今回のテーマは、
「オートキャンプはオール電化でいけるのかしら・・・いや全然ムリだった・・・」
本格的に冬が到来したかなと思われるつい先日、初めてオートキャンプたるものをしてみたのです、これまで機会にめぐまれなくて。
最初はこれまで揃えてきた物物で、オール電化でできそうだなって思ってたんです・・・ポータブル電源も買ったしね・・・がしかし・・・😨
今回は、オートキャンプはオール電化でいけるのか、実際にやってみたお話です💡
電気を使ったのはこれら

まずは上の2つ、ポータブル電源とポータブル冷蔵庫。
すべての電源は、ポータブル電源から取っているから絶対必要、ポータブル冷蔵庫はできるだけ使いたくてね。
今後、旅をするとき、冷蔵庫がないと夏とか特に不便そうだから。。。
ポータブル冷蔵庫は、全然消費電力が高いわけじゃないけど、点けっぱなしだからね・・・トータルでかなり電力使うことに。。。
あと、ビニール袋に入っててよく見えないんだけど、上のエスプレッソマシンも持っていきましたよ😲
え、インスタントじゃなくて、ちゃんと美味しいラテとコーヒー、飲みたいでしょう❓
結局、1日1杯ずつしか飲まなかったけどさ。。。でも美味しいからイイのです👍

あとは炊飯器か、これでご飯炊いてるんですわたしたち。
焚き火とかでジュワーって炊かないです、このほうが楽ですし手軽だから😲
使ったのは、当日の夜と翌日の朝の2回ね。
ケトルも持って行ったけど、今回はエスプレッソマシンがあったから使わず。

あとはプロジェクター、これもコンセントだから💦
オートキャンプとは言えど、外でアニメ見たり映画見たりするのは、これはこれでなんか楽しいのよ✨2話分くらい点けてたか・・・
ちなみにランタンはLEDの電池式だから、オウチで充電したのでここでは除きます。
あと電気を使ったのは、最後寝るときにスマホの充電で。
なんとこれだけで・・・これだけなのに・・・2日目の朝8時には切れました😨


結局ガスも持っていってたのです

絶対・・・電気足らないんじゃないのか❓😨っていう不安があったので、ガスセットを持って行ってました。。。
たとえば上図、カセットガスコンロね、わざわざ前日に買って・・・
実際問題、上段の使用量であっという間に電気なくなったんですよ❓
IHヒーターとかホットプレートとか、使えるはずないでしょう💦


あとはガスストーブね、これもカセットガスを使うのです。
ほら、上図のとおり、カーサイドシェルターを使っているもんだから、さすがにこの中で焚き火は厳しいから💦
だから小型のガスストーブで暖を取っていたってわけです✨
ちなみに、イワタニさんのカセットガスボンベは、4本持って行きました。うち・・・3.5本は使い切りました、1泊2日で😨
危なかった・・・電気とガスをうまく使ってギリギリか。。。
もうね、使い方にも当然よるんだろうけど、到底オール電化なんて夢のまた夢・・・でしたよ💦


なるべく残しておくためには・・・

やたら電気が減ったなって思ったのは、冷蔵庫とスマホの充電😨
瞬発的にはそこまで消費しないんだけど、ダラダラ長時間稼働させておくと、いつの間にかカラになるのよ。。。
たとえばケトルでお湯を沸かすとか、炊飯器でご飯を炊くとかは、瞬発的でしょう。
だからわかりやすいのよね、5%くらい減るなとか、10%くらいは使うだろうとか、予測が。
冷蔵庫を車内で使う場合は、車からポータブル電源に給電しながら使えば、消費電力はかなりおさえられるかしら。
あとは現地近くで買い物することによって、できるだけ冷蔵庫を使わないようにするとかね。
スマホの充電は、別途モバイルバッテリーを買ったほうが効率的かと思った。。。

ガスはどちらかと言えばおさえるというより、倍の数を持って行こうって思います。。。
途中、ガスストーブの火力を弱めて調整したりもしたけど・・・暖を取りたいのに威力弱めてどうすんだって😨
6本だな・・・最低でも6本は持って行こう。。。
何回も何回も使って、経験積まないとなんともわからないな・・・こればっかりは。。。現地でどれだけ使うかなんて、わからないから。。。
今さら思うけど、やっぱりポータブル電源のソーラーパネル、これはあったほうがイイと思う😨
晴れていれば、現地でも充電できるしさ。
当時、なぜケチってしまったのか・・・まだキャンプしたことなかったしなあ・・・わかならなかった。。。
ただ、ソーラーパネルがあっても、たぶんオール電化は無理なんじゃなかろうか・・・よっぽどソーラーで電力回復してくれればイイんけど・・・


最後に

ということで・・・オートキャンプはオール電化でいけるのか、実際にやってみたお話でした💡
わたしたちの場合は・・・未熟だから❓なのかしら❓全然無理でした。。。
でも・・・イイのよ、ガスと電気の併用で。
ほら、我が家でも暖房はガスストーブを使って、暖まったらエアコンに切り替えるという技を使ってるのです😲
ガスと電気、キャンプでもうまく使って、より楽しい空間にできるとイイなあと思います、それではまたね👋
キャンプ・車中泊に関する記事一覧はこちらからどうぞ😊
【更新しました】車中泊に関する次の記事は↓↓をご覧ください👍