当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

今回のテーマは、

「【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

 

キャンプ場を決めて、そのなかのキャンプサイトを選ぶとき、わたしたち毎回結構困ってるんです😨

だって、環境はイイのか、景色はイイのか、プライベート感はあるのか、持っているテントとタープがちゃんと張れるのかなどなど、わからないことだらけで💦

 

なので、せめてわたしたちが利用したキャンプサイトについて、写真とあわせて感じたことなどを残しておこうと思って。

ということで今回は、陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄りです。あくまで利用した時点の情報ですので、ご承知おきください。

景色はギリギリイマイチな感じかも・・・

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

上図は公式ホームページから引用しております全体マップ、赤い丸あたりですね、わたしたちがテント張ったの💡

至山頂っていうほうに展望台があって、360サンロクマルサイトのなかでもそっち寄りでした。

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

上図は、展望台側から見た様子ですね、赤いバップテントの向こうにある三角テントとタープがわたしたちの😌

この360サンロクマルサイトは9組予約が入るみたいですよ、この日は休日なのでもちろん満場です。

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

いや本当は、上図の赤丸あたりが良かったですよ、一番景色が良さそうで✨

山々もキレイに見えるし夜景だって一番見える場所です😌

 

しかししかし、わたしたちチェックインの13:00から20分遅れで行ったところ、バッチリ取られてました。。。

どうやら12:00くらいからスタンバってないと、一番イイ場所は厳しいみたい💦

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り 【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

展望台から見る景色は最高ですねやっぱり、山に雪が被ってたらまたさらにキレイなんだろうなあと😌

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

でも展望台からキャンプサイトまで下がってくると、こんな感じの景色に。

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り 【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り 【注文住宅日記2021/9/22】先週の朝食・夕食の献立

わたしたちがテントを張った場所からはこんな感じ・・・まあキレイなんだけど・・・

展望台寄りに行くと、どうしても景色が見通せなくなってくるのよね、目の前に木々があるから💦

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

それでもまだ、絶景側・前列だからマシですけどね💦

フリーサイトだと早いもの勝ちだから仕方ないのよね・・・次回こそです😢

 

 

暴風雨キャンプの5つの不安・・・ 暴風雨キャンプの5つの不安・・・ 暴風雨キャンプの5つの不安・・・

上図は、夕方から夜にかけて、ご参考まで。

 

みーたん
イマイチと言っても、一番上段の開けたサイトだから、十分に景色は楽しめたけどね!!早く来てた人はすでにテント張ってたけど、何時からいたんだろう。。。
あーちゃん
夜景がいまひとつ見えなかったな。管理棟寄りだと目の前に広がる感じだったのに。

設営・撤収が大変すぎました・・・

【テンティピサファイア7CPレビュー⑩】レインハットのおかげで快適でした、たぶん 暴風雨キャンプの5つの不安・・・

わたしたちいつもキャンプギア多めで持って行くんです、快適性が高いほうがイイからね💡

でもさすがに・・・わかってはいたけど・・・今回の設営撤収は大変だった😨

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

だって、オートサイトじゃないから、駐車場から荷物を運んでこないといけない😨

たかだか数十メートルだけど坂になってるところもあるし、もう絶対カートなしには無理って感じで💦

 

キャンプ場からキャリアを1台借りれますけど、そんな自分たちだけで使うわけにもいかないし、わたしたちは持って行きましたよ自前の。

管理棟寄りだったらまだ楽ちんなのに・・・展望台寄りだとやっぱり辛かった・・・自前のカートにギチギチに積んで5往復は必須でした。

 

しかも駐車場も、青い線の奥の方に停めないといけないのよ最終的には😢

管理棟目の前の駐車場は、一時的にしか停められないからさ・・・

 

 

暴風雨キャンプの5つの不安・・・

ま、まあわたしたちの場合、初日の設営が上図のように悲惨な状況だったから、っていうのもあるけど💦

暴風雨って感じで辛かった・・・☔

 

というか、わたしたちが一番荷物持ってきてたな間違いなく・・・

快適性を求めつつも、ある程度まで荷物を圧縮したほうがイイと思いますよ😢

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

設営撤収だけで考えると、空KUサイトが一番楽ちんだと思います😲

駐車場からほぼフラットな状態でサイトまでたどり着けますからね、ちょっとサイトは狭いですが。

 

ちなみに、一番下の森MORIサイトも坂があるので、設営撤収は大変かと💦

 

みーたん
本当に自前カート持ってきて良かったよ・・・ファミリーだと結構そういう人いたよね。そんなに荷物がないならキャリア借りてもイイんだろうけど。
あーちゃん
設営はこれまでで一番時間かかったんじゃない?完了するまで4時間近くかかってたはず。カートの往復時間も結構とられるもんな。

登山客の往来に関して

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

陣馬形山キャンプ場さんって、展望台だったり休憩スペースだったり、普通に登山客も入れるようになってるんです😲

 

で、360サンロクマルサイトは、思いっきり登山客がキャンプサイトのど真ん中を突っ切っていくことがあるですよね、まさかの💦

一応、上図の⑤が道になってるんですけど、そんなのおかまいなし。

 

 

【キャンプサイトの様子】陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り

上図は先ほどから何度か出してますが、そう、この前列と後列の真ん中を通っていくということ😨

しかも厄介なことに、ペグやガイロープに普通に引っ掛かりながら歩いていくのよ。

 

引っ掛かってビョーンってなっても何とも思ってない、むしろ何なのこれみたいな。

普通なら・・・「すみません」でしょうよ、おじいちゃんおばあちゃんだろうと許せん💦

 

 

暴風雨キャンプの5つの不安・・・

前列テントならまだしも、後列側の人はイイ気しないだろうな・・・

だって、絶景側を向いて座っていれば目の前を登山客が通ることになるわけだし、一方でちゃんと通路を通ってる人はテントの真後ろを通るわけだし、なんか挟まれてる感じで💦

 

そういう意味でも、絶景・前列側にテントが建てられて良かった😌

ちなみに、空KUサイトと森MORIサイトは、人が通るような場所になっていないので、そんな心配はなさそうですよ、念のため。

 

みーたん
そもそもココがキャンプ場になっていることすら、登山客の人は知らない感じだったよね。タダでテント張ってるのかな?なんて話している人もいたし。
あーちゃん
もともと無料のサイトだったしな、ここ最近予約制になったから知らない人も多いんだろう。でも登山客が足引っ掛けるのとか危ないから、気を付けるように言って欲しいところはある。。。

最後に

お庭でキャンプは却下、からの、ルーフテントキャンプ?!

ということで、陣馬形山キャンプ場さんの360サンロクマルサイト山頂展望台寄り、でした。

ちなみに、管理棟や炊事場・トイレなどは特に気にならない、遠くもないし使いやすかったので、ここでは触れてませんからね😌

 

あとはグラウンド、芝生でペグもほどよく刺さりやすい感じ。

雨がザーっと降っても浸水するほどじゃなかったし、翌日昼には乾いてたので水はけもイイんでしょう👍

 

そうそう、これはキャンプ場全体に言えることだけど、標高が高いってことは頭に入れておかないとですね😨

わたしたち9月中旬に行って、もう秋でしたよ気候が・・・長袖ないと寒いという。。。

 

荷物の持ち運びといい季節感といい、はたまた買い出しといい、事前準備を怠らずに。

スーパーなどに行くにも一気に山を駆け降り、またそこを上ることになるので面倒だからね💦

 

少しでも参考になれば幸いです、それではまた次回👋

車中泊・キャンプ・BBQに関する記事一覧はこちらからどうぞ😊

*まずはこちらのお話から*

【随時更新】我が家のキャンプの記録

2021年5月からスタートしました、わたしたちのキャンプライフを綴っています。

おおよそ月2回ペースで色々なキャンプ場に足を運んでいて、その様子を随時更新していきますので、ご覧ください。

【随時更新】我が家のキャンプギアまとめ

わたしたちが使っているキャンプギアです、こちらも購入次第、随時更新していきます。

有名ブランドからガレージブランド、オウチで使うようなインテリアまで、幅広く活用していますので、ご参考ください。