当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【質問回答】注文住宅を買うタイミングってどう決めた?

【質問回答】注文住宅を買うタイミングってどう決めた?

今回のテーマは、

「【質問回答】注文住宅を買うタイミングってどう決めた?

 

アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲

注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。

 

今回は数ある質問の中から、「注文住宅を買うタイミングってどう決めた?」にお答えしていきたいと思います👍

いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊

 

  • 注文住宅を建てたいと考えている
  • が、どのタイミングで建てるのが自分にとって一番イイのかが判断つかない
  • 参考に、そのタイミングをどう決めたのか、決断するに至ったのか教えて欲しい

 

難しい問題・・・たぶんその人にしかわからない家庭の状況だってあるだろうし😨

わたしたちは・・・そこまで偉そうな話ってまったくできないのよね。。。なぜなら・・・そこまで深く考えなかったから。。。

 

 

【入居後1年6ヵ月WEB内覧会】ガスストーブで冬も安泰になったリビング

ほら、前向きに「こうだから今なんだ」って考え方もあるけど、「えーいやっちゃえ」とか「仕方ないわ」って考え方だって、あると思うんですよね😨

わたしたちはどちらかと言えば後者よりなんだよなあ・・・

 

どっちがイイとか悪いとかはないと思いますよ、決めることがたぶん大事なわけで。

現にわたしたち、後者よりの理由でも今すごく楽しいし幸せですもん😌

 

みーたん
そ、そうね・・・深く考えたかって言われると・・・うーん。勢い任せだったどちらかと言えば。
あーちゃん
でもさ、買うとき、ここを逃したらもうダメな気がする、とは思ったぞ?!

 

参考に、わたしたちがお世話になった工務店さんについては、↓↓の記事をご覧ください👍

湘南に家を建てるなら「ベストホーム茅ヶ崎」。選んで良かったと思う点

2018年8月7日

わたしたちのタイミング

【入居後7ヵ月WEB内覧会】リゾートっぽく植物が飾られた2階メイン造作洗面台

買ってしまおうってそのとき思ったのは、なんといっても土地の問題があったから💡

普通の土地だったら特段問題なかったろうに・・・

 

不動産屋さんが隠し持っていた、仕入れたてホヤホヤの最高の土地を出してきたんですよ・・・

そこに行けば、見ればわかる・・・ここは・・・湘南エリアのなかでもかなりイイ場所に違いないって、一瞬で理解した😨

 

ここでわたしたちがおさえなければ、絶対すぐ売れる、わたしたちは二度とお気に入りの土地に巡り合えなくなる可能性。

と思ったら、建物の構想もない、ハウスメーカー・工務店さんなんて1つも回ってなくても、決めるしかないっしょ✨

 

っていう乱暴な決め方だったわけですよ・・・ね・・・本能というか直感的行動だったんです💦

 

 

【入居後5ヵ月WEB内覧会②】ストリングスライトでライトアップされたお庭が完成!

あとは単純にお金=ローンの話。

そんなに若くもないから・・・ローン通すのギリギリの年齢だなあと😨

 

たとえば、ここで土地を逃してまた数年後にお気に入りの土地に巡り合えても、払えるほどのローン期間を組ませてもらえないかも❓

なんて事情もあったので・・・おしりも意識するとここで決めないと、ってあおられたわけです💦

 

そう、実はね、わたしたちの注文住宅を建てようと思ったタイミングって、実はこれだけの理由。ある意味・・・逆にすごいかも。

だからこの後、ハウスメーカー・工務店さん決めとか、打ち合わせとかショールーム周りとか、大変だったわ。。。

 

みーたん
って言っても、まだ即決できただけマシでしょ、この年齢にならないと稼げない給与額だってあるんだし。
あーちゃん
給与はそうだな、でも土地のほうがもっと難題だったかもしれないよ。この先、出会えるか出会えないかわからんのだもん。

 

土地について最近考えたことは、↓↓の記事をご覧ください👍

自粛生活を通じて感じた注文住宅土地(住む場所)選びの重要性

自粛生活を通じて感じた注文住宅土地(住む場所)選びの重要性

2020年4月28日

考慮されなかったタイミングは

【入居後1年8ヵ月WEB内覧会】冬仕様のインナーバルコニー完成!こたつ・・・最高です!

ただ本来は、もっと考えるべきことがあるんだろうな、とも思ってる。

たとえば子どものこと、子どもの成長にあわせて、ここで買わないと一生買えないかも、っていうタイミングがあるのかも。

 

わたしたちは子どもいないから、なんともその辺はわからないのよね💦

子どもにかかる学費や雑費のこともあるし。っていうか、子どもに多額のお金かけながら住宅ローン支払うって、かなり大変なんだけど😨

 

今、遊びに使ったりオウチのことに使っているお金を、全部子どもに回せば・・・いけるのか❓いやでも、それでイイのか❓うーん。。。

 

 

【入居後1年6ヵ月WEB内覧会】ガスストーブで冬も安泰になったリビング

あとね、余裕があれば、住宅設備については本当は研究したほうがイイ。

 

たとえば窓、今いまはペアガラスが標準仕様で付いてくる時代ですけど、そのうちトリプルになるかもですよ❓

外壁だって、30年くらいもつものから、50年もつものが標準仕様になる時代がくるかも❓

 

お風呂だって、すでにスマートホーム化が組み込まれたものが登場しているみたいよ❓

家中の照明も、スマホやアプリ、音声操作で管理する設備があたりまえになるかもしれません。

 

ちょっとのタイミングの差で、こういう違いも出てくるだろうから、あらかじめの情報収集は必要です。

できればイイ設備が標準仕様で使えるタイミングで、オウチを建てれればベストですよね😌

 

みーたん
そういえばお隣さんは、まったく同じ時期に建てたけど、工務店さんがイイ設備使ってるみたいで・・・気密性断熱性も抜群、窓もトリプルガラスって言ってたよ。。。うやらましい・・・早速違いを見せつけられたよ。。。
あーちゃん
耐震性だってここ数年で最低でも耐震等級1以上じゃないといけないってことになってるし、法的な面からのアプローチもあるんだよな。

 

当時、注文住宅の設備関係をまとめたお話は、↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅で採用した設備・部材をメーカー別にまとめました

注文住宅で採用した設備・部材をメーカー別にまとめました

2019年8月6日

最後に

ということで、「注文住宅を買うタイミングってどう決めた?」でした😊

あくまでわたしたちなり、ってことでお願いしますね💦

 

え、そんなにバタバタしてたのに、なんで楽しいし幸せなのか、後悔してないのかって・・・

そりゃ無理してでも高い費用払ってでも、ここだって自分たちで決めて、一切妥協せずに全身全霊を込めて建てたからです👍

 

これから先、ずっとそこに住むことを考えたときに、妥協は本当にしないほうがイイ、妥協しなくて良かったって心から思います。

土地にしても設備にしても、最終的に妥協のない選択ができるとイイですね。後々後悔しないように👍

 

そして妥協も何も、そもそも最初から予算オーバーなんて状況には決してならないように。。。祈ってます。

 

 

今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊

 

これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕

実践しとけばよかった。良いハウスメーカー・工務店を選ぶコツ

2018年7月31日

 

【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日