今回のテーマは、
「【注文住宅日記2020/8/24】先週の朝食・お弁当・夕食の献立」
コロナウイルスによる自粛生活で、もうかれこれ7ヵ月は外食から遠ざかり、毎日の自炊にも慣れてきました😲
引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。
ということで今回は、8月4週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です👍
特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。

まず月曜日の朝食兼昼食から、この日まで夏休みだったのです。
昨日のパイナップル入り酢豚と、メインはおろしうどんです、カボス汁もふりかけて爽やかなお味ね😊

続いて、月曜日その日の夕食です。
豚キムチと名古屋風に味付けした手羽中、あとは以前から浸けているらっきょうです✨
休日の最後は、なんとも疲れて夕食の準備にも力入らず💦

翌日、火曜日の朝食です。
スクランブルエッグやウインナーに蒸し野菜、あとはクリームチーズとジャムを付けたベーグル✨
この日、蒸し野菜を作る容器が壊れました・・・💦

そしてこの日のお弁当は無しで、火曜日その日の夕食です。
豆苗ゴボウサラダにパリパリ麺をかけたものと、昨日の豚キムチの残り、そして鶏むね肉をエビマヨ風に味付けしたもの💡
あとは、クックフォーミーで豚汁を作りました、パっと美味しくできるから好きなんです💕

翌日、水曜日の朝食です。
おにぎりと、あとは全部残り物・・・煮卵はいつもクックフォーミーで作ってるやつね、味染み染みなんです✨

続いて、水曜日その日のお弁当です。
これも同じメニューですね、加えてガリが入ってる👍

そして、水曜日その日の夕食です。
残った食材を頑張って使う作業・・・カレートマトスープに鯖缶のおろし煮、厚揚げとピーマンのゴマ味噌炒め、あと卵豆腐👍
カレートマトスープは、クックフォーミーでミネストローネ作って、そこにカレー粉入れただけ、簡単に味変できます。卵豆腐もクックフォーミーで作ってますよ😲
缶詰もうまく使えば、手軽に美味しい料理メニューがもっと増えるのかも・・・

翌日、木曜日の朝食です。
すべて残り物メニュー、最近ベーグルにあんこはさんで食べるのが美味しい😲

続いて、木曜日その日のお弁当です。
これまでの残り物メニューね・・・効率よく作って入れていかないと、朝バタバタで大変💦

そして、木曜日その日の夕食です。
食材がほとんどなくなってきたので・・・卵とひき肉、そしてゴボウオクラの三色丼でごまかす💦

翌日、金曜日の朝食です。
ほとんど残り物ばかりだけど・・・そうそう、卵焼きに昨日のそぼろを突っ込んで焼きあげてます👍
甘じょっぱくて普段の卵焼きとは違う感じ、色々入れてみたいな他のものもって💡

そしてこの日のお弁当は無しで、金曜日その日の夕食です。
片側は鶏ももとジャガイモのローズマリー風味オーブン焼き、片側がトマトソースがベースでバジルとパイナップル入りです✨
パイナップル入れるだけで、なんかハワイアンな感じがする✨

翌日、土曜日の朝食兼昼食です。
昨日の残りのオーブン焼きと、あとは厚焼きホットケーキのパイナップル添え😊
この厚みで焼きあげるのに、ようやく慣れてきました。。。でもホットケーキだから、なんかパサパサなんだよなあ。。。

そして、土曜日の夕食です。
この日は海辺でバーベキューを決行、作り置き料理持って行って、焼肉に焼きそばをみんなでいただきました😊
海に近いのって最高、こんな夜でも普通にできちゃいます👍


翌日、日曜日の朝食兼昼食夕食です。1回でまとめて食事しちゃいました💦
昨日のバーベキューが疲れすぎてね。。。
ピザは、ジャガイモとカボチャの明太子風味です、素朴だけどすっごい美味しい😲
あと、コーヒーゼリーのクラッシュラテね👍
そういえば、会社でもコロナウイルスの影響により、ランチでも食べるときは一緒に行くな、一切しゃべるな命令が出た。
うん、それくらいやってようやく感染対策って感じがする。
ともなると、もうランチですら外食する必要ないでしょ、お金も時間ももったいない。お弁当生活最高、これを機にお弁当生活スタートしてみては😊❓
上の商品が、いつも献立で実際に使ってる主な家電やお弁当、ご参考までに😊
その他、料理・献立記事シリーズはこちらから。また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。
それではまた明日ね👋
【更新しました】翌日の日記は↓↓の記事をご覧ください👍