当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

和室リビングの不満・・・スマホの充電が一番しにくいんです

和室リビングの不満・・・スマホの充電が一番しにくいんです

今回のテーマは、

「和室リビングの不満・・・スマホの充電が一番しにくいんです

 

和室リビングで食事したり映画やアニメ見たり、活用しまくりで大満足の空間なんですが・・・

スマホの充電がとにかくしにくいのです、これが不満、後悔ではなく、不満😨

 

スマホは、充電中も常に手元にあっていじってますからね・・・和室だと構造や配置的にそれがやりにくいのです💦

和室って物を真ん中に寄せますよね

“【入居後9ヵ月WEB内覧会】ようやく植物が落ち着いた和室リビング・1階セカンド洗面台” はロックされています。 【入居後9ヵ月WEB内覧会】ようやく植物が落ち着いた和室リビング・1階セカンド洗面台

上図は、我が家の和室リビング・・・リゾートっぽく仕上げつつも、和の雰囲気を織り交ぜた空間。

とは言え畳を使っているので、ベースは和室なわけで・・・家具などの配置は真ん中に集約されることが多いんです。

 

なんとなくそんなイメージないですか❓この空間で、テーブルとかイスが端っこに配置されてたら、違和感ありありですよね😨

旅館なんかをイメージするとよくわかると思う、真ん中にテーブルがあって、座いすや座布団がまわりにいくつか置いてある。

 

で、問題なのはスマホの充電・・・旅館に泊まったとき、スマホの充電どこでやってます❓

コンセントが端っこにあるから、そこを使って充電してません😨❓わたしたちそうなんだけど・・・要はそれと同じ現象がこの和室リビングでも起きちゃってる。。。

 

みーたん
旅館だと、お茶用にテーブル上にポットも置いてあるけど、実際沸かすときは、コンセントのところまで持っていかないいけないんだよね。
あーちゃん
コンセントが端っこにあるおかげで、充電しながらスマホいじりずらいのよね・・・体まで端っこに寄せないといけないんだもん。

 

入居後1ヵ月時点の和室リビングの仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】和洋融合スタイルの和室リビング

【入居後1ヵ月WEB内覧会】和洋融合スタイルの和室リビング

2019年5月28日

コンセントが気持ちよく届きません

【質問回答】和室リビングに座ったときの景色はどうなってるの?

コンセントがどこにあるのかって・・・1ヵ所は、小上がりの間接照明の下。

間接照明用に設けたんだけど、同時に和室でスマホ充電したり、掃除機かけたりするときも絶対に使うだろうから付けたのです。

 

 

【入居後WEB内覧会】階段下テレビのための階段

もう1ヵ所は、テレビが置いてある場所の裏側。

テレビにプレーヤーやらスピーカーやら、スマートホーム製品やらWi-Fi機器やら、色々と集約されてますからねここは。

 

いずれにせよ・・・このイスの部分まで・・・どうやってもスマホ充電コードが伸びるわけがないんだけども😨

いや、簡単ですよ❓余ってる延長コードを使って、コンセントを引っ張ってくればイイだけの話ですから。

 

でもそれだと見栄えが・・・スマートじゃないですよね😢❓コードがビヨーンって・・・空間デザインが乱れる・・・のは断じてイヤ。

しかもその延長したコードが、また使うからイイかってことで、そのままそこに置き去りにされる可能性あり。

 

そんな細かい1つ1つのサボリが、生活感を生み出してしまうことにつながるのですよ・・・💦

和室のコンセントって、意外に難しい。。。我が家は4.5畳だけど、もっと広い場合はもっとコードがビョーンとなる可能性も。。。

 

みーたん
置き去りはダメでしょ。そういえば・・・充電しているとき、よく端っこに丸まってたね、イスも端っこに寄せたり。そういうことか。
あーちゃん
楽な場所に楽な姿勢でいるわけじゃないから、体も痛くなるし、うまいことテレビ見ながら充電できないし。

延長コード?モバイルバッテリー?

だったら延長コードそのものを・・・おしゃれにしてみる❓それなら置いておいても違和感ない❓

なんてことはない・・・やっぱり無理・・・だと思う😨

 

やっぱり、和室に無機質なものを置いておきたくないのです。。。目立っちゃいます。。。

 

 

 

ともなると、わたしたちはiphoneだから、こういうモバイルバッテリーが理想的か😲

テレビ前に常に置いておけば、そのままスタンドにもなるし、スタンド部分をワイヤレスで持ち運べるから、テーブル上でも充電できちゃうってことね。

 

時間が経つと、便利なものがどんどん出てくるんですよね、ビックリです。こんな商品があるとは👍

 

 

 

そういえば、和室リビングでホットプレート使ったりIHヒーター使って鍋やったりするときも、コードがビョーンとなりますよね。

ビョーンとなるのは実は怖いことなんです・・・足ひっかけて転んだり、ホットプレートとかがひっくり返ったりしますから😨

 

ってことで、そばに上の商品、大容量・大出力ポータブル電源を使うのです✨

 

さてさてさて・・・モバイルバッテリーを買おう買うまいか・・・5,000円・・・たかが❓されど❓

欲しいものたくさんあるのに・・・どうしよう・・・節約しているのに・・・😢

 

 

和室リビングの不満・・・スマホの充電が一番しにくいんです

ちなみに・・・ケースバイケースなんだろうけど、たとえば黄色い部分にコンセント造っておけば良かったかも😨

座る場所の真後ろ、我が家で言えばこの小上がりの段差部分に、壁であれば壁でもイイと思います。

 

座る場所からの距離が断然近いから、充電コードが普通に座りながら届くしね。

あらかじめこういった細かい行動イメージができてれば、情報を知っていれば、解消できたことなのかもしれません💦

 

って言っても・・・和室のコンセント問題なんて・・・ほとんど取り上げられてないんだけども😨

 

みーたん
その小上がり部分の段差にコンセントなんて・・・思いもつかなかったよ・・・収納くらいなら造れたのかな?なんて考えたことはあったけど。。。
あーちゃん
コンセントは確か1ヵ所2,000円くらいだったかな?でもモバイルバッテリーは5,000円・・・買う必要なかったのに・・・

 

我が家のコンセントの仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】コンセントの位置とその用途

【入居後WEB内覧会】コンセントの位置とその用途

2019年6月14日

最後に

ということで、和室リビングの不満、スマホの充電がしにくいお話でした😲

座りながら、または寝っ転がりながらスマホを充電・使用したい、ともなると・・・わざわざ使いにくい和室リビングじゃなくて、自室・寝室でイイじゃないですかという結論にもなりかねない💦

 

わたしたち夫婦ですらそう思うことがあるとなると・・・子どもはもっとそう思うかもしれない。

スマホ依存度が高い世代ですからね・・・充電切れたら部屋に戻る、そうなるとリビングの意味っていったい・・・😨

 

たかだかコンセントの1つあるかないかで、生活や行動パターンが変わってくることもあるかもしれませんよ

将来までイメージして、細かく考えてみてくださいね。和室のコンセントも適当にせず👍

 

それではまた次回👋

 

【更新しました】リビング関する次のお話は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1年6ヵ月WEB内覧会】ガスストーブで冬も安泰になったリビング

【入居後1年6ヵ月WEB内覧会】ガスストーブで冬も安泰になったリビング

2020年10月23日

 

【更新しました】全体の最新の状況は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日