今回のテーマは、
「【注文住宅日記2020/6/15】先週の朝食・お弁当・夕食の献立」
コロナウイルスによる自粛生活で、もうかれこれ4ヵ月は外食から遠ざかり、毎日の自炊にも慣れてきました😲
引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。
ということで今回は、6月2週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です👍
特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。

まず月曜の朝食から。
昨日残った太刀魚の竜田揚げね、朝からちょっとヘビーだったなあ💦
お弁当にこういったものを入れると、生臭くなる可能性もあるなとふと感じた😨


そしてこの日はお弁当は無しの日、月曜の夕食です。
茄子のお浸しとカブの葉っぱ炒め、メインはショウガ焼きね、たまーに登場します。
ショウガ焼きって、手間かからないのに美味しい、けど、頻繁に作ると飽きちゃうから😢

翌日、火曜の朝食です。ほとんど余り物ですみませんって感じ💦
ナスのお浸し・ふろふき大根・ミックスピクルスなどなど。
ふろふき大根は、大根買うと必ず作っちゃうのです、クックフォーミーエクスプレスで作ると最高に染みうまなので💕

続いて、火曜のお弁当です。
先ほどの余り物を詰め込みました・・・野菜しかない💦


そして、火曜の夕食です。
豆苗と油揚げ、ゴボウとキノコの炒め物を新たに作って、メインは鳥胸肉とキャベツの味噌炒め山椒風味✨
キャベツ最近高くて買えなかったけど、ようやく買えた・・・山椒美味しいなあ・・・夏に最高に合うよこの調味料、元気出るし😊

翌日、水曜の朝食です。
ゴボウとキノコの炒め物をパンに乗っけて、マヨネーズかけて焼いたの、お惣菜パンみたいで美味しい✨
あとお弁当用に、新たに鳥手羽の黒酢煮をクックフォーミーエクスプレスでちゃちゃっと作ったんだ😲

続いて、水曜その日のお弁当です。
ほら、スープ器のところ、鳥手羽の黒酢煮入ってるでしょ👍
あと鳥胸肉とキャベツの炒め物も入ってて、ヘルシーな鶏肉弁当って感じの仕上がりです😊


そして、水曜その日の夕食です。
新たに高野豆腐をコチュジャンで炒めたもの、牛肉のトマト煮込みを作って、メインは味玉入り佐野ラーメン💕
お付き合いで買った佐野ラーメン、まだ残っててさ、今度は失敗しないように茹で上げると・・・めっちゃうまくてビックリ✨


翌日、木曜はバタバタで朝・昼は適当に済ませ、一気にその日の夕食です。
また佐野ラーメンね。連続だけど・・・飽きないのよ、本当に不思議。普通ならしばらくラーメン食べたくならないんだけど。

翌日、金曜の朝食です。
完全に細かな余り物、何も言うことがなくて悲しい・・・

続いて、金曜その日のお弁当です。
ここで牛肉のトマト煮込みをスープ器へ、これ結構美味しかったな、リメイクでカレールーとかシチューの素入れたら、また別の味になりそう。
ちなみにこれもクックフォーミーエクスプレスで作ってますよ、圧力かけると一瞬で出来上がるの😲


そして・・・金曜その日の夕食。そう、佐野ラーメン3連ちゃん、でも飽きずに美味しくいただきました✨
もう年齢が年齢だから❓このあっさりめのスープがさ、最高に美味しく感じるの、胃もたれもしないし、また食べたくなる💕


翌日、週末土曜の朝食・昼食です。週末は、相変わらずの1日2食。
ナスとピーマンとネギのかば焼き丼、錦糸卵を敷いて山椒かけていただきます💕
これが最高に美味しいんだな、最近これの類似レシピ多用してます。


そして、土曜の夕食です。
魚屋さんで買っておいた、黒舌ヒラメがここで登場、ローズマリーをベースに、野菜と一緒にオーブンでじっくり焼いちゃいました💕
小田原とか茅ヶ崎、地元であがったお魚が食べれるなんて、海近のエリアならでわです😊

番外編、またチョコケーキね。業務スーパーさんで買った板チョコまだ残ってるから。
砕いたクラッカー敷いて、チョコ・生クリーム・牛乳・薄力粉ちょびっと、だけで焼きあげてるんだけど、サクっとした食感のなかに生チョコみたいなしっとりした部分がジュワっと出てきて、これは美味しい💕

翌日、週末日曜の朝食・昼食です。またも、相変わらずの1日2食。
昨日の残った野菜とあわせて・・・久々にパンケーキを、カフェっぽい仕上がりじゃない❓😲
ホイップ・ココナッツミルク・クリームチーズを混ぜただけなんだけど、とってもハワイアンな味がします💕
パンケーキカフェに行く必要ないね、自分で作ればさ👍

日曜の番外編、お菓子じゃなくて・・・これチャーシューです😲
地元じゃ有名なお肉屋さんが近くにあって、そこでチャーシュー買ったの、しっとりしてて美味しいんだ💕
ついつい、この肉のカタマリ買っちゃいました、100g・190円だし、まあまあイイんじゃない❓自分でチャーシュー作るの👍


最後、日曜の夕食です。
イカ焼きそば、そしてタコ焼きをオウチで食べちゃおうってことで。ほら、自粛だからお祭りなんてやってないでしょ😲❓
今回は、たこ焼き機で焼きながらじゃなくて、完成品をお皿に乗っけて食べました。
いつもと違う雰囲気で、これもイイと思う、油臭くならないしオウチの中が💡
あー、コロナ太りしてるから、どうしても痩せたい、けど食べたい、けど痩せたい。
すごい葛藤よね、食べながら痩せるには運動するしかないんだけど、運動すると寝る時間も体力もなくなるし💦
節約効果はおおいに出てるんだけど・・・食事を削ると日々の楽しみが1つ消えることになるから悲しい・・・
そういえば今週から、会社でいくつか飲み会っぽいのが予定されはじめました。
何考えているんでしょうね、こんな時期にそんなもの計画する上司。飲み会帰りのウイルス付着の可能性ある人を、家族はオウチに入れたくないって普通思うの、わからないのかしら❓
家族よりも仕事の付き合い・飲み会が優先される、変な世の中です。
上の商品が、いつも献立で実際に使ってる主な家電やお弁当、ご参考までに😊
その他、料理・献立記事シリーズはこちらから。また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。
それではまた明日ね👋
【更新しました】翌日の日記は↓↓の記事をご覧ください👍