いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。
毎日、2,000程度のアクセス数にまで膨らんできました。ご愛読者のみなさまに感謝申し上げます💕
さて、本ページでは、2021年2月3週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。
毎週週始め(予定)に更新していきますので、ご興味あればご一読ください。
これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです😊


- 2018年5月から検討スタート
- 2018年5月末に神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に土地を購入
- 2018年6月末に地元工務店「ベストホーム」さんと請負契約締結
- 2018年10月末に着工
- 2018年11月末に上棟、外構の検討をスタート
- 2019年4月中旬に完成
- 2019年4月下旬に引っ越し
- 2019年5月GW中に片づけ
- 2019年5月GWから外構工事スタート
- 2019年7月末に外構工事完了
もくじ
2021年2月第3週目ランキングNO.1
8週連続・9回目のランクイン
設備・インテリアのレビューシリーズ記事です。
デロンギさんのエスプレッソマシンがもらえてしまうサブスク、大人気なんですよ😲
受付再開してもすぐに埋まるんですよ、たしかに考えてみるとコスパイイんですよね✨




2021年2月第3週目ランキングNO.2
8週連続・9回目のランクイン
設備・インテリアのレビューシリーズ記事です。
TOTOさんのサザナ、我が家のお風呂なんですけど、流れが妙に悪くなりまして💦
毎日掃除しているはずなのに、と思いきや、めちゃめちゃ髪の毛が詰まっててビックリした😨




2021年2月第3週目ランキングNO.3
3週連続・9回目のランクイン
ご質問いただいたことに回答していくシリーズ記事です。
我が家はサイディングを縦張りにしているんです、そのほうが縦に大きく見えるじゃないですか😲
間口も狭いし土地めいっぱいまで建物せりだしてるから、そのほうがきれいに見えるのです👍




2021年2月第3週目ランキングNO.4
3週連続・10回目のランクイン。以降、殿堂入り記事として掲載します。
スマートホーム化に関するシリーズ記事です。
間接照明っておしゃれなんですけど、どうにもスイッチを押すのが面倒になって使わなくなる傾向に💦
でもスマートLED電球があると、アプリや音声で一括操作できるようになるから、おしゃれ間接照明も復活するんです💡




2021年2月第3週目ランキングNO.5
初のランクイン
洗面台まわりの小物について考えていたころのお話です。
ソープディスペンサー、おしゃれなのいっぱいあるんですよね世の中😲
洗面台を造作でホテルっぽく仕上げる予定だったから、色々と探し回ってたのです👍




2021年2月第3週目ランキングNO.6
7回目のランクイン
ご質問いただいたことに回答していくシリーズ記事です。
寝室と洗面所・お風呂を隣同士って、あんまりしないらしい❓我が家はバリバリそういう間取りなんだけども😨
そのほうが行き来が楽で、朝も夜もすっごい便利だといまだに思ってるんですけど・・・それにホテルっぽいし✨




2021年2月第3週目ランキングNO.7
8回目のランクイン
WEB内覧会シリーズ記事、ここでは外構が完成したころの外観について。
外観・・・我が家はあんまり力入れれなかったのよね、だって土地も限られてるし予算も・・・😨
ただ、お庭だけはそんな状況でも工夫していろいろ頑張った、と思っている💦




2021年2月第3週目ランキングNO.8
5週連続・8回目のランクイン
設備・インテリアのレビューシリーズ記事です。
キッチンの取っ手、我が家はハンドルタイプにしているんですけど・・・バーでも良かったかなと💦
意外とハンドルを付けられる部分がなくて、バーのほうがスッキリして見えると思うのよね😨




2021年2月第3週目ランキングNO.9
初のランクイン
WEB内覧会シリーズ記事、ここでは玄関まわりについて。
植物がいよいよ育たなくなりまして・・・暗いからさ・・・だから・・・
結局、置物インテリアを置くことになりました、間取り造りは慎重に😨




2021年2月第3週目ランキングNO.10
2回目のランクイン
洗面台の仕様を考えていたころのお話です。
工務店さんの標準仕様の洗面台で、色々とオプション盛りだくさんにして見積もったら・・・
すっごい安くて驚く、たっぷり収納とか付けてるのに・・・これだけは格安なんだね💦




殿堂入り記事
10週間トップ10に入った殿堂入り記事のご紹介です✨
アクセスの高い王道記事
わたしたちが、いくつかハウスメーカー・工務店さんを回っていた際に気付いたこと。
それは、あらかじめいろいろなところの情報を集めに集めて、自分たちなりに解釈・比較しておくべきだったということ😲
その効率的な流れを、いまさらながらやっておけばよかったということで、ご紹介しています👍




注文住宅・リフォームお役立ち記事
注文住宅やリフォームを検討する際、絶対に使ったほうがイイと思うサイトをまとめています😊
わたしたちも現に、ここから以下のサービスを活用しています💕
- ハウスメーカー・工務店さんの一括比較
- ホームセキュリティー(セコムさん・アルソックさん)
- 太陽光発電・ソーラーパネルの一括比較
- 電気・ガスの見直し
- 外構の一括比較
- 引越しの一括比較(予定)
- 保険の見直し
少しでもお得に生活していくためには、一括比較サービスが本当に役立ちますよ👍




最後に


ということで、2021年2月3週目の人気記事ランキングは、
- 【レビュー】コーヒー定期便『ミーオデロンギ』のコスパってどうなの?
- 【レビュー】TOTOサザナの浴槽排水の流れの悪さを解消しました
- 【質問回答】外壁・サイディングを縦張りにした理由は?
- 間接照明を無駄にしないためのスマートホーム化
- ホテルライクなソープディスペンサー。我が家のサニタリースペースにぜひ
- 【質問回答】寝室と洗面所・お風呂を隣同士で配置して感じるメリットは?
- 【入居後3ヵ月WEB内覧会】外構が完成した木目調の外観
- 【レビュー】キッチンのハンドル・バー取っ手仕様で気になったこと
- 【入居後1年9ヵ月WEB内覧会】玄関に植物じゃなくて置物インテリアになりました
- 標準仕様の洗面台ってこんなに安いの?!オプションつけなきゃもったいない
それではまた次回、お会いしましょう💕
記事のランキングまとめページはこちらから、記事の新規投稿まとめページはこちらからどうぞ👍