今回のテーマは、
「【注文住宅日記2020/8/6】ご近所トラブルって怖いですね・・・」
ふとニュースを見てて思いましたよ・・・ご近所トラブル怖すぎだと・・・😨
少し気にくわないことがあると、食べ物ばらまいてきたり、無断で敷地に侵入して鍵穴つぶしたり、はたまた防犯カメラ壊したり・・・
そのきっかけが、ちょっとだけお庭で生えてる草木がはみ出てしまっていると・・・ささいな境界線問題からですよ❓
特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。

上図は、我が家の土地・建物とその周辺の様子。
東・南・西側の隣接地には、もちろん別の方のオウチが建ってます。
この境界線からはみでるようなことをすれば、はみ出た側の方から文句言われますよね・・・💦
そうならないよう、日ごろからメンテナンスするわけですが・・・

上図は、建物の西側・・・砂利が敷かれているのと、室外機が1つ置かれているくらい。
むしろ奥のほうに見える木々は、この西側のオウチのもので、伸びてくると「ごめんなさい、すぐに切りますからね」って告知してくれる。
イイ人で本当に良かった・・・😢
ほら、平気で文句言って他人に迷惑かける人って、なぜか自分のこと棚に上げるでしょ、自分は悪くないみたいな。
ちなみに、境界線上に設置されているブロックとフェンスは・・・たぶん共有の物だと思う、興味ないからどうでもイイんだけど💦
今後、これが壊れたりしたら・・・折半で修繕する日がくるのかしら・・・不安。

上図は、建物の東側、こっちも特に言うことはなし。
ただ東側に隣接する家も、同じタイミングで新築だったので、合意のうえブロックとフェンスはなしでイイってことに😲
ブロックとフェンスがなくても、別に小さな子どもとかいないし、いたずらもモラル的にするわけないですしね。
ありがたや・・・イイ人っぽいし、でもお互いそこまで干渉しようともしないし、イイ距離感保ってくれてます👍

上図は、南側にあるお庭ですね。
費用もそこまで捻出できなかったので、玄関まわりとお庭にだけ外構費用を集中させたのです。

このピンクの壁の向こう側は、南側のオウチの土地になっています。
こうしておけば、すこしは目隠し効果にもなりますから。

でも・・・土の部分、結構残してるんですね・・・ピンクの壁の両サイドに😨
地植えスペースだって、多少はあって欲しいわけで・・・
でも地植えだけあって、植物の成長がとんでもない、入居2年目にもなるとしっかり根を張ってるからか😲
すぐに向こう側のオウチに、伸びた葉っぱが入りこんじゃうのです、しかも・・・バッタさんとかカタツムリさん大量です💦
ニュースでは、こういうことをきっかけに嫌がらせを受けるようになったわけで・・・本当に怖い、注意しないと。。。

しかも、夜はこんなふうにキラキライルミネーションになってるし😨
我慢してくれてるのかはわからないけど、今のところまだ・・・「明るいから消して」みたいなクレームはなし。。。
ま、まあ・・・目に毒というよりキレイだな、のほうが強いだろうし、22時30分くらいには消灯するしね💦
光は境界線を越えて届きますから・・・音もそうだね・・・窓開けっ放しでガンガン音楽慣らすのはNG。意識しておきたいところです。。。

光も届くなら、匂いも境界線を越えて届くわけで・・・
たまにバルコニーでバーベキューしたりするんですよ、こんな空間でできるのも、注文住宅ならではって感じします💕
煙の出にくい機器を使っていますが、それでも匂いは飛んでいく。
お庭でやるとまわりのオウチにもかなり迷惑かかるけど、2階バルコニーでやれば、おそらく空に抜けていくはずって思っている💦
密集地では、お庭でバーベキューなんてやるもんじゃない・・・トラブルの火種になるかもしれないもの😢
周辺の人や地域がどうのこうのでトラブルになることも当然あるけど、自分が引き金になることもおおいにある。
自分たちにとっては普通のことでも、自分たちが平気でも、他人には異常で耐えられないことなのもしれませんし、見つめなおしたいですね行動を。

まだトラブルにはなってませんが、敷地外からも、突拍子もない害が待ち受ける可能性あり。
我が家の目の前の道路、3mからセットバックされて4mに、車1台しか通れないスペース、だけどほとんど車の通らない小道。
だもんで・・・この目の前でスケボーしたりサッカーしたりしてる子ども、たまにいるのよ😨
自分の土地じゃないからなんと言えないんだけどさ・・・リスク大きいよこれ・・・スケボーがタイル当たって割れたり、ボールがガレージのシャッターにあたって変形したり・・・なくはない💦
しかも子どものやらかしていることだけに、こちらもガーっと言いずらいし。。。困ったもんだ。。。
被害出てないから見逃してるけど。。。空気読もうよ・・・モラルモラル、親の管理はどうなってるのよ・・・公園行きなってば。。。

そういえば以前、入居して半年ちょっとで、寄せ植えを入り口付近に置いておいたら、引っこ抜かれたりバターを放り込まれたりしたのよ❓
すでにご近所トラブル・・・巻き込まれてるわけです。
何者かこのときはわからず、今は防犯カメラ付けてるから多少安心はしてるけど・・・😨
そして誰がやったのかもそうだけど・・・なぜやられたのかもわからず、もしかしたら何かやらかしてたのですか我が家❓
とまあ、色々なところにご近所トラブルリスクは潜んでいますから・・・
土地・住む場所選びも、オウチのメンテナンスも、自身の行動も慎重にね。わたしたちも、変なことに巻き込まれませんように💦
それではまた明日👋
【更新しました】翌日の日記は↓↓の記事をご覧ください👍
また、日記記事の一覧はこちらからご覧ください。