当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー③】フロアシートがしっかりしてるんです

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー③】フロアシートがしっかりしてるんです

今回のテーマは、

「【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー③】フロアシートがしっかりしてるんです

 

テンティピもそうだったんですけど、コディアックキャンバスキャビンテントもまあブログにもYouTubeにもあまり情報がない💦

そもそもアメリカ❓のメーカーなので、YouTubeも英語ばっかし、英語得意でもないのでなんともわからない。。。

 

ということで、できるだけわたしたちの感じたことを小分けにしてお伝えしていきます、今回は第3話、フロアシートについて、参考になれば幸いです。

そのまま使っても違和感のないカラー

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー②】重くても組み立ては楽ちんだと思います

今回も、主にグローバルエコヴィレッジさんで撮った写真から。

いやあ、何回見てもこの富士山、最高ですなあ😌✨

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー②】重くても組み立ては楽ちんだと思います

すっごい大満足のキャンプだったんだけどね、なぜかこの日、忘れ物が多かったんです。。。

お米忘れたりコーヒーフィルター足すの忘れたり・・・一番悲しかったのは・・・テント内に敷くラグを忘れたっていうね💦

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー①】初張りでもうデザインのかわいさに感動ですよ 【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー①】初張りでもうデザインのかわいさに感動ですよ

やぐら沢キャンプ場さんに行ったときは、こんな感じで4枚敷き詰めてたのよ。

なんかこのほうが・・・おしゃれに見える・・・気がする✨という。

 

でも忘れたのよそのラグを・・・もうやる気なくしたよね、その瞬間完全に。

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー②】重くても組み立ては楽ちんだと思います

と言っても、なんとかなしでやらんといけんから・・・こうなる。

わかります❓このテカテカしてるベージュのがフロアシートです。

 

うん、意外に・・・大丈夫じゃんラグなくても、っていうのがわたしたちの感想

むしろ、座布団がわりに敷いているサーマレストさんのマットのイエローも映えてイイ感じにすら見える、キャンプやってるっぽいし👍

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー③】フロアシートがしっかりしてるんです

どうせラグ忘れちゃっていつもどおりにならないんだから、せっかくだからいつもと違う感じで。

 

ってことで試みたのがローコットスタイル😲

ベージュの地面と近いところにコットがあるから、一体感があるんですよねデザイン的に。

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー③】フロアシートがしっかりしてるんです

ハイコットスタイルだったときのはこんな感じ。

下にロートランクを入れて収納スペースとして使ってます💡

 

うん、こうやってパーっと写真貼りながら見てても、別にラグなしで全然いける感じするわ😲

 

みーたん
まさかラグ忘れるとはね・・・ベージュっていう何にでも馴染みやすいカラーだったから助かったよ。
あーちゃん
サーマレストさんのマットが、やけにキャンプ感を高めてくれるんだわ。しかもおしりが全然痛くないし、最高だねコレ。

生地が分厚くて痛くなりにくい

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー①】初張りでもうデザインのかわいさに感動ですよ

テントがテンティピのときもそうなんだけどね、わたしたち、必ずラグを敷きます。

だって、足とかおしりとか、小さい石があったら痛いし、そのショックを和らげるためにね😨

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー③】フロアシートがしっかりしてるんです

さて、何も敷いてないとどうなるかと言うと・・・思ったほど痛くないのよ😲

まずこのベージュのフロアシートそのものがしっかりしてる、分厚い分厚い、これなら石を点で踏む心配もかなり軽減されるな、って思うもん。

 

 

【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記⑭】安定のチェアが欲しかったんです・・・腰が・・・ね 【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記⑯】追加したテントフロアシートと寝具類

 

テンティピを引き合いに出すのもいかがなものか、って感じですけど。。。コレ・・・薄いのよね💦

フロアシートの分厚さだけで言えば、コディアックキャンバスのほうが絶対すごいと思う😨

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー②】重くても組み立ては楽ちんだと思います

しかもコディアックキャンバスって、テントと一体化しているフロアシートの下に、さらにガチガチに頑丈な、いわゆるグラウンドシートを敷くんです。

テンティピみたく別売りじゃなくて、最初から付属されているやつ。だから余計にショックを吸収しやすいようになってると思うのよね👍

 

まあ、グローバルエコヴィレッジさんはキレイな芝生だから痛く感じにくいっていうのはるんだろうけど・・・

ラグなしでも割と快適に過ごせるだろうな、と思うわけです😌

 

みーたん
確かに、テンティピは苦しいよねシートだけじゃ・・・しかも1枚しかないから絶対ラグ敷きたいところだし。
あーちゃん
ただラグがないと、どうしても地熱は伝わりやすいけどな、冷たさはさすがに防げないわ。

防水性も高く湿気感がまったくない

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー②】重くても組み立ては楽ちんだと思います

このキャンプした日、すっごい晴れたんだけど、朝露がすっごかった😨

なんだろ、やっぱり梅雨っぽい季節でもあるからかな。

 

最後片づけるとき、グラウンドシートをどけたらその下がめちゃめちゃ濡れてた、ビショビショでしたもん💦

こんな状態だったのに・・・うん・・・テントには一切影響ないのね、全部グラウンドシートで湿気がシャットアウトされて、フロアシートまでも届いてなかったのよ。

 

 

【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記⑮】コット下の収納ボックス

なんでこんなあたりまえのこと言うかって❓

テンティピのほうだと、意外とシートまで湿気てることがあるのよ。この間、雨キャンプしたんだけど、やっぱり湿気てた。

 

まあシートの湿気はすぐに乾くからイイんだけどね。

サーマレストさんのマットに水滴付いてたなあ・・・へたしたらラグにまで湿気が染み込んでくる可能性もあったのかも💦

 

みーたん
湿気っぽくならないってことは、たぶんテント内の快適性が高まる、ってことになると思うんだけどな。
あーちゃん
最初テンティピをシートなしで大雨のとき使ったら、あやうく雨が中に染み込んできそうだったもんな。。。湿気とか雨とかトラウマだわ。。。完全にブロックして欲しいと心から思う。

最後に

お庭でキャンプは却下、からの、ルーフテントキャンプ?!

ということで第3話、フロアシートについて、でした💡

 

あ、ちなみにこのフロアシート、土足のまま上がってもイイんですよ❓

そもそも海外では、このフロアシートの上を靴履いたまま歩くからね。YouTube見てるとみんなそうだった💦

 

わたしたちは、テント内ではゴローンと地べたに寝っ転がったりしたいから、ラグとか敷いて使ってますけどね。

 

 

 

これが最初から付属されている、というかテントに組み込まれてるとか、実はコディアックキャンバスのテントってお得なのよね😲

まあ、うん、重いですよ、これ以上に重いテントあるんかい、ってくらいに。。。

 

でもそんなデメリットを感じさせないくらい、コスパのイイテントだと、わたしたちは思っています✨

 

それではまた次回、別の切り口からお話していこうと思います。テンティピとあわせてコディアックキャンバスユーザー、増えるとイイなあ✨

車中泊・キャンプ・BBQに関する記事一覧はこちらからどうぞ😊

 

【更新しました】コディアックキャンバスキャビンテントの安定感については↓↓をご覧ください。

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー④】重たいからこその安定感なのでは

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー④】重たいからこその安定感なのでは

2021年6月9日

*まずはこちらのお話から*

【随時更新】我が家のキャンプの記録

2021年5月からスタートしました、わたしたちのキャンプライフを綴っています。

おおよそ月2回ペースで色々なキャンプ場に足を運んでいて、その様子を随時更新していきますので、ご覧ください。

【随時更新】我が家のキャンプギアまとめ

わたしたちが使っているキャンプギアです、こちらも購入次第、随時更新していきます。

有名ブランドからガレージブランド、オウチで使うようなインテリアまで、幅広く活用していますので、ご参考ください。