今回のテーマは、
「タイヤ売るなら『アップガレージ』さん。査定も15分でラクラク買い取り」
たまたま前に乗っていたMINIクーパーのスタッドレスタイヤが家に置き去り状態に。
今乗っているザ・ビートルとはタイヤサイズが違うため、仕方なく捨てるか・売るかしかないんですよね😨
で、たまたまそれを引きっとってくれると言ってくださったのが「アップガレージ」さん。
今回は、アップガレージさんと、タイヤの実際の引き取りまでについてお話したいと思います👍
アップガレージさんの概要
たまたまわたしたちが道中立ち寄ったのは、アップガレージ東村山店さん。
見たことありませんか❓こんな黄色の建物で派手なので、結構目立つと思います✨
行ったことなかったのですが、実は全国に約150店舗もあるんですよね。
日本最大級の中古カー用品・バイク用品を販売しているお店です💡
全国のネットワークはだてじゃない、販売・買い取り情報を常に更新しているからこそ、適正価格で査定・販売できるんですって。
ということで、わたしたちも早速、捨てるはずのタイヤがいくらで売れるのか、見てもらうことにしました😊


タイヤのサイズや製造年月を確認すること
上図は、ブリジストンさんのホームページの抜粋、タイヤのサイズ感をまずは確認しておきましょう。
わたしたちが持っていたのは、ダンロップさんのウインターマックスというシリーズで、サイズは195/55r16でした。
上図は、ダンロップさんのホームページの抜粋。タイヤの側面にはサイズだけでなく、製造年月も記載してあります。
わたしたちの場合は「X1615」と書いてあって、16は週・15は西暦を表すんです😲
つまり、2015年の16週目に製造されたもの、ということになります💡
先ほど、あらかじめアップガレージさんにメールするとお話しましたが、メーカーとシリーズに加え、この2つの情報だけは必ず事前に伝えておきましょう。
するとそれだけで、おおよその買い取り価格を教えてくれるんです😊
メール連絡した即日、「残り溝・片ベリ・摩耗などに応じて変動しますが、4本で最大5,000円くらいで買い取りできます」と返信いただきました。


実際にタイヤを車に積んで持って行くと
タイヤって、やっぱり重いですね。車まで運ぶのもそこから積むのもすごく疲れました。
さて、実際にタイヤを持っていくと、たまたま空いていたようで、すぐに査定に回してくれました。
あらかじめ予約することもできるので、混んでいるときには予約したほうが良さそうです。
査定に回してからわずか15分程度でしょうか、すぐに買い取り価格がでました。
「ちょっとヒビが入っているところありますが、お伝えしていた額の5,000円で引き取らせてもらいますよ」とのこと😊
でも実際には、ちょっと上乗せしてもらって、5,500円の引き取りに💡
というのも、レジ前に貼ってあった、上図買い取り金額アップキャンペーンを見て、その場で登録したからです。
5,000円の5%だと5,250円なのですが、キリが良いということで、わざわざ5,500円にしてくれるという親切ぶりに感動です✨
こんなキャンペーンが店舗ごとに色々と打たれていますから、ご自宅に近いアップガレージさんをチェックしてみてください。
あとその場で聞いた話なのですが、3年間の冬を過ごしたわたしたちのスタッドレスタイヤ。
その残り溝は、まだ6割~7割残っていたようで、あと1~2シーズンくらいは履いてて問題なかったそうです😲
タイヤの性能も上がっていて、今では4~5シーズンくらい履けるらしいですね。
ちなみに、買い取りは基本的に3年前までの製造分までに限られるそうです😲
この話は2018年のものなので、わたしたちの2015年製造のタイヤはギリギリだったんですよね。
時が経つごとにどんどん売値も下がっていきますから注意してください。冷蔵庫や洗濯機などの白物家電と同じ原理ですよ💡


UPPY(アッピー)に会員登録しておくとポイントが貯まる
アップガレージさんのポイント会員、これも店頭で案内されました。
免許証とも紐づけできるようで、購入・売却するときは、登録するページに出てくるバーコードを見せれば済むそうです。
当日売却でその場で登録しても、即座にポイントが貯まるのはありがたいですよね。100円で1ポイントが貯まります💡
さっそくわたしたちにも、上乗せ500円を除く5,000円分売却分の50ポイントが、獲得予定に反映していました。
ポイントは、アップガレージさんで現金としても活用できますし、豪華景品とも交換できます。
今後もアップガレージさんを活用するときには、便利ですので登録しておきましょう👍


純正ホイールも売れるし買取金額アップチケットもらえる
上図は、わたしたちが今乗っている、フォルクスワーゲンさんのザ・ビートル。ホイールを最初から、丸っこいかわいいものに変えました。
だから純正のホイールが、余っちゃっていて、それをどう処理するか迷っていました。
純正ホイールにスタッドレスタイヤを履かせて、冬はホイールごと入れ替えるっていう手もありますけど、お気に入りのホイールでドライブできないのは悲しいですしね😢
上図が、ザ・ビートルの純正ホイール。さっきの丸っこいホイールに比べると、デザイン的にはウーンって感じの😨
で、このホイールだけ売ることもできるのか聞いたら、もちろんできるとのこと。
新品なら4本で18,000円くらいで買い取ってくれるようです💡
上段で、LINE登録で5%買取額アップというキャンペーンがありましたが、それは1回限りです。
ホイールを売るときに使えば良かったかなあと言ったら、東村山店限定の10%アップ買取優待券をくれたんです✨
こういう融通がきくところも、本当にありがたいなあと思いました。これでホイールを20,000円くらいで買い取ってくれるかも😲
純正ホイールを売ってしまってもイイかと思った理由。それは、アップガレージさんはタイヤの組み換え工賃がすごく安いからんです💡
アップガレージさんでタイヤを購入すれば、1つのホイールでのサマータイヤ・スタッドレスタイヤの組み換えが、1回6,480円という破格の安さ💕
持ち込みタイヤの組み換えだと、どうしても13,000円くらいかかってしまうらしいんですけどね。
ということで、アップガレージさんでスタッドレスタイヤも買うのもアリか❓


最後に
わたしたちは今東京に住んでいますが、来年には注文住宅が完成し、神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に引っ越す予定✨
今回は東村山店にお世話になりましたが、全国展開していると、わたしたちが転居したときにも使えるので便利ですね。
調べてみたら神奈川県にもありました、横浜や相模原、平塚、小田原など。
わたしたちの場合は、平塚店が一番近いんだろうなあと。
アップガレージさんは、中古のイメージが強かったので今まで行かなかったのですが、実は新品も売っているんですって😲
タイヤもその1つです。しかもすごく安くてビックリ。
インターネットで購入するよりも、サマータイヤもスタッドレスタイヤも、とにかく安い。
タイヤに困ったら、まずはアップガレージさんに相談、ですね💡
【更新しました】次のお話、アップガレージさんでスタッドレスタイヤを購入したお話は↓↓の記事をご覧ください👍
また、その他車に関するお話はこちらからご覧ください👍