今回のテーマは、
「10年以内の冷蔵庫なら売却できるの?!『トレファク』さんにお願いしてみようかしら」
わたしたちは現在注文住宅を建築中。
オウチの住み替えに向けて、家具家電などもどうしようか考えているのですが、新しいものを買うということは古いものを処分しなければなりません。
特に冷蔵庫などの大型家電、売りたいけど売りにくい現状もあって、もうお金払って処分するしかないのかなあと。
そこで見つけたトレジャーファクトリー(トレファク)さん、10年以内の冷蔵庫なら買い取ってくれるらしいんですよね。
ということで今回は、古い冷蔵庫を売却するまでに考えたことなど、お話していきたいと思います。
三菱電機さんの冷蔵庫について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍
わたしたちが使っている冷蔵庫
わたしたちが今使っている冷蔵庫は、東芝さんのもので、製造は2010年でした。
本記事を書いているのは2018年末なので、約8年くらい経過している状態。大きな傷は特になく、何ら問題のない状態のはず。
製品タグは、トビラの内側に付いていることが多いと思うので、気になる方は、ご自身の冷蔵庫を確認してみてください。
さて、注文住宅の建築もあと半年で終わりますし、ちょうどイイのでこれを機に、デザイン性の高いものに入れ替えようと検討しています。




家電量販店ではお金を引き取ってもらうようです
先日行った家電量販店で冷蔵庫の買い替えについて聞いてみると、
- 買い替えキャンペーンで値引くことはできる
- しかし古い冷蔵庫の引き取りには費用がかかる
とのことでした。
ひと昔前までは、下取りのようなカタチで引き取ってくれていたはずなのに、リサイクル法が変わったのかなんなのか、消費者負担で処分しなければならないそうです。
それを買い替えキャンペーン値引き分で相殺する、っていうイメージなのでしょうね。
家電量販店によっては、下取りのように引き取ってくれる場合もあるようですが、それはあくまで買ったばかり物のみだそう。
たとえば、冷蔵庫を買って間もなく引っ越しがあって、たまたまサイズが合わずに入らなかった場合などは、買い取ってくれるようですね。
それでも、結局は価値はだいぶ下がったカタチで買い取られてしまうわけですが。




自分で処分するとするとどれくらいかかるのか
処分するなら、もしかしたら自分たちでやったほうが安いんじゃないの?
と思って、わたしたちが住んでいる地域のリサイクル費用を確認してみると、上図のとおり400Lくらいの冷蔵庫だと、結局約5,000円かかってしまうという。
しかも、冷蔵庫を自分で廃棄場所まで持っていくというオマケ付き。
お金は取られるし疲れるし、とてもじゃないけどやってられません。




リサイクルショップで一般的に買い取ってくれる冷蔵庫って
白物家電って、だいたい3年くらい経過するとそこからどんどん価値が落ちてきて、5~7年くらい経過すると売れなくなってしまうらしいです。
いろいろ家電を売れるお店をインターネットサイトで見ていても、特に冷蔵庫・洗濯機に関しては、製造から〇年と制限されていることが多い。
よっぽどの美品なのであれば、また話は別なのかもしれませんけどね。
でも冷蔵庫って、そんなちょいちょい買い替えれなくないですか?
だって、型落ち商品を買ったとしても、新品なら20万円くらいするんですよ、450~500Lあるものって。
そんな3年~5年くらいで買い替えれないですよ、お金そこまであるわけじゃないし。




トレジャーファクトリーさんなら売却できるかも
そんな困った状況のなか見つけたのは、「トレジャーファクトリー」さん。
多くの種類の商品を買い取ってくれるリサイクルショップです。
嬉しいのは上図のように、「製造10年以内の冷蔵庫買取」も受け付けてくれると明記してあるところ。
買取1点から出張してくれるし、手数料も無料、その場で現金で買い取ってくれるんですよね。
わたしたちの冷蔵庫、2019年3月に売るとしたら、ちょうど9年なのでギリギリ買い取ってくれそうな。
そのほかの家電だって、一部キツメの縛りのあるものもありますが、製造10年以内のものであれば引き取ってもらえますよ。
わたしたちも、10年以内の空気清浄機ならなんとか売れそうなので、冷蔵庫と一緒に引き取ってもらおうかなあと。
ドラム式洗濯機もあるんですけど、これも10年くらい経つものなので、トレファクさんではムリかなあ。
ドラム式洗濯機は製造5年以内のもの、という縛りがありましたしね。




トレジャーファクトリーさんの買取&引っ越しも使えるか
トレジャーファクトリーさんは、買取と引っ越し、さらには処分までセットでやってくれるサービスがあるんですよね。
家具・家電は引っ越し直前までいつもどおり使えますし、買い取ってくれた分の金額は、引っ越し費用から相殺してくれるという。
普通なら買取・処分・引っ越しで、バラバラに依頼して完了させなければなりませんが、トレジャーファクトリーさんではそれをワンストップでやってくれるという。
これって実は、すごく便利なことだと思います。
それに冷蔵庫1点の買取だけだと、当日出張・当日買取になってしまいますが、引っ越しであればトータルで何にいくらかかって、どれをいくらで買い取ってくれるか相場感もわかりますしね。
めんどくさがりのわたしたちなので、まずは見積もってみたいと思います。
まったく別の話になりますが、上図右下に小さく書いてある「IKEA(イケア)製のベッドなどは一部有料」、これは本当に問題ですねえ。
わたしたちの家にもIKEAさんのもの、何点かありますが、これまでの引っ越しでも当日やっぱり苦労されていました。
見積もるだけなら無料なわけですから、これから引っ越しする方は、相見積もりする選択肢に一つ入れてもイイかもしれませんよ。
上図をクリックいただき、内容を確認してみてくださいね。




最後に
2019年4月中旬に引っ越しするということを考えると、見積もるのは2019年1月ごろからかなあと。
いろんな引っ越し会社を見積もってみないと、なんともメリット・デメリットをつかむことができませんし。
とにかく冷蔵庫だけは絶対処分しなきゃいけないから、トレジャーファクトリーさんはいずれにせよ活用してみようと思います。
引越しと言えば、上図の引っ越し比較サイトを活用して安く済ませるがお決まり。わたしたちも当然活用する予定です。
でもトレジャーファクトリーさんの引っ越しは、ここには業者登録されていないんじゃないかなあと思います。
いろいろなお得な情報を、うまく活用してみてくださいね。
【更新しました】次のお話、引越し前に荷物を整理したお話は↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】引越し時の様子は↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】引越しした注文住宅の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍