当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【レビュー】1年以上使って感じる、スイッチボットの悩み・・・

【レビュー】1年以上使って感じる、スイッチボットの悩み・・・

今回のテーマは、

「【レビュー】1年以上使って感じる、スイッチボットの悩み・・・」

 

注文住宅に入居したときから使ってるスマートホーム製品、スイッチボット。アナログにスイッチを押してくれるやつね。

でも最近・・・活躍してくれてないの・・・悲しいことに・・・意外と悩みが尽きないのよこの子。。。

 

ということで今回は、1年以上使って感じる、スイッチボットの悩みについてです👍

 

購入前にスイッチボットの使い道について考えたことは、↓↓の記事をご覧ください👍

スイッチボットの使い道について考えてみる

スイッチボットの使い道について考えてみる

2019年3月5日

電池がもたないしその費用もバカにならない・・・

【注文住宅日記2020/3/5】ついにスイッチボットの電池が切れました

最近活躍してくれてない1番の理由は、電池切れ・・・😨

変えるのは簡単ですよ❓フタをパカっと開けて、電池を交換すればイイだけですから・・・

 

でもね・・・このCR2っていう小さい電池、意外高くて家計が辛いんです。

 

 

 

4本で1,000円以上するっていうね。

普通の単三電池4本を思い浮かべてみれば、その高さも理解できるかと・・・アルカリ電池でも300円とかじゃないですか❓その3倍から4倍する。

 

1つのスイッチボットにつき1本の電池がいるので・・・我が家では・・・

なんと14本も買わないといけないんですわ。。。最低でも4本パックを4セット買わないといけない、5,000円くらいかかるんです😨

 

どのくらいでって、だいたい1年に1回は絶対に電池が切れます。。。

スイッチボット本体だってそれなりに高いものから・・・どんだけお金かければイイのってなるわけ。。。

 

 

 

 

充電式のものもあるみたいだけど、さらにさらに初期投資費用が高くなってくるっていうね😨

1年に一度ならイイじゃんって思うかもだけど・・・いざそのタイミングになると、なんか買いたくなくなるっていうね。。。

 

たぶん・・・数が多すぎるからだと思うんだけど。。。そこまでふまえて、本体を買わないといけませんね。。。

 

みーたん
家全体の電気スイッチなどに付けてるからね。10個以上にもなるわ。。。
あーちゃん
でも電池取り換えないと使えないからな・・・というか、こんなに付けなければ良かったっていう話もあるぞ。

 

初めて電池が切れたときのお話は、↓↓の記事をご覧ください👍

【注文住宅日記2020/3/5】ついにスイッチボットの電池が切れました

【注文住宅日記2020/3/5】ついにスイッチボットの電池が切れました

2020年3月5日

つける場所をもっと考えておけば良かった・・・

“【入居後WEB内覧会】三路の多い照明スイッチの配置” はロックされています。 【入居後WEB内覧会】三路の多い照明スイッチの配置

あそこにもここにもどこにも・・・は良くないと思う😨

スイッチボットを付ける位置は、よくよくイメージして考えたほうがイイ。

 

たとえば、間接照明がたくさんある空間では、その電球をスマートLEDにしてしまえば良くて、わざわざ全体照明までスイッチボットで管理する必要、ない。。。

実際我が家では、LDKにたくさんスマートLEDの間接照明があって、起きてきたときにはそれが点いてくれてるから、全体照明は結局手動で点けてますし😨

 

確実に使うって思える場所、たとえば、屋外にある照明とかね、玄関ポーチとかお庭とか、そこにはスイッチボット付いててイイかなあ。

消すの忘れちゃったりするから、スイッチボットのタイマー設定で自動管理してくれてたほうがありがたいし👍

 

欲張らずまず少量を買って、徐々に増やしていくが得策ですよ・・・じゃないと無駄になっちゃう可能性💦

我が家も、たぶんしっかり考えてたら、今持っている量の半分には減らせたな・・・減らそうかな今から・・・もったいないけど。。。

 

みーたん
手動で問題ない場所に、わざわざスイッチボットを付ける必要は確かにないね。最近、洗面所とか廊下や階段も必要ないかなって思ってるもん。
あーちゃん
スイッチボットじゃなくて、浮いた分でスマートLEDの間接照明買って、空間を彩ったほうが良かったかも・・・

 

入居時のスマートホーム化の様子は、↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

2019年6月17日

相変わらずスイッチを押せるとき押せないときがある・・・

スイッチボットがうまくスイッチを押してくれないときの対処法

色々と工夫はしてるんですけどね・・・クッションはさんだり付ける位置を調整したり。

それでも、スイッチをうまく押せてるとき、押せてないときがあるんです😨

 

スイッチはちゃんと動いてるんですよ❓

ウィーーーーンと・・・でも・・・力がうまく伝わらないのか、それとも電池切れ直前だからなのか、押せてない。。。

 

特にスイッチが連続で並んでいる場所とか、固いスイッチを押す場合とか、安定しない場所だとそうなりがち💦

うまく押せてないとか・・・もう・・・スイッチボットを付けてる意味もないわけで。。。

 

困ったものです。。。

 

みーたん
ここ最近で正常動作してくれてるのって・・・4つくらいしかないんじゃない?アロマディフューザー2つに寝室電気2つだけ。
あーちゃん
なんかこう、スイッチボットの形状が、日本のスイッチに合わない?もっと安定して押せるようなカタチしてくれてばイイのに。。。

最後に

ということで、1年以上使って感じる、スイッチボットの悩みについて、でした。

あくまでわたしたちなり、わたしたちの場合の話、ですからね😨❓

 

ちょっとマイナスな感じになっているのは、家全体に使っちゃってるから、だと思います💦

たとえば、ワンルームや自分の部屋だけで2つ3つ使うとかであれば、全然支障なく問題なく効果的に使えるはずですし。

 

一度、一気にドバーっとたくさん買ってしまうと・・・なんか引っ込みつかないというか・・・そんな悲しい気分なんです😨

ということで、無駄にしておくわけにもいかないから、早速整理しようっと・・・

 

それではまた、絞りに絞って付けなおしたバージョン、仕上がったらアップしますね。。。また次回👋

 

【更新しました】次はTOTOサザナの浴槽排水の流れの悪さについてです💡

【レビュー】TOTOサザナの浴槽排水の流れの悪さを解消しました

【レビュー】TOTOサザナの浴槽排水の流れの悪さを解消しました

2020年11月12日

 

また、その他レビュー記事はこちらからご覧ください😊