今回のテーマは、
「【注文住宅日記2021/10/4】先週の朝食・夕食の献立」
ようやくワクチンも打ち終わり、生活の立て直しです。。。グダグダしてしまった先週💦
さて引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。
ということで今回は、2021年9月4週目の我が家の朝食・夕食の献立です👍
特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。

まず、月曜の朝食から。
週末の残りのすき焼きを定食風に😌

そして、月曜の夕食です。
カボチャのキンピラ、にらの白だしおひたし、豆苗とさつま揚げのサラダ、メインにトンテキオニオンソースです😌
なんだろ、白ワインで玉ねぎをコトコトじっくり煮込む感じなんだけど、シャリアピンみたいな感じでしたね✨

翌日、火曜の朝食です。
残っていたイクラを朝から丼ぶりに、季節ものはイイですねえ😌

そして、火曜の昼食兼夕食です。
この日は中途半端に休みを取らなくちゃいけない日だったのよ・・・
で、メニューは燻製卵と燻製チーズのカレー、キャンプに行って作ってからはまりました👍
燻製はオウチで家電で簡単に作れるのでナイス😊

翌日、水曜の朝食です。
またイクラ丼、これが最後ですね、3,000円の生すじこで6食分だったかな、1食あたり500円ならやっぱり外食よりはるかに安い✨
そしてこの日はワクチン打ってきて、夕食はカップ麺とか適当に・・・だって動くのだるいんだもの💦

翌日、木曜の朝食です。
なんとか体を起こして、残っていたカレーだけで済ませました😢
夕食はもちろんなし・・・というか適当・・・
ファイザー製のワクチンだと、熱よりも体のきしみが辛いんですよね💦

翌日、金曜の朝食です。
この日からようやく元に戻りました・・・残っていたチャーシューをネギチャーシューにして丼ぶりに👍

そして、金曜の夕食です。
食材がスッカラカンで買い物に行こうと思ってたのにあいにくの台風・・・やむなく残りの食材を振り絞って唐揚げパーティーに😨

翌日、土曜の朝食と昼食です。
朝は残ってた唐揚げつまむだけで、昼過ぎにパスタ・・・
以前、ガーリックシュリンプソースをキャンプ用に買っておいたんだけど、パスタに使ってみるとこれまた意外とおいしいのよ😲
買い物に行く気になれず、夕食はほぼ食べずに就寝っと💦

翌日、日曜の朝食です。
わずかに残ってたピーマンやらニンジンやらを使って、焼きそばならぬ焼きパスタ、たまに登場させます😲
静岡にキャンプしに行くと必ず焼きそばソースを買って帰るんですよ。
それをパスタに使って、焼きパスタにしあげると、これまた美味なのです👍

続いて、日曜の昼食です。
ようやく買い物に行って冷蔵庫を満タンにし、でも作るのはめんどうなので、出来合いのハンバーグ買ってきてロコモコに😲

そして、日曜の夕食です。
チャーハンと、にんにくの芽・卵・トマト・キクラゲの中華炒め😌
キクラゲって乾燥のもあるのね、初めてオウチで使いましたよ、ワカメと同じで便利だこれ👍
ってな感じで、1週間の献立でした・・・ひどいなこれは、手を抜きすぎ。
気持ちを切り替えて今週からまた頑張ろうっと😢
以下、わたしたちが使っている物物です、ご参考まで。
その他、料理・献立記事シリーズはこちらから。また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。
それではまた明日ね👋