今回のテーマは、
「【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記㉒】さらに追加したものまとめ3」
キャンプを始めようってことで、続々とキャンプギアが揃ってきております😲
設営・準備・片付けで疲れるのはイヤなので、なるべくシンプルにコンパクトに、でも機能的に、を意識しながら・・・
ということで今回は、購入記㉒記事を書いている間にさらに追加した雑多なものまとめ3、です。
クッカーとケトルとカトラリーとマグカップ編より

まずこれ、ベタだけど・・・いまさらまたトランギアさんのメスティンね💡
たまたまモンベルさんに行ったら昨日入荷したんですってことで、黒いハンドルのタイプを。やっぱり定価だと安いなあ。

そう、すでに持っているのは赤いハンドルのタイプね。
これで同じサイズのが2つになりました👍


夫婦で使うなら2つあると便利なんですよ😲
1つでご飯炊いておいて、ご飯を半分入れ替えてカレー入れると、上図みたいな感じでお揃いで食べられるでしょ✨

あとはこうやって1つでアヒージョ作っておいて、1つはパン皿にするとかね。
食器としてイイ感じに揃えられるし、何より1人1つという物欲が満たされるという✨

あとあわせてなぜか・・・ウインドシールドも買っておいたんですよね、完全に有事のために😨
風があまりに強すぎてガスバーナーが使えない、なんてことにならないように。まあ・・・ほぼ活躍の場面ないけど今のところ。
風があまりに強かったらテント内でやればイイだけの話なので💦

ウインドスクリーンで思いだした、これも買ったんだ、地味に毎回必ず使ってるポケットストーブ用の風防。
普通に外で簡単に炊飯できるし、取付も流れのなかでサクサクできるから、1セットあると便利だと思う😲
ウインドスクリーンをグルグル巻きつけるのは、ちょっと・・・見た目がイマイチだったからさ💦

あとはなんとなく目にとまったから買った、チャムスさんのエッグホルダー・・・
別にここまでやる必要ないわこれ・・・コメントは特になし、というかもっと安いやつで全然良かった・・・😨


クーラーボックスと保冷剤とウォータージャグ編より

AOクーラーズさんの24パックサイズ、ソフトクーラーボックスですね💡
いや、持ってますよ❓ハードクーラーボックス。

かわいいです、イエティさんのタンドラ35😌
持ってるんですけどね・・・重いのよこれ・・・オートキャンプならまだしも・・・
ちょっと海までバーベキューしに行くときとか、オートキャンプでも荷物ギューギューできついときなんかは、やっぱりソフトクーラーボックスのほうが使い勝手良さそうって思って、待機させてあります👍
それに2つ持ってると、1つは食材で1つはドリンクで、みたいな使い分けもできるでしょ😲
あって損はないと思うのよねこれから先。ってことで。


収納ケース・バッグと収納ラック編より

あとはね、ネイチャーハイクさんのバケツです、なんでも入れられるような、水にも強いやつ😲
さらに何も入れないときはたためてイイんですよこれ。
主に、ススの付いたものを入れたりしてますね、ケトルとか鍋とかフライパンとか💡
他の調理器具とはここで別保管しています、あると意外と使い勝手のイイものでした。

そして最後、バスケット類、これ100円ショップで売ってるもの、たためて収納できるものです。
何入れるかって、ゴミ箱でありお菓子とかインスタント食品箱であり、って感じですね💦
やっぱりこういうのがないと・・・結構困る、ってつくづく思った😨

ほら、わかります❓入り口部分にビニール袋がブラーンっと下がってるでしょ。これゴミ袋😨
こうなるのよ・・・イマイチすぎだわこうやって見ると。。。
ちょっとお金出せば、クイックキャンプさんとかオレゴニアンキャンパーさんとかで、こういうゴミ箱売ってるので、こだわる人はそのほうがイイのかも😌
わたしたちはここはまあ・・・イイだろうと妥協しました。
収納はいくらあってもイイなって思いますよ・・・物が散乱しているのは良くない😢

物を置く場所が決まってないと、こんなふうに乱雑になるわけで😢
どうにかしたいところだけど・・・でもこれ以上はラックも増やしたくない・・・対策考えないとなあ。。。
おしゃれキャンパーへの道は、まだまだ遠そうですわ。。。


最後に

ということで、購入記記事を書いている間にさらに追加した雑多なものまとめ3、でした💡
はあ・・・ようやくこれで・・・全部書き出せたました😨
またいずれまとめてみようかな、カテゴリーごとに。
とんでもない量と、とんでもない額になりそうで青ざめそうだけど・・・
そういえば、これでも厳選して選んでいるものがほとんどなので、割と二軍落ちギアってないんですよね😲
ほら、最初買ったものは、スタイルの変化に応じてどんどん使わなくなるって言うけど。


わたしたちの場合・・・・
最初からパンチ力のあるテントだから、スタイルが変わることなんてほぼありえないという😲
そういう意味でも、テント選びって大事だな、って思うわ・・・今さらだけどね。それではまた次回👍
車中泊・キャンプ・BBQに関する記事一覧はこちらからどうぞ😊
【更新しました】キャンプギア購入記㉓さらにさらに追加したものまとめ4は↓↓をご覧ください。