今回のテーマは、
「【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記③】ランタン」
キャンプを始めようってことで、続々とキャンプギアが揃ってきております😲
設営・準備・片付けで疲れるのはイヤなので、なるべくシンプルにコンパクトに、でも機能的に、を意識しながら・・・
ということで今回は、購入記③ランタンについて、です。
キャンプしようと思ったお話は↓↓の記事をご覧ください👍
こんな環境のなかで使います




念のため空間をザクっとイメージ・・・
モンベルさんのテントにビッグタープをかけます、まあ基本はオガワ張りになるのかしらね、状況に応じてって感じで😲


でタープ下には、これまたモンベルさんのフォールディングテーブルを。高さ変えて便利、調理台としても使います😲
2種類天板を持ってるんだけど、キャンプのときは基本はウッド調かな。


そして、キャンプ以外でもオウチや海などで活躍してくれてる、ヘリノックスさんのチェアーを2脚💡
とまあ、細かい物物はいったんおいておいて、こんな環境のなかで使います。




テーブルランプはバルミューダさんの


キャンプと言っても、やっぱり使いたいものは使いたい・・・だからバルミューダさんのランタン・・・高いけど😨
テーブルで食事するとき手元を照らすって感じの役割で。
それにこれ、買っておけばオウチのインテリアとしてもバッチリ、使い勝手もイイし、一石二鳥👍




タープ下のメインランタンはスノーピークさんの


次に、タープ下に付けて全体を灯すのは、スノーピークさんのほおずきとたねほおずきランタン😲
シリコン❓っぽいシェードのおかげで、優しい光が心地よいのよね。
大きなほおずきはテーブル真上から吊り下げて、たねほおずきはテントまでの道筋上に吊り下げれば、ある程度は明るさ取れるはず。
でもここで問題になるのが・・・どうやって吊り下げるんだっていう😨
そこであわせて登場するのが、スノーピークさんのロングデイジーっていうヒモ。
ポールからポールへ接続させて空間上部を走らせ、フックとかがいっぱいかけられるようになるやつね。
実はこの手の物って、他メーカーでもたまに見かける、しかも安い。
けど、めんどくさがりなわたしたちは・・・ポールを立てちゃったあとでも簡単に接続できるという手軽さにやられた、さすがスノーピークさん💦
ロングデイジーがあると、ランタンだけじゃなく、たとえばシェラカップとかクッカーとか寝袋とか、重すぎなければそこにかけておけるから便利なはずなのです👍




参考:メインランタンはありもの・・・


たださ、一応メインランタンと呼ばれるものも、たとえば前側にあるタープポールにハンガーで引っ掛けておかないとな、とは思うのです・・・💦
じゃないと、虫さんがたくさんブーンっとテーブル近くに寄ってきそうで😨
一番明るい場所に集まってくる習性があるんですよね❓だとしたら、タープ下の明るさよりももっと明るいランタンが必要。。。
でも・・・大きいから持っていきたくないあ・・・って心から思ってるよ。。。それに無駄に明るそう。。。
ビンテージの効いたおしゃれなガス・オイルランタンだったら、まだイイと思えそうだけど。。。
引っ掛けるにしても、ルーメナーくらい荷物にならないコンパクトで明るいものがイイ。。。
こだわりなく大きいのやもうイヤっす😨
モスキートランタンも、あまり信用ならないしなあ・・・
そういえば、スポ―オーソリティさんのYouTubeで見た、この蚊取り線香がすごいらしい。
それでカバーするか・・・悩む。。。




焚き火テーブルランタンはコールマンさんの


あとは、焚き火テーブルの上で楽しもうかなと思ってるのは、コールマンさんのルミエールランタン😌
ゆらゆら揺れるろうそくみたいな炎は、なんか心を無にしてボーっと眺めてしまう。。。やっぱり火は、焚き火と一緒に楽しみたいというね。
そういや、ゆるキャン△にも登場してますし。
その影響もあってか、インターネット価格がすごいな・・・普通にホームセンターで定価で買えるけど最近は💦




テント用のランタンはモンベルさんの


で最後は、テント内で使うランタン、モンベルさんのミニランタンにしました😲
アウトレットで手軽に買えたので、まあイイかなと・・・軽いからテント天井にも取り付けできるし。
それに、夜トイレとか行くとき、懐中電灯みたくスポットライトにもできてわりかし便利なのよ👍
テント内は、寝るときはバルミューダのランタンも入れてしまうから、これで十分かなって思ってます。




最後に


ということで、購入記③ランタンについて、でした💡
ネックは・・・メインの大きなランタンどうするか問題・・・か・・・はてしなく邪魔😨
またさらにお金かかるけど、たねほおずき買う❓
合計3つあれば絶対明るいだろうし。それにたねほおずきって、小さいのにイイ感じで明るさ調整できるからお気に入りなのよね。
うん・・・あれだ・・・お金・・・ください、というか、やってみてから判断せいって話か😨
よし、荷物を減らそう、大きなランタンは・・・なしで。たぶん大丈夫のはず・・・だ。
戦いは続く、それではまた次回👍
車中泊・キャンプ・BBQに関する記事一覧はこちらからどうぞ😊
【更新しました】キャンプギア購入記④寝具セットは↓↓をご覧ください。