今回のテーマは、
「【注文住宅日記2020/5/7】先週の朝食・お弁当・夕食の献立」
注文住宅に入居後、この4月末でついに1年が経過しました✨
引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。
ということで今回は、5月1週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です👍
特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。

まずは月曜の朝食から。
おにぎりと麻婆豆腐ね、日曜の残り物だけど・・・まあ美味しいからイイの、クックフォーミーエクスプレスで作ってるし😲
そういえば最近、豆苗をよく使うようになったなって思う。
切り干し大根とツナとあえると、シャキシャキもちもちって感じの食感で好き👍

次に、月曜その日のお弁当。
麻婆豆腐がメインね、作るのも楽ちんだし味も美味しいし、お弁当メニューとしてはヘビーローテーション😲
やっぱりスープ器がメインメニューになると、お弁当もゴージャスな感じです。


そして、月曜その日の夕食。
ブラウンマッシュルームを使ったラタトゥイユ、カレー風味の鮭フライにフライドポテト、セロリのキンピラです。
ラタトゥイユはクックフォーミーエクスプレスで、鮭フライとフライドポテトはニトリさんの油跳ね防止ネットを使って調理。
すっごい楽ちん、入れて圧力加えるだけ、揚げるだけ、ただそれだけで見栄えするメニューに✨

翌日、火曜の朝食です。
これまでの残りものオンパレードだけど、朝からこのメニューなら贅沢贅沢✨
そうそう、いよいよ本格的に・・・粉類がなくなってきた・・・カメリア強力粉がスーパーにもドラッグストアにも売ってない。。。
困るよ・・・自家製パンも作れなくなっちゃう💦

次に、火曜その日のお弁当。
ラタトゥイユと鮭フライだから、これまた残り物オンパレード。
でもさ、お弁当にフライを入れれるって、なんかイイよね、冷凍食品じゃなくてよ❓😲


そして、火曜その日の夕食。
サイドメニューは残り物だけど、パスタは自家製のものを、久々にキャベツとアンチョビとにんにくで味付け😊
おうちでパスタっていうと、どうしても乾麺で手軽っていうイメージだけど、我が家ではほとんど乾麺使いません。
手間かかるけど、やっぱり美味しい麺をいただきたいのです、って言っても、ヌードルメーカーで簡単にできるんだけど💦

翌日、水曜の朝食・昼食です。いよいよこの日からゴールデンウイークスタートしました、余裕の朝寝坊✨
鳥胸肉の甘辛マヨ丼です。
最近、鳥胸肉も常にストックしているんですよ。使い勝手イイし、なによりヘルシーですから😲
コロナウイルスの影響で、自粛自粛自粛続き、栄養バランスにも気を使わないとですよね。

そして、水曜その日の夕食。
冷蔵庫に埋もれていた・・・賞味期限ギリギリのホタルイカを大量に使ったシーフードピザ✨
危なかった・・・あやうく使わずに捨てることになりそうだったよ・・・
このピザ生地も、ホームベーカリーで自家製だけど、あと何回作れることやら・・・粉がない。

翌日、木曜の朝食・昼食です。
この日も引き続き丼ぶりもの、ど真ん中に大きなハンバーグ埋めて、ロコモコ丼にしちゃいました💡
あんまり買い物してないから、食材が足りない足りない、残り物を処理しながら作ってるって感じで。。。
でも美味しかったなあ、もうね、お店行く必要ないや、自分たちで作ればイイって心から思った😲

そして、木曜その日の夕食。
夕食っていうか、夕方に食べたもの・・・余り物のピザにフライドポテト、栄養に気を使わないとって言ったそばらからこれ😨
でも美味しいんだもの・・・なんだろう、このディズニーランドに行ったら食べちゃうようなセットは✨

翌日、金曜の朝食・昼食です。このゴールデンウィーク、朝と昼が毎日兼用になるっていうね💦
ピザ生地の残りで、カルツォーネを毎回作ってます。1つがトマトとナスを、1つがクリームチーズとかジャムとかフルーツを入れたデザート風に。
暖かいからバルコニーで食べたんですけど、テラスみたいで気持ちがイイのです😊


そして、金曜その日の夕食。
マグロ中落ちの山かけ丼ぶり、とろろってたまに食べたくなるんですよね、これなら手軽だし最高に美味しい✨
あとは副菜に、ゴボウとニンジンのマヨサラダ、ホタルイカの酢味噌、空心菜だったかな❓

翌日、土曜の朝食です。
なぜかとんでもないボリューム・・・の冷やし中華😨
全部あまりものの副菜類を並べただけなんだけど、手軽という意味ではイイかな。。。

ほどなくして、土曜の昼食です。
おにぎりとかふろふき大根とか、パパっと作ってお腹に埋める程度に・・・

これでこの日はご飯終わりかなって思ったけど・・・番外編でデザート。
オウチでサツマイモをベースに、ケーキを作っておいたんです👍
さらに、フードドライヤーで乾燥させたオレンジなんかも練り込んでね、これがまた美味しい😲
オウチで作るデザートって、販売されているものよりも圧倒的に甘さ控えめで好き。

忘れてた、土曜の夜食です。
なんか遅くにお腹が減ってきてさ・・・夫婦2人で餃子をパっと作って食べたんだ😲
なんかこう見ると・・・不規則な食生活に見えてきた、栄養バランスもいかがなものかって感じだし💦

翌日、日曜の朝食・昼食です。また丼ぶりね。
この間買った調味料、山椒をどうせなら使おうっておもって、鳥胸肉とピーマンの山椒風味に。辛かった😨
和風の辛さを出すのに山椒使うって、今まであんまりしたことなかったから新鮮な気分ではあるけど。

そして、日曜の夕食です。
これなにかって・・・フライドチキンですよ、外食できないでしょ❓自粛だから、だからオウチでフライチキンにフライドポテトを💡
というか、フライドチキンってオウチで簡単に作れるのね、勉強になりました。しかも美味しい。
オデブコースまっしぐらだけど・・・せっかくのゴールデンウイークだし、食事は気分よく食べたいし、イイかこれで💕

最後にまた番外編。
暖かくなってきましたので、タピオカ解禁しました✨
ほら、業務スーパーさんで、冷凍タピオカが安く売ってるでしょ、あれです。
冷えたチャイに牛乳混ぜて、砂糖混ぜて飲むと、デザート感覚で最高😊
ここ数ヵ月で、夫婦で料理をたくさんやり始めたんだけど、あらかじめやっておいて良かった。。。コロナウイルスの影響で、外食とかしている場合じゃないしね。
料理の時間も楽しく過ごせるし、美味しく料理をいただけるなんて最高です😊
そういえば、色々な方が美味しそうなレシピをたくさん公開しているんですよね。
あんまり興味はないんだけど、経験のためにそれも作ってみようかな、インスタント食品からも本格料理が生み出せるとかすごいもん😲
上の商品が、いつも献立で実際に使ってる主な家電やお弁当、ご参考までに😊
その他、料理・献立記事シリーズはこちらから。また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。
それではまた明日ね👋
【更新しました】翌日の日記は↓↓の記事をご覧ください👍