今回のテーマは、
「【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記㉑】暑さ対策として空調服など」
キャンプを始めようってことで、続々とキャンプギアが揃ってきております😲
設営・準備・片付けで疲れるのはイヤなので、なるべくシンプルにコンパクトに、でも機能的に、を意識しながら・・・
ということで今回は、購入記㉑暑さ対策として空調服などを買ったお話、です。
暑さ対策なら扇風機とか通気性の良いテントとか?

暑さ対策なら、実はある程度はもうしてあるんですよね。
たとえば上のKeynice(キーナイス)さんの扇風機とか、以前車中泊用に買ってあるし👍

あとはマキタ製品で、スノーピークさんとコラボしている扇風機があったので、これも買っておきました👍
ちゃんと風力があって涼しいやつで、ポータブルなやつでおしゃれなやつで、っていうとコレかなあと。

ほら、ついこないだのキャンプのときも、一応テーブルの上に置いておきました。
さすがにまだ涼しいくらいだったので、使うことはなかったけど💦


そういえば、通気性の良いテント、これも大事よね😲
生地の質感もそうだし遮熱性とかオープンにできる窓がどれだけあるか、とかさ。


わたしたちの夏用テントはコレ、コディアックキャンバスさんのキャビンテント😌
デザインがすっごいかわいくてお気に入り、窓もたくさんあって、すっごい風を感じられるんです・・・たぶん👍
うん、ひとまずこれだけ準備しておけば、暑さは乗り切れるんじゃないの❓


特に設営時・撤収時の暑さがイヤなので・・・空調服が必要だと

夫婦であろうとカップルであろうと家族であろうと、ひょんなことでケンカするのはかなりイヤ😨
せっかくのキャンプなのにね・・・特に夏なんて怖い怖い・・・暑さでだるだるになるのは目に見えてるからね。。。
だから買いましたよ・・・バートルさんの空調服エアークラフト✨
わたしたちは実店舗で買ってきました、意外とインターネットだと在庫なくて驚きです、すっごい人気みたいよ❓
わたしたちは、空調服とバッテリーとファンとあわせて、デバイスバックまで揃えてきました👍
どこで買ったかって・・・ワークランドさんの実店舗、まだ在庫があったからね、いや初めて行ったわ。。。
結構カジュアルな服もあってイイ感じでした、しかも高機能だし安いし、アウトドアにはピッタリだと思う😲
ショップ店員さんと話したんだけど、工事現場の職人さんはもちろん、最近は登山とかキャンプでもよく使われてるみたいで、そういうお客さんもたくさん来るみたい。
しかしこれ・・・本当に涼しいな、常に風に当たってる感じ、首からフワーと風が抜けて、熱中症対策にもピッタリです。
これ着てれば、涼しい顔してテント・タープの設営できるんですよね、それって・・・すごくないですか😲❓
キャンプだけじゃなく、海でバーベキューしたりお庭掃除したり、色々な局面で使えると思う。


そもそも快適な洋服とかも準備しておきたいよね

キャンプに着ていく洋服とか肌着とかも、実は大事だなって思ってます😲
わたしたちは、モンベルさんとかマーモットさんのアウトレットでお買い物することが多いんだけど、すっごい快適なのよやっぱり。
速乾性とか吸湿性とか、本当にすごい。
たとえば普通のTシャツだと汗かいたらどうしてもベトってするでしょ、それが一切ないのよ👍
はたまた靴下ね、キャンプ靴履いていくと、足ムレそうなんだけど・・・
靴下まで機能性高くて、ずっとサラっとしてるのよね、本当にビックリです😲
どうせお高いんでしょ、と思いがちだけど・・・意外とそうでもない、1,000円くらいで手に入るものもあるし。
空調服とあわせてチェックしてみてください✨


最後に

ということで、購入記㉑暑さ対策として空調服などを買ったお話、でした💡
一応気になって、サラーっとインターネット上の在庫を今いま眺めてみたんだけど・・・うん・・・在庫なくなってる😨
このあいだよりも全然なくなってるわ・・・💦
わたしたちが買ったのも、割と人気の高いモデルだと思います、普段使いできそうなやつですからね。
サイズは夫婦でMとLを買いましたよ、身長はそれぞれ165cm・178cm、体型は普通ですかね。
女性だと背が低いようならXSとかSのほうがイイと思います、ただ・・・圧倒的に在庫がないっぽいけど😨
夫婦やカップル、家族で複数枚買う場合はお早目に。
それではまた次回👍
車中泊・キャンプ・BBQに関する記事一覧はこちらからどうぞ😊
【更新しました】キャンプギア購入記㉒さらに追加したものまとめ3は↓↓をご覧ください。