今回のテーマは、
「ハワイ5泊7日でコスパよく食事を!何をいくらで食べた?!」
ALOHA~っ🌈
ちょっと早めに夏休みを取って、ハネムーン以来の5泊7日ハワイ旅行へ行ってきました😊
今回は貧乏旅行のため、できるだけ食費をおさえつつ美味しい物を食べるってことで、コスパよく食事を組み立てたので、何をいくらで食べたかご紹介します👍
あ、ハワイ結婚式・ハネムーンのお話は↓↓からどうぞ✨
ハワイ1日目の食事
ハワイに到着したのは8:50ごろ。ホテルに行き荷物を預け、そこからピンクトロリーに乗ってアラモアナセンターへ。
まず1日目の昼食としていただいたのが、上図、アラモアナセンターのフードコート付近にある、POKE&BOXさんのアヒポキ丼です😊
ちなみにこれで、スモールサイズ。これよりも大きいサイズなんて・・・普段からよっぽど食べる人じゃないと、かなりきつい💦
アヒ1種類に、アボガドやらカニカマみたいのやら、フライドオニオンやらホウレンソウやら・・・・具材が山盛りてんこ盛りーっ、すっごい美味しい💕
この量で1つ10.5ドルですから、かなりコスパイイんじゃないかなあって思います👍
次に1日目の晩御飯としていただいたのが、上図、ロイヤルハワイアンセンターのフードコートにある、チャンピオンズステーキさんのハーフステーキ&シュリンプです。
ステーキだけだと飽きちゃいそうだから、ステーキをハーフサイズにして、ガーリックシュリンプが入っているものをチョイス👍
1つ13ドルだから、これもまあ・・・ボリュームにしてはイイ感じの値段かなあって思います😊
やっぱりフードコートだと、安く済むんですよねえってあらためて実感😲




ハワイ2日目の食事
朝食・・・撮影するの忘れました😨
安く済ませるために、セブンイレブンのスパムおにぎり、1つ1.5ドルくらいのものを2つ買って、あとはサンドイッチにヨーグルト1つで、だいたい10ドルくらいだったかしら💦
セブンイレブンのスパムおにぎり、安いのにボリュームあって、なかなか美味しいんですよ✨
おっと、上図は、ボガーツカフェさんで食べた昼食。アサイーボウルとフライドライスの写真です😊
この日は朝からダイヤモンドヘッドに行ってましたからね、帰りがけに寄ったんです👍
この2品とアイスコーヒー2杯で・・・40ドルくらいしたんですよねえ😨
結構かかっちゃったなあって後から反省。
2日目の夜は、オプショナルツアーでロックアフラを申し込んでいたので、ここでの支払いはなし😊
と言っても、普通にオプショナルツアーに申し込んでたら、1人150ドル近くかかりますから・・・💦
たまたまわたしたちは、JALマイルを使って申し込んでいたので、費用はかからなかったですけどね。
美味しい食事にショーまで見れちゃうんだから、なんか得した感じ💕
ハワイ3日目の食事
3日目は朝からハナウマ湾に行ってたので、朝食は、またスパムおにぎりとサンドイッチにヨーグルトで10ドル程度。
そしてハナウマ湾から帰ってきて、チーズバーガーインパラダイスさんで、ハンバーガーをテイクアウト😊
1セットで15ドルくらいだったから、2人で30ドルくらいかしら。
やっぱり・・・ハンバーガー、とんでもないボリュームだわあ、美味しいんだけどね💦
なんと3日目は、これまでの旅の疲れで、夕方以降爆睡・・・夜ご飯忘れるっていうね😨




ハワイ4日目の食事
3日目夜に食べれなかった分、4日目は朝から外食へ。
レンタルサイクルbikiをちょっと走らせて、カフェカイラさんへパンケーキを食べに💕
頼んだのは、パンケーキのオールトッピング、これめちゃうまーーーーーです😲
しかし良かった・・・2人でシェアする方式にしておいて・・・お腹いっぱい。
隣の人が、これとあわせてもう1品、エッグベネディクトを頼んでたけど、やっぱり食べきれてなかったし💦
ドリンク2杯と合わせて約20ドルくらいだったから、大きいサイズをシェアすると、安くおさめることができるんですね👍
次に昼食は、ケンズキッチンさんのガーリックシュリンプをいただきました💡
味はガーリックバターとスパイシー。
ワイキキど真ん中の裏通りにあるから、アクセスもしやすくて便利💕
1つ15ドルだから、なんか意外と高くついたかしら、なんて💦
でもガーリックシュリンプは・・・美味しいからやめられないんですよねえ😢
4日目の夜ご飯は、ホテルからちょっと歩いて、レインボードライブさんのミックスグリルとロコモコをテイクアウト✨
ロコモコはは小さいタイプのものを選んでいます。
このボリュームがすっごい・・・1人1つ食べれるのかっていう・・・😨
でもね・・・安いんですよ、だって、10ドルくらいで色々なプレートが食べれるんですよ👍
この2品のテイクアウトで、15ドル弱だったかしら。とにかくコスパ最強。
食べ応えあって美味しいんですよ味も✨




ハワイ5日目の食事
さて5日目・・・が一番ひどかった😨
朝ゆっくりしちゃったから、ヨーグルトだけ食べて街中を買い物がてらブラリ旅。
お昼すぎにようやくありついたのは、上図、サーフ&ターフタコスさんの、ブリトーとナチョス👍
時間帯によっては行列ができてて、味もすっごい美味しい💕
店員さんも、たまたま日本に住んでたことのある方で、楽しくお話しながら作ってくれたんです😲
それぞれ12ドルずつにドリンクが入って、27ドルくらいだったかなあ。
しかしこれも量がすっごくて・・・ブリトーなんて、よく1人で食べきれるなあって思える量。
あまりにお腹いっぱいすぎて・・・夜もまったくお腹減らず、そのまま終了しちゃいました😢




ハワイ6日目の食事
最終日、日本へ帰る日の朝・・・送迎バスまで1時間くらい時間があったので、急いでルルズワイキキさんでオムレツを😊
やっぱりハワイに来て食べたい朝食と言えば、わたしたちの中では断然オムレツなんです💕
結婚式・ハネムーンの時食べた、ザ・ベランダのオムレツが美味しくて美味しくて。
ルルズワイキキさんのオムレツも、もちろん美味しい✨
あ、写真で見ると食べれそうな気もしますが・・・2人でシェアするくらいがちょうどイイ・・・😨
こんなの朝から1人で食べれないです💦
ドリンクと合わせて25ドルくらいだったかなあ。やっぱりシェアするとコスパグッド。




最後に
ということで・・・
- POKE&BOXさんのアヒポキ丼 21ドル
- チャンピオンズステーキさんのハーフステーキ&シュリンプ 26ドル
- ボガーツカフェさんのアサイーボウルとフライドライス 40ドル
- チーズバーガーインパラダイスさんのハンバーガー 30ドル
- カフェカイラさんへパンケーキ 20ドル
- ケンズキッチンさんのガーリックシュリンプ 30ドル
- レインボードライブさんのミックスグリルとロコモコ 15ドル
- ルルズワイキキさんでオムレツ 25ドル
- スパムおにぎりなどコンビニ朝食 20ドル
合計で、227ドル・・・25,000円くらい。1日あたり2日で5,000円くらい・・・結構優秀😲✨
毎日レストランなんかで食べてたら、一食で10,000円くらい、平気で行っちゃいますしね。
でも思ったのは・・・やっぱりフードコートや簡易テーブルで食べるのは、なんか落ち着かないというか、疲れるなあって💦
レストランでの食事や、テイクアウトしてホテル内で食べるなど、メリハリ付けて落ち着く空間での食事も、たまには取り入れたほうがイイですよ👍
参考にしてみてください😊
ハワイ旅行に関連する他の記事はこちら、ハワイ挙式に関連する他の記事はこちらからご覧ください👍