今回のテーマは、
「【注文住宅日記2020/8/4】先週の朝食・お弁当・夕食の献立」
コロナウイルスによる自粛生活で、もうかれこれ6ヵ月は外食から遠ざかり、毎日の自炊にも慣れてきました😲
引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。
ということで今回は、8月1週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です👍
特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。

まずは、月曜の朝食から。
最近よく作ってるベーグルね、もちろんホームベーカリーで自家製ですよ。ピザソースとチーズをはさんでます。
あとは残り物のゴーヤチャンプルーとか煮卵とか、以前買っておいたマンゴーをヨーグルトに入れたやつとか。

続いて、月曜のお弁当。
手羽のやわらか煮、クックフォーミーエクスプレスでサっと作ったやつ。
それとゴーヤチャンプルーの残りに、あとはコールスロー、トウモロコシは生のやつ使ってるんですよ😲


そして、月曜の夕食。
たまにはカフェっぽいメニューを、カレー風味のからあげチラシ、これがまた美味しいのよ✨
酢飯とカレーの風味が食欲そそるし、からあげもたっぷりだから、ボリューム満点👍
副菜は、残り物のコールスローと、あとは余った食材入れて作ったミネストローネかな。ミネストローネもクックフォーミーエクスプレスでサっと完成。

翌日、火曜の朝食です。
自家製パンと、これまでも登場した残り物オンパレードメニュー。
でも、見た目的にはそれなりに整ってますよね、これだけ朝ごはんに出せれば十分👍

続いて、火曜のお弁当です。
スープ器には残っているミネストローネを、おかず器には残り物のからあげを中心に、豆苗ごまあえと切り干し大根の煮物。
最近、さすがにご飯に梅干しを入れ始めました。。。殺菌作用あるって聞くし、腐るの怖いからさ💦


そして、火曜の夕食です。
メインはハッシュドポーク、ハッシュドビーフじゃなくてね、ハインツさんのデミグラスソースがあったから。
赤ワインたっぷり入れてグツグツ煮込むんだけど、その風味が大人な味って感じ✨
副菜は、ゴーヤチャンプルー・ザワークラウト・切り干し大根の煮物・自家製らっきょうでした。

翌日、水曜の朝食です。
朝食は相変わらずの残り物オンパレード。。。だってこのほうが楽ちんなんですもん。。。並べるだけだし👍


この日はお弁当はなしで、水曜の夕食です。
量を作りすぎたものをここで消化消化、残り物ばっかりで申し訳ないけども💦
そういえば、最近チャーシューも良く作るんだけど、これも美味しいの・・・チャーシューと煮卵丼とか最高よ❓
あと最近よく作るのは、自家製ガリね、新ショウガがたくさん出てるから、自分で漬け込むの・・・夏には最高だね。

翌日、木曜の朝食です。
チキンジンジャーくらいかな、目新しいのは。クックフォーミーエクスプレスで作ってるから一瞬で完成👍


この日もお弁当はなしで、木曜の夕食です。
スペアリブを買っておいたから、それを漬け込んで今回はオーブンでじっくり焼いてみたの。
すっごい香ばしくて最高よ、クックフォーミーエクスプレスでもよく作ってたけど、オーブン焼きはまたこれは美味しいね👍
あとはジャガイモを揚げたポテト。

翌日、金曜の朝食です。
ごめんなさいくらいに残り物ばっかり💦

続いて、金曜のお弁当です。
スープ器にはチキンジンジャーを、おかず器には残り物を、チャーシューとかガリだって入ってるのよ❓

そして、金曜の夕食です。
いつものハーフ&ハーフピザ、片方はアンチョビガーリック、もう片方はタンドリーチキンです。
タンドリーチキンピザなんて、あんまり聞いたことない❓とにかく乗っければイイだけだから、お手軽ですよね😊

翌日、土曜の朝食です。この日は休日ね、相変わらずの朝昼兼用。
小さいアジの開きが3枚余ってたから・・・贅沢にパスタにつっこんでペペロンチーノにしました😲
和なお魚な感じが、ペペロンチーノの味わいと結構合うんですよね、アンチョビでもっと味を濃くしても良かったかも。

続いて番外編、土曜のおやつです。
残ったピザ生地で・・・先週に引き続きアンパン。ピザ生地だとこんな感じに膨れるんだ😲💦
中は結構モチモチしてて美味しかったなあ、カタチを整えればもう少しキレイに仕上がったかも。

そして、土曜の夕食です。
結局外にも出ずに家でダラダラしてたので、冷や麦と残りものでした💦
たまに冷や麦食べると美味しい、冷麺とかも今度買ってこようかなあ。

翌日、日曜の朝食です、朝昼兼用ね。
自家製ベーグルの間に・・・ツナフィリングとレタスをはさんだものと、ピザソースにチーズとバジルをはさんだもの。
先週も作ったんだけど、ツナフィリングがすっごい美味しいのよ、常に作り置きしておきたい。

そして、日曜の夕食です。
たまには手抜きしようってことで、お刺身を買って丼ぶりにしちゃいました👍
中とろまで入って、あとはカツオの炙りまで含めて、1,000円ちょっとだったのよね。
湘南のスーパーだから安いのかしら・・・お刺身が買いやすい。

最後に番外編、日曜のデザートです。
チーズケーキ・・・なんだけど・・・イマイチ美味しいチーズケーキのレシピに出会えない💦
また来週レシピを買えて作ってみよう。。。
ずーっと自粛生活の自炊生活だから、実は相当節約になっているんじゃないの❓ってひそかに効果を期待している😲
焼肉とか海鮮丼とかだってさ、自分たちで焼いたり作ったほうが、圧倒的に安いんですもん。
それに・・・リラックスできるし楽しいのよ、そりゃお庭でバーベキューやらキャンプもしたくなるよね👍
そういえば・・・タバコもまた50円から100円くらい値上がりするって言ってた・・・夫が禁煙に成功して良かった。。。
無駄金払う余裕はないっす。。。ちなみに我が家の1週間の食費日用品費は約1万円、安い❓高い❓よくわからないけど・・・まあまあかなあ💦
上の商品が、いつも献立で実際に使ってる主な家電やお弁当、ご参考までに😊
その他、料理・献立記事シリーズはこちらから。また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。
それではまた明日ね👋
【更新しました】翌日の日記は↓↓の記事をご覧ください👍