっていうのもあるのかね💡


これ、屋外シャワーが壁に取り付けられている部分。
もちろんステンレス製だから、錆びることはないんだけど・・・それでも心配だった汚れ、今のところなし👍


ああああ、さすがに囲まれちゃってる部分には、水の逃げ場がないせいか、若干黒ずんでるな・・・
って言っても、どうしようもないですけどね😨❓


花ブロックの丸い穴にも、若干黒ずみが・・・水がここに溜まって、そのままになり、ホコリやチリが付着していくってことでしょう。
うーん、でも総じて、ほとんど汚れ無しって言ってもイイくらい、キレイなままを保ってくれてました😲
よくよく見れば、確かにいくつか汚れは見られるよね、でも致命的ではない、っていう程度。
ちなみに、海から10分で近いから、風も強いし塩害も結構あるのよ、それでもこの状態だから、イイほうなのではないかしら❓




入居後1年時点のお庭の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍
対策やメンテナンスは・・・


日ごろの対策やメンテナンスなんて・・・わざわざ段落設けて話す必要もなし、何もやってませんこの1年間😨
植わっている植物をカットしたりはしてますけど、壁に対しては何もしてない・・・💦
できることって言っても、たまに水かけてあげるくらい❓いやそれは雨でイイじゃん・・・って思うし。
あ、鳥のフンがくっついてたときには、さすがに落としたわ、けしからん😨なんかイヤな影響、ありそうじゃない❓
あとはカタツムリがくっついてたときとか・・・梅雨は結構発生するのよ・・・ベトベトな粘液がイヤだから、うりゃーって取ってる💦
言ってもそれくらいです・・・。。。
へたに高圧洗浄機とか当てたり、ブラシでゴシゴシするほうが、怖い可能性あるでしょ・・・削れちゃったら泣きそうになるもん😨
とりあえず細かなことは気にせず、でいいんじゃないかなあ。。。たぶん💦




最後に


ということで、「ジョリパットってすぐに汚れる?メンテナンスでやってることは?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊
まああくまでもわたしたちなり・・・ってことで、お願いします。。。
ジョリパットの詳細は・・・アイカさんのホームページでどうぞ👍
だって、わたしたちだってよくわからないもん、でも1つ言えるのは・・・やって後悔無し💕
あの絶妙なカラーを出せるのは、塗り壁しかないもんね。
お庭だって土地の一部、我が家の一部ですから、ギリギリのところまで飾ってあげてください😊
今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊
これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕
【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍