今回のテーマは、
「5泊7日ハワイ旅行の費用が2人で20万円?!」
新婚旅行以来のハワイ旅行まで、あと1週間っていうところ😊
ようやく事前準備が終わりました・・・で思ったんですけど、旅費がすっごい安くおさまった😲
今回は、2人で20万円しかかからない、5泊7日ハワイ旅行の準備や費用についてのお話です👍
安くおさまったグアム旅行については↓↓の記事をご覧ください💡
ハワイまでのツアー費用
わたしたちは常に「マイル」を使って旅行しているので、旅行会社でツアーも組みませんし、ハワイまでの飛行機費用もかかりません💡
かかるとしても海外の場合の空港税のみ、今回は2人で約50,000円。
で今回は、HISさんでアストンワイキキビーチホテルのオーシャンビュールームを安く手配できたので、それで約130,000円。
合計して約180,000円・1人あたり約90,000円💡
上図は、楽天トラベルさんで検索した場合の旅費なんですけど・・・
本来なら2人で320,000円かかるんですよねえ。航空券とホテルで、です😨
そりゃそうだ・・・5泊7日間もあるんだし。
まあ厳密に言うと、パーシャルオーシャンビューじゃなくて、オーシャンビューを申し込んだのは、もうちょっと高いはずですけど・・・
それが約180,000円で済んでるんだから、半額とはいかないまでも、やっぱりお得💕




ハワイのホテルで調べたことは↓↓の記事をご覧ください👍
成田空港までの交通費と駐車場費用
ツアーとホテル費用意外にかかるものと言えば・・・成田空港までの高速費用と駐車場代。
わたしたちの場合、神奈川県のICから乗り、成田空港まで高速道路を利用します。
電車やバスでも行けるのですが、旅行帰りに電車に乗ると、どうしても旅行感覚が薄れてしまうのでいつも車なのです😊
車で行くことにより、高速道路料金は往復で約6,000円程度。
で、成田空港で7日間駐車場に車を停めておくんですけど、その費用は・・・意外にも約4,000円✨
これは結構安く済んでると思う😲
ちなみに成田空港の駐車場じゃなくて、付近のバス送迎タイプの駐車場ですからね。
USAパーキングさんです、機械洗車までしてくれるからありがたい💕
いつも予約していた、
ってことで、交通費で合計して約10,000円くらい💡




ホノルル空港からホテルまでの送迎費用
続いては、ホノルル空港からホテルへの送迎。
マイルで航空券を確保しているから、こういった送迎も全部自分たちで手配する必要があるんですよね💦
で、今回利用するのは、JTBさんで手配できるあいのり送迎プラン。JTBさんのツアーを申し込んでなくても、単独で手配できるのです😊
1人あたり片道2,000円くらいなので、2人分往復手配すると約8,000円くらいですね💡
でも・・・そこで思いだしたのが、JTBトラベルポイントの存在。
ハワイ結婚式・ハネムーンの時に貯まったポイントも含め、12,000ポイントくらいあったんですよ👍
それを全部、この送迎費用にあてちゃいましたので、今回は費用ゼロ円✨
ポイントって便利ですねえ。




JTBトラベルポイントが使えなかったお話は↓↓をご覧ください💡
現地での移動費用
現地でのトロリーは、基本はどこにも申し込みません。
すべて、上図のJCBカード特典の、無料のピンクラインのみで対応👍
だって・・・単独で申し込むと、意外に費用かかるんですってコレ。
7日間乗り放題で50ドルって・・・2人分だと10,000円以上だもん💦
それに、そもそもJTBからハワイ旅行の予約してないと、受け付けてくれないし😨
結構しばりがあるんですよねえ、ビックリでした。
ピンクラインさえあれば、ワイキキを周遊でき、アラモアナセンターまで行けますしね💡
ショッピングして荷物があるときとかは、これに乗れば事足りますもん。
それに、アラモアナセンターから、始発で色々な場所にバスが出てたりするので、ここまでつながっているのはありがたや💕
じゃあ歩きで全部回るのかって・・・そんなはずない、疲れちゃいますよ歩きばっかだと😨
基本的な移動手段としては、わたしたちはbiki(ビキ)を使います💡
街中にストップがあるレンタサイクルですね。
1回30分以内で3.5ドルかかるんですけど、これをメイン移動手段にするなら、300分で20ドルプランがおすすめ💕
わたしたちも、このプランを2人で申し込むので、約5,000円ってところでしょうか。
道に慣れてくると、bikiのほうが早い早い。
結婚式・ハネムーンのときは、ワイキキからカカアコまで行ってきました😊




カカアコにbikiで行った話は↓↓の記事をご覧ください👍
海外Wi-Fiレンタル費用
自転車での移動がメインになると、やっぱり必要なWi-Fi。
スマホで地図を見ながら運転しないと、わかわからなくなっちゃうから💦
いつもはイモトのWiFiさんを使ってたんですけど、今回は激安だったワイホーさんで申込✨
トラベルコちゃんで申し込むと・・・なんと上図のとおり、約3,500円で済むんですよ、7日間も借りるのに😲
こういうところは、できるだけ安く済ませたいですよね💕




ワイホーさんのWi-Fiを申し込んだお話は↓↓をご覧ください👍
現地でのオプショナルツアー費用
そして最後に、現地でのオプショナルツアーの費用。
節約すると言っても、現地を楽しむなら、やっぱり1つくらいは申し込んでおきたいところ😢
で、実際に申し込んだのが、上図ロック・ア・フラのディナーショー💕
JALマイルを使って申し込んだので、2人分ゼロ円ですから😲
普通に申し込むと約30,000円くらいかかりますから、これが浮いたのは大きい。
しかも・・・・ディナー代も1食分浮いたし✨
え、せっかくハワイ行くのに、それ以外に何するのって・・・😨
いろいろありますって、やること💡
たとえば、上図ビーチテニス、わたしたちラケットとボール持っているんですけど、道具さえもってけば、場所さえあれば無料できるもん💕
それ以外にも、シュノーケルセットだって持っていきますよ😲
クヒオビーチやハナウマ湾で、ツアー組まずにシュノーケルしたいなあって思ってるので。
ま、まあ・・・厳密に言うと、ハナウマ湾は入場料かかるんですけどね💦
トランクを2人で3つくらい持っていけば、バッチリ遊び道具まで持っていけますからおすすめ😊




今回のハワイオプショナルツアー申込は↓↓の記事をご覧ください👍
最後に
ということで、ハワイ旅行のベースとしてかかった費用の総額は、
- 宿泊費用・空港税で約180,000円
- 交通費と駐車場で約10,000円
- 現地空港送迎でゼロ円
- 現地移動手段で約5,000円
- Wi-Fiレンタルで約3,500円
- オプショナルツアーでゼロ円
合計は約198,500円・1人あたり99,250円となりました💡
ホテル・航空券だけでなく、移動費用もWi-Fiも、現地でのオプショナルツアーまで含めてこの費用ですからね😲
かなりお得に手配できたはず。
言うまでもなく、この安い旅費のトリガーになっているのは、JALカード
どっちも持っておくと、使い勝手イイんですよ。
わたしたちだって、今回の旅行の航空券はANAで、オプショナルツアーはJALで、なんて使い分けしてるでしょ💡
お得にハワイに行ける方法ですから、まずは1枚持ってみてくださいね😊
ハワイ旅行に関連する他の記事はこちら、ハワイ挙式に関連する他の記事はこちらからご覧ください👍